goo blog サービス終了のお知らせ 

Sometime Somewhere

気ままに撮った花々を、気ままにアップしています。
お越しくださった際、足跡を残してくださるとうれしいです。

箱根・仙石原の秋(7)

2020-11-11 20:46:07 | 箱根・仙石原

宿に入る前に、仙石原で紅葉の名所として知られている長安寺(ちょうあんじ)へ
色づきの様子を見に寄ってみました。
 
ヒロハフジバカマ
 
途中の川沿いの紅葉
 
 
 
イワシャジン(岩沙参)
湿生花園では見ることができませんでしたが、
思いがけず長安寺で…♪
箱根湿生花園出版「箱根湿生花園の花」には、
『岩場に生えるツリガネニンジンの仲間の意味。
花が美しいので乱獲され、自生地が減っています』と書かれています
緑の苔と薄紫の花はとてもきれいでした
 
 
 
境内の紅葉の見頃はもう少し後…11月中旬から12月初旬のようです
 
参道脇には五百羅漢さん
 
本堂と駐車場の間の紅葉が思いがけず綺麗


長安寺から宿のある小塚へ
 
 
 
バス停・小塚入口から宿までの彩り


( 撮影日:2020年11月3日 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする