~ Mon petit cheri~*

四季を味わいながら、暮らしのセンスアップをめざしています

◆ ゆく秋の途中の二話

2008年11月20日 | その他


Beautiful days



ごぶさたしているうちに、
すっかり秋も深まってまいりました。
っていうか、昨日今日なんて、冬っっっ。
もこもこ着込まないと、この時期は風邪をひくかも。
気をつけて下さいな。




先月の19日、父が他界しました。
4年にわたる闘病生活を送っていましたが、
いつも心穏やかで、けっこう元気で、
もしかしたら、イツイツマデモ生きていてくれるかも・・・
なんて気すらしていたのだけれど、
あの日、不意な感じで、眠るように逝ってしまいました。






いくつになっても親バカだったといいますか、
このブログも楽しみに開いてくれていたもので、
「やめたら、お父さんの具合が悪くなっちゃうかも・・・」
みたいな思い込みをもちつつ、書いていたように思います。

何度かやめようと思いつつ、3年続けていたのは、
父のためも、少しあったかもしれないな・・・





        


そんなんで、故人の冥福を祈って、
今は慎んで、静かな日々を過ごしております。



昨日、『Beautiful days』 (流星の絆) を借りてきました。
フルでじっくり聴くのは初めてだったのですが、
なんだか今の心境と、あまりにリンクしていて、
るるる、美しすぎる~~。

歌詞で昇華されるおもい と。
真摯なおとの振動 と。

私には嵐ちゃんが、ほぼ天使に見えてしまいます。
(といっても過言ではない、みたいなぁ)






和菓子もまたよいですな~



週末のたびに、実家に帰ると、大勢の人の出入りがあって。
元気を分けてもらえて、お供えのスイーツも分けてもらえて。


義理の妹が、和菓子研究の人で、
毎週、手に入りにくいようなものを持ってきてくれます。


すやの栗きんとん』 と 『中田屋のきんつば (うぐいす)』 が、
気に入っちょります。

ものすんごく自然なお味に、涙が出るほど。


それに伴って、私の日本茶を淹れるウデまで向上してしまうとは。。。

どんな折にも、やっぱり
機会はころがっているのかもしれません










  (コメントは、ちょいとお休みいたします)





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆ 癒されました | トップ | ◆ 退蔵院・瓢鮎図 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事