~ Mon petit cheri~*

四季を味わいながら、暮らしのセンスアップをめざしています

◆  久々の京都

2008年03月31日 | 日日是好日






京都高島屋で開催中の
千住博 展 ハルカナルアオイヒカリ」 に行ってきました。


千住さんといえば・・・・作曲家の弟さん、バイオリニストの妹さん、
と三人そろって、有名ですよね。
だんご三兄弟 あ、いや・・・芸術家三兄弟として。
才能みちあふるる家系なんですねェ。



千住博さんの日本画ははじめて見ましたが、
「えーっ?」と思うほど、革新的だったので、
戸惑いつつも、その不思議な空間にひたらせてもらいました。
日常から、うんと離れた神秘のセカイでありました。

きっと、あとからじわじわ来る展覧会なんだろうなぁ。
あぶり出しのように、何かが心象に浮き上がってきそうー。
このあとの自分の心の変化に、期待です。



昨日はあいにくの冷たい雨。京都は特に寒いです。

お寺巡りなどはパスして、
デパ地下で、おいしい系を買って帰りました。

大阪北浜の「五感」や「坂角総本舗」などが入店していて、

ラッキー☆



初めて食べた五感の「お米の純生ルーロ」。

ふわっと、もちっと、優しい味わいでした。
ロールではなく、ルーロっていうのがレトロな感じ。
おすすめです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ ミモザの国からきたサラダ

2008年03月25日 | 日日是好日




青い空を背に、今 まさに ミモザが満開です!


「そうこうしているうちに、みずみずしい黄色が
 赤みがかった重たい黄色へと変身してしまう・・・・」

“一期一会” とばかりに、あるいは強迫観念で、

そそくさと携帯カメラで撮った。 ゆえ、イマイチの写りなのですが。



**


今夜は、安易に発想して「ミモザ卵」のサラダを作りました。
あふれんばかりに、盛っちゃいましたよ~。





「卵の裏ごしが、意外と面倒・・・」といつも思うのですが、

大根おろし器を使っても できるようですね。

↓ ここにそのように。

ブロッコリーのミモザサラダ

ブロッコリー大好きなので、今度はこれを作ってみようかな。
簡単・豪華というのがとってもタイプだし。笑。



煮物やおでんやお鍋の、冬の地味色メニューに比べると、

春は食卓も、カラフルで心ウキたちますね♪





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ いにしえの。

2008年03月20日 | 日日是好日






大雨の昨日、

兵庫陶芸美術館「縄文-いにしえの造形と意匠」 展に行ってきました。

縄文土器や土偶がたくさん展示してあり、予想以上に楽しめました。


縄文土器って、ホント面白ーーい


型にはまってなくて、思いのままに、遊んでるような、

形・デザイン。

混じりけのない、強力で、グリグリ渦巻くパワーを感じました。

うーん。 「アート」と「本能」が一体化。 融合してるよなー☆

「道具」という、目的性や小賢しさが全く感じられない。



岡本太郎が縄文土器を初めて見たとき、

「あっ自分だ! 自分がいるーっ」と大興奮したそうですが、

(たしかに彼の作品の特長とリンクする部分が多いですよね)

コノワタシの遺伝子の中にも、

縄文人の血統みたいなものが継がれているのか、埋もれているのか、

「懐かしい」、「触ってみたい」、「持って帰りたい」(笑)

そんな思いに何度もかられました。



  本物のシャコちゃんにも会えたし。



  館内のレストランも ベリー でした。



※画像は公式HPより頂戴しました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 花沢類的ファッション

2008年03月17日 | 日日是好日

 


惜しげもなく、陽射しがふりそそぎ、
バス通りの花たちがいっせいに開き始めました。

パープル、レモンイエロー、白、ピンク・・・

もう黒いコートも、赤いセーターも捨テヨウ!!
そんな気分で、透明感のある色や白のアイテムに心が傾きます。


この春のファッションとして、お手本にしたいのは、

なんといっても、「花より男子 リターンズ」の 花沢類。

難しい白を オシャレに、かっこよく、可愛く、繊細に着こなしていました。


両性具有のような彼なので、
女性でも充分に参考に出来るのがよいデス。

なるほど。こんな風に使えばいいんだ とワクワクします。


ここ何年か躊躇している、
23区の青ざめた白のスプリングコート。
今年は着れそう、とクロゼットから引っぱり出してきました。

羽衣みたいな、白くて長ーいストールも欲しいとか。

ボーイッシュなキャスケット帽を買ったので、
甘すぎないキャペリーヌ帽も欲しいとか。

暦年齢など無視無視、イメージ、あれこれ広がり中です。


**


一連の「花より男子」は、脚本もキャストも音楽も
超セレブなあれこれも、(私には)カンペキなエンタメでしたが、

今頃になってまたファッションのお手本にもなるなんて、

ホント、何度でも使える有難いドラマだし。(笑)


 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 目がテン!

2008年03月11日 | 日日是好日

我ながら、ベタなタイトルでいかがなものかと・・・(前置き)


先日、ウッドデッキに見慣れぬ生物がやってきました。
テーブルの上で、コンポスター用の残飯を干していたので、
どうやら、それがお目当てのようです。
慌てて窓を開けると、逃げ足早く去ってしまいました。

あとには動物園のような、ものすっごい臭気が・・・


「タヌキか?」
「イタチか?」
「むむ・・・っつ」


そこで、思い出したのが、「鉄道乗りつくしの旅・春編」。

どこかの神社で、関口さんが笛を奏でていたところ、
謎の動物がひょっこり出てきていたけれど、
あやつにそっくりだと・・・


それで、久々に絵日記を開いてみると、


 播但線 竹田駅そばの表米神社にての絵日記


 拡大図



絵日記には、「テン」だと書いてありました。


そうそう、こんな風に毛並みが鮮やかな黄色で、
それがまたオーラのように燦々と輝いていて

「えっ、美輪さん? ご変身?」みたいな(爆)。


丸くて、チャーミングな顔立ちなのですが、
実際、肉食で獰猛なところがあって、
可愛い顔してババンバンだとか・・・


それにしても、

こんなものまでご近所に住んでいらっしゃたとは、

うれしいやら、おっかないやら ・・・テンテンテン





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ ある日、突然

2008年03月06日 | 日日是好日



寒さが長引いたため、庭の植物も今年は
のんびりとしているようです。

その中にあって、気づいたら、萌えていたグリーンたち(笑)。

左: 名前忘れちゃった観葉植物。
真中: いわずと知れたダイコ葉。
右: 去年買ったジュリアン。

ダイコンのヘタは、コンポスター行きの運命だったのだけれど、
すっかり忘れて、温室の陰に置きっぱなしにしていたら、
こんなふうに、勝手に葉っぱが出ていました。

その生命力と、あざやかな緑色に感激☆


どうってことない、見慣れたものの中に、
「はっ」と、新たな美やパワーを感じると

忘れ物が戻ってきたような気分になります。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ アボリジニが生んだ天才画家

2008年03月02日 | 日日是好日

ようやくにして、
春らしい、穏やかな気候となってまいりました。


そんな大地めざめる季節にピッタリの、
エミリー・ウングワレー展」に足を運んできました。



スケールの大きな、オーストラリアの自然の鼓動――
に、満ちみちた抽象画の世界が広がっていました。


「アボリジニが生んだ天才画家」エミリー




すべてのもの、そうすべてのもの、

私のドリーミング、ペンシルヤム(ヤムイモ)、

トゲトカゲ、草の種、

ディンゴ(オーストラリアの犬)

エミュー、エミューの好きな小さな植物、

緑豆、ヤムイモの種、

これが私の描くもの、すべてのもの。


            (エミリー・ウングワレー)




男性/女性とあまり言いたくはないけれど、

より大地に根ざし、生活に密着して生きる女性の現実感と、

自然や身近なものへの親近感があふれていて、

いきいきパワフルでありながらも、ホッとできる絵画たちでした。



しきりに「プリミティブ・アート」と称されていたけれど、

どこで何を学んだわけでもなく、
技術も知らず、
だからこそ借り物ではない、源泉からの創造・・・

そんなインスピレーションはどこからやってくるのか。




この後、常設コレクション展「アートの方法」というのを

観たわけですが、ちょっとどの絵もヤクザな感じに

見えてしまい(汗)、

純度か次元か“ラベル”がまったく別格だと思いました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする