ノーベル賞受賞の梶田さんから、3回の授業予定のうちの1日は別の予定が入ったので今年は2回でお願いします、と連絡がありました。(受賞式の1週間前ですから不可能だろうと思ってました。)
例年、初回は私も一緒に教室にいって簡単な紹介をすることにしています。
今年は、女子学生から花束贈呈、なんてことをやろうかなと思ってました。それ以外は淡々と授業をしてもらう。
ところが、10年間も非常勤講師をしていただいているのなら、大学としても何かをしなければいけないのではないか、と議論されているそうです。授業の後に、学長を交えて会食とか・・・
授業の日は学長が出張で不在なので、学長との会食は無しです。が、理事とか学部や学科の先生との会食あるいはパーティなどはどうだろうか、と議論が続いてます。
公共交通機関は原則使わないようにと言われているそうで、送り迎えの車を用意しなければいけないのではないか、とか・・・
マスコミが取材に来るのではないかとか、授業があることを聞きつけた他学科の学生さんが多数聞きに来るのではないか、とか・・・
この科目をアレンジしている私としても、なかなか気が抜けません。
話は変わって、ここ2晩は休肝日となりました。2晩連続は相当に久しぶりのような気がします。3晩連続になるかどうか・・・まだ決めてません。
ラグビーW杯の準々決勝、スコットランド.vs.オーストラリアで大誤審があったようです。ただ、最後のペナルティゴールも簡単な位置からではなかったのでキッカーを褒めてあげましょう。
例年、初回は私も一緒に教室にいって簡単な紹介をすることにしています。
今年は、女子学生から花束贈呈、なんてことをやろうかなと思ってました。それ以外は淡々と授業をしてもらう。
ところが、10年間も非常勤講師をしていただいているのなら、大学としても何かをしなければいけないのではないか、と議論されているそうです。授業の後に、学長を交えて会食とか・・・
授業の日は学長が出張で不在なので、学長との会食は無しです。が、理事とか学部や学科の先生との会食あるいはパーティなどはどうだろうか、と議論が続いてます。
公共交通機関は原則使わないようにと言われているそうで、送り迎えの車を用意しなければいけないのではないか、とか・・・
マスコミが取材に来るのではないかとか、授業があることを聞きつけた他学科の学生さんが多数聞きに来るのではないか、とか・・・
この科目をアレンジしている私としても、なかなか気が抜けません。
話は変わって、ここ2晩は休肝日となりました。2晩連続は相当に久しぶりのような気がします。3晩連続になるかどうか・・・まだ決めてません。
ラグビーW杯の準々決勝、スコットランド.vs.オーストラリアで大誤審があったようです。ただ、最後のペナルティゴールも簡単な位置からではなかったのでキッカーを褒めてあげましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます