白亜45会HP管理人

白亜(白堊)45会は、岩手県立盛岡第一高等学校昭和45年卒業の同期会です。

JAFとAAA

2016年07月06日 11時01分06秒 | 生活
1年と少し前に車を買い替えました。
ディーラーさんからJAFに加入することを勧められました。
断ることも出来たのですが、料金は高くはなかった(ような気がしてる)ので、「使うことはないだろうな~」と思いながらも加入しました。

昨日、カミさんから電話「車動かないよ~鍵も開かないよ~」
そんな馬鹿な、とか、訳分からんとか、そんな会話の末に、「先週末にライトを付けたまま放っておいたため、バッテリーが上がった」のが原因と判明。プロテクションは無いのだろうか?ディーラーさんに確認しないと。

JAFに連絡したところ、個人会員での加入なので「本人」以外からは無料のロードサービスは受け付けない、とのこと。仕方がないので、帰宅してから私が電話しました。

ハイブリッド車だと、セルモーターを働かせるための(通常の車と同じ)バッテリーと駆動用モータを働かせるためのバッテリーの2つが付いてます。その間の関係が良く分からない。ちなみに、セルモーターは和製英語であり、英語では self starter と呼ぶ、ということを初めて知りました。

電話してから小1時間でJAF登場。取扱説明書を見ながら、バッテリーに配線してました。エンジン始動!エンジンをどのくらい動かせばバッテリーが十分に充電するのか?JAFさんに聞いたら、「車によって違うけど、1時間か1時間半程度で大丈夫だと思いますよ。」とのこと。

エンジンをかけておくだけだとヒマなので、ドライブに行くことにしました。ハイブリッド車ですから、信号待ちでエンジンが止まります。「バッテリーが充電されてない状態ではエンジンは止まらない」ように設計されていると信じてはいますが、最初にエンジンが止まった時には、再始動するのだろうか、とちょっとだけ心配でした。

今朝、ちゃんとエンジンが始動したようです。ディーラーに行ってチェックしてもらうことにしています。

JAFに相当するアメリカの組織はAAA(トリプルエー;多分 American Automobile Association)です。加入すると、アメリカ全土の地図(全米サイズ、州サイズ、市サイズなどさまざま)をタダで貰えます。それだけで十分に元が取れる。国際免許(実はこれ誤訳で国際許可書と呼ぶのが正しい)も警察ではなくAAAが発行します。

日本の国際免許のシステムはちょっと酷すぎます。国際化とか言うのなら、まずはその辺りも整備してよね。