四国山脈の雪が昨日より薄くなっていた。
別子山の雪景色撮りましょうと、寒くて・・今日は風が強い・
比較的緩やかな道、寒風山トンネルまでに、決定した。途中滝を見ることに。

民家のない橋のたもとに、赤い郵便ポスト。元気もらった。

途中・旧道寒風山・・山道へ。

ここから見る石鎚山系・?時に太陽に光る今期初の雪山。

300m望遠で。


地面凍結してガリガリの音です。ゆっくり進みます。

やっと目的の滝に到着。 (西条市)
氷の芸術を見る期待と裏腹に、水の流れも少ない雪がかなり深い、
引き返して、寒風山トンネルを抜けることに。

寒風山トンネルを抜けると、高知県伊野町です。

小高いところに野の柿?小さいものがづづなり、家の屋根には雪が。
雪が降り始めます。見えますでしょうか・?
山里の風景ほっとする時です。
寒風山トンネルを抜けて・・高知県伊野町へ・・整理アップいたします。