goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

陽光桜

2016-03-25 | 花フォト
近くのマンションの桜は(陽光桜)
風が強くて転げそうになった。

満開過ぎていたけど・記録として!!

3月25日撮影!!

























陽光桜(ヨウコウザクラ)はバラ科サクラ属の落葉小高木である。
「里桜」の天城吉野(アマギヨシノ)と寒緋桜(カンヒザクラ)との交配によって作出された。

作者は愛媛県の高岡正明さんである。

元教師だった高岡さんは、送り出した教え子たちが戦場に散ったことを悼む鎮魂の旅に出た
沖縄で寒緋桜(カンヒザクラ)と出会い、
この桜が生まれることにつながったという。
改良25年にして作出された陽光桜(ヨウコウザクラ)を、
作者は「平和のシンボル」として各地に贈り続けた。


★もう二度と戦うまいと誓いたる
 思いをこめた陽光桜

陽光桜花図巻参照

続き・・陽光桜花図巻・・クリックで閲覧くださいませ。


オリンパスでぶれました・


最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ディック)
2016-03-25 21:38:34
満開の様子、すごいですね。豪快な感じがします。
じつは陽光とはどんなサクラか。きょう近くで確認する機会を得ました。
当地では咲き始めでした。
返信する
春のおと連れが・・・ (旅好きおやじ)
2016-03-26 06:53:31
ころんさん 今日は。

画面が春の様相をみせ暖かくなりました。
桜は和やかにさせてくれます。

花いっぱいに自然に笑みが浮かんできます。
花を求めて出かけるいい季節になりました。
返信する
こんばんは (みーばあ)
2016-03-26 21:48:13
鮮やかなさくらですね
満開ですね
今年は桜の花だよりも早く届いていますが
寒気の戻りで足踏み状態
長く桜たのしめそうですね
返信する
Unknown (はなこ)
2016-03-27 10:02:10
陽光桜・・・戦争の記憶の物語があるのですネ
鮮やかな色 感動しました

寒くて未だ暖房を使ってます
返信する
デックさま (ころん)
2016-03-27 13:42:44
陽光桜色がピンク系で鮮やかです・
風が強かったのです・
散り始めてました・

ぶれてますが・桜の満開は豪華に見えます・
御地の陽光桜楽しみですね。
コメント有難うございます。
返信する
旅好きおやじ)さま (ころん)
2016-03-27 13:46:18
>桜は和やかにさせてくれます。
そのように感じます。
花を求めてお出かけ楽しみたいと思います。

高校野球四国は今日は香川頑張ってますね。
一時四国強かった時代有りですが?
コメント有難うございます。
返信する
みーばあさま (ころん)
2016-03-27 13:48:12
毎日桜だよりが放映されてますが・
寒さを繰り返し

寒>気の戻りで足踏み状態
長く桜たのしめそうですね。

はい~ゆっくり楽しみたいものです。
コメント有難うございます。
返信する
はなこさま (ころん)
2016-03-27 13:50:47
>陽光桜・・・戦争の記憶の物語があるのですネ

そのように愛媛の方でした・
それで愛媛には陽光桜並木など見られます。
教師でした高岡さまの秘話・
私初めて知りました・
コメント有難うございます。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2016-03-27 15:20:42
ヨウコウは鮮やかな色で美しいですね。当地でも今満開になっています。ソメイヨシノとはまた違った魅力があります。
返信する
陽光 (山ぼうし)
2016-03-27 21:49:53
確か川口や桶川で見たことがあります。大輪ですよね。
平和な時代に桜を眺められることに感謝します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。