
≪撮り置き画像から≫「2月24日撮影」

屋上ヨーロピアンガーデンです。 薔薇のお手入れがなされておりました。

玄関を入りますと・ [おひなさまです]・・



襲 四季の色彩をとりいれたものでしょうか?
和装の重ね合わせから見る衣装・・美的感に触れる思いがする。
この魅力は尽きない・・
![]() | |||||
< | |||||
|
店内一部。散歩用マフラー&帽子、涼しそうなデザインです。
ソースは、non-non基本に~taeさま作成フォームおかりいたしました。
いつもありがとうございます。

世界の紅茶~珈琲 ジャムなど・・見るだけで楽しい~~

おなじみ坊っちゃん団子・・でっかい見本・・


そして・・宇和島名産手造りじゃこてん・・
アツアツは美味しい~
切らずにそのまんま食す・・野生のごとく、
それがまたおつな食し方で一層おいしく感じるから不思議・・・
徳島名産・・鳴門金時いも・うず芋・

三年連続金賞とあります。

宇和島南楽園で出会った、青のりが・・このように販売されていた。
お味噌汁、酢もの、お好み焼きなど・・
友人がお買あげ・・
いい香りでした。

四万十川のり~青じそ入り・・醤油味・・美味しいです。

のど越しさわやか水ものは生酒~~オレンジ ゆずジュースです。
どれも絶品・・冷たいお飲み物がよくなりますね。
山登りで足が強張ってダウンしておりました。

木の芽おこしの雨がタップリ降りました。
野山が萌えます。