goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

ボタンと散る桜

2010-04-15 | 旅と自然

今日は晴れ・・今治市民の森にて(4月14日撮影)

しだれ桜がみられ、散歩の方が多かった・・

お弁当組が何組か見られました。






タグソースはnon-nonさまにお借りいたしましたいつもありがとうございます。


ボタン園です。早くて2~3株一種が咲く程度・・

後一週間?見ごろになりそうです。



< < < < <


白・黄色・ピンクが咲くはずです。














惜しまれて散る桜・・散歩道はピンクの絨毯です。

まだ見る桜から~散る桜・異常気象で開花まで19日間と報道されました。

お野菜が高値に・産地の柿が打撃・・被害も報道されました。


体調崩れそうです、みなさんお気を付け下さいませ。




山萌える Ⅰ

2010-04-11 | 旅と自然

徳島県三好市大歩危峡~小歩危峡を行く・・
曇り空でしたが,明日からまた雨予報です。

最後の山桜を探して大歩危峡へ・・
そこは新緑、山桜は葉色を変えていた・・




春霞か日ごとに暖かくなる山の新緑は、飽きることない・

明日からの雨で、またかえてゆくだろう、渓谷や山の色・

深呼吸した。

山桜も惜しまれて、色を変えていた、うつくしい~~ものだ。






タグソースはnon-nonさまにお借りいたしましたいつもありがとうございます。


大歩危峡~(もみじ亭 サンクス)駐車場にて。(4月10日撮影)

< < < < <



JR土讃線です。山間を縫うように走ります。

新緑の渓谷を渡る鉄橋、今日はトロッコ列車が出てた。

鉄橋真中あたりで一時停車サービスです?。

人が乗っていない時間帯かしら?少なそうですが、此処絶景です。



渓谷の流れもエメラルド色・・綺麗な波を作りながら~小歩危渓谷へ流れます。







紅葉も一枚一枚優しい緑、

陽春を謳歌しながら何色にも色を変えながら~

輝き続けるのだろうか・・




富士山めぐり

2010-01-10 | 旅と自然
             埼玉県 「孫君Ⅰ撮影」 の画像からです。

           一月一日~一月四日まで・・富士巡りは、

           甲府・・富士山 伊豆半島の家族旅 DVDからアップいたしました。


        


        


        


        


        



        <
            拡大できます。



        


                説明文なしです。

              一月一日~一月四日」旅の途中から見る富士山。
                見てくださると幸いです。
                ありがとうございました。
            

                お土産ありがとうとってもおいしかったよ。
        

千光寺公園

2009-11-28 | 旅と自然
          
              尾道市 千光寺公園 ≪11月26日撮影会にて≫


            標高 144、2m千光寺山の山頂から中腹にかけて広がる公園。
            ≪桜の名所100選≫に選ばれていて、春には桜が咲き誇る。
            初夏にはツツジやフジ、秋には菊華展が開催される。  パンフレットから。 


      

            ロープウエイで、頂上に自由散策、尾道ICを望む。

           ダグソースは、non-nonさまにお借りいたしました、いつもありがとうございます。

< < < < <
< < < < <




       


       



       



       

           因島造船所多いようです。大型船が行き交います、
           9時到着朝霧に包まれた山並を見ることができました。

           生活道路も坂道が多い、高台の暮らし長閑でしょう~~

               千光寺公園  サイトご覧ください。


          因島フラワーセンター散策。次回アップいたします。

          京都大阪市内ぶらぶら散策して~つかれていました、(笑い)年です、回復いたしました。   

京都嵐山

2009-11-25 | 旅と自然

京都嵐山 まとめました。お土産、お食事処と、さすが若い方で賑わっておりました。






<
拡大できます。








< < < < <

ほかほか肉まん いただきました。美味しかったです。

<
拡大できます。

< < < < <

タグソースは non-nonさまにお借りいたしました、いつもありがとうございます。





妹宅近く五分ほどで帰宅です。街露地に明かりが見え始めました。
左には大型ジャスコ、大日駅 モノレール駅、高層マンションが並びます。

公園も綺麗に整備されています。


事故にも出会いました。






事故のため五キロの停滞に巻き込まれました。
お子様が、救急車に乗っていましたが、元気そうでした。
高速での事故は、怖いですね。皆さまお出かけ十分お気を付け下さいませ。

長い京都旅編集、最後までお付き合いありがとうございました。 

明日はカメラ教室から秋の撮影会参加します。

広島千光寺(ロープウエイ)因島 フラワーセンター白滝山 五百羅漢予定です。
親睦会も兼ねて、行ってきます。

コメント欄閉じさせていただきます。
お越しくださってありがとうございます。