
「春一番」だの「春の嵐」と言いますが、早春は風が強いです。
もともと風が強い我が家。
下界の「強風」が我が家では「暴風」になるのよ・・

とはいえ、雪だの気温だのでなかなか散歩に行けませんでした。
緑が飛んじゃうほどではないので、強行。

少し気温が上がるまで待っていたので、
お日さまはご機嫌がよろしいです。

「風キライ」の緑も、ぽくぽくと。

虹のしっぽで、風が強いのが分かりますよね。

とうとう、緑ちんフリーズ。
暴風が暴れまわっているのではなく、
突風になるタイプ。

風が弱めになれば、とことこ。

風よけになるときと、ならない時とあるねぇ。
今はアゲインストです。
緑ちん、匍匐前進。

撤退だそうです。

「きゃぁ~~~~」よね。
まだね、雪が残っているんです。
夜中から明け方に氷ってしまうので。
溶けやすい南側なんですよ。
北側なんて、あららというほどございます。

檸檬(れもん)、蕾がつきました。
去年、3月に満開になってしまったので、
今年は冬の間、日に当てませんでした。
だいぶ、いいかな。

緑さまが破壊したおもちゃでございます。
なんか、処分できなくて・・