goo blog サービス終了のお知らせ 

一句鑑賞

俳句ブログも長くなりました。この歳なりの記事が書ければと思ってますが、やや怪しげな時もあります。よろしくお読み下さい。

ほんの小さな出来事が

2018-08-03 23:34:33 | 日記

サボテンの花の話題を、夕どきのローカルで流していた・・

季語ではありますがなかなか句には難しい。

例句は三句のみ

仙人掌の針の中なる蕾かな   吉田巨蕪

確かにそうですね、触れようとしても針状の葉に護られています。触れようとして傷つく・・・♪

財津和夫さんの名曲、サボテンの花を思い出します。

ぜひ聴いてみてください。

歌詞の内容も、ほんの~♪小さな~出来事に~♪愛は傷ついて

だったかな?

 

今日は暑さの中を用事を済ますばかりの一日でした。午後は汗をしっかりかきながら。

母の初盆の用意です・・物の整理と掃除と、お座敷のエアコンチェックですが、いつ運転したかも思い出せない。リモコンの電池は賞味期限?過ぎている。オンにすると運転しだした!フィルターの掃除などして冷気を確かめた(笑)

八月は、子供の頃は父の里に行ったりして楽しい思い出も多いのです。どこか寂しさも感じながら・・・

仙人掌の花遠のく貨物列車かな

字数、気にしないでください。昔のレールは短いのでカタンコトンが重なりあって遠ざかっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


休み休みしながら

2018-08-02 17:08:40 | 日記

朝は食事抜きで主治医のところへ

a1cと中性脂肪のみの採血検査。あとはいつもの入眠剤と胃を保護するモサプリドを処方してもらうというかして頂く。

一旦家に戻ってお店の機械の調整に息子と立ち会う。

終わって時間は11時半・・・しめた!と床屋へ走る(ランニングではなく車でーす)。

途中、みなみの里で昼食・・・

冷麺ですが、麺が見えません・・・お見せすれば良かった。

トッピングの黒いのは地元産黒大豆をちょっとやわらかく、ピクルス感覚かな?

白っぽいひらついたものはお肉です、卵とトマトとレタス・・・それに汁をかけていただきます。

実は麺は白っぽくストレート麺、縮れた中華麺ではありません。麦の香りがする腰のある麺でした。

 

床屋さんでは・・・髪床談義かな?

食べ物、教育・・・私が教育を話し出すとそれまで喋っていたお客さんが黙り込んでしまった。悪いことをしたかな?

 

俳句は夜にでも、気が向いたときに

休み休みしながら書きます。

再ログでした(-_-;)