goo blog サービス終了のお知らせ 

一句鑑賞

俳句ブログも長くなりました。この歳なりの記事が書ければと思ってますが、やや怪しげな時もあります。よろしくお読み下さい。

感性を磨きましょう

2018-08-27 23:21:28 | 日記

今日は夕立がありました。やや過ごしやすい夜となりました。

月も出てましたが、はて?なんの月だったか・・・最近怪しくなっております。

 

さて午後一番で約束通りに日産のサービス君(失礼)がやって来ました。車検なのです。

サービス君・・・お車で気になるところがありますか?

Re・・・ブレーキの踏み代が少し深くなってきている。それからタイヤを交換しないといけないと思うよ。

彼・・・いったん預からせていただいてから詳しく見てみます。Kさん(私)は大事に乗られていますからね(笑)

夕どきに電話が入りまして、タイヤ、ブレーキオイルなどなどは交換ということで車検整備です。いつもお任せです。

これで9年経過して10年目に入ります。丈夫で長持ち?・・・買った時のまま、要らぬ装備や飾り物は付けません(笑)。車を操作するのは感性ですから。その辺が怪しくならない内はしっかりと安全運転ですね。

こちらのローカルでは飲酒運転ゼロとか言ってますけど、感性以前のことで・・・いつも呆れています。

さて車検整備が済めば、今週のオフは・・・主治医のところです。来週のオフは器を求めて秋月の某窯へ・・・粉引のサラダなどの小鉢を求めに行きます。いいの(感性に合う)があれば即決の予定です。

人も車も手入れが肝心。

 

書肆(しょし)の灯にそぞろ読む書も秋めけり   杉田久女

書肆、本屋書店とあります。今初めて知りました・

なんとなくどことなく・・・意識しなくても秋の書をという感じなんでしょうか。

この秋も手入れしながら始まります。おやすみなさい

 

 


古材

2018-08-26 23:11:48 | 日記

昨年8月の写真です。雲の姿に秋を感じます。昨日今日のこちらは36℃くらいで、まったくの快晴?気分は晴れてませんが・・・どうも火曜日までは35℃くらいだそうで、なんとも言いようのない天気が続いております。今回が暑さの止めだといいのですが。

 

この旧い家の終い方を考えています。

先日、みなみの里へ行く途中に看板があります。民家再生住宅ですね・・・一度寄ってみようと思っていたので金曜日にお邪魔しましたら、いわゆるリノベーションだそうです。私は古材を買い上げて再利用してくれるのかなと思っていましたら、古民家を利用しての新築ですね。社長さんとお話ししてますと、古材を買い上げている業者さんの話などもしてくれました。

いろいろと参考にしていきたいです・・・先ずは品物を整理しないといけません。この秋から整理処分を進めていきますが、たぶん溜息つきながらになるでしょう。母の孫たちに形見となるようなものがあればいいですが、私は中身をまったくと言っていいほど知りません。半年ぐらいかける予定です。

初秋や未読の上に二三冊

おやすみなさい

 

 

 

 

 

 


初秋

2018-08-24 21:47:06 | 日記

定点写真ですが、黒大豆畑になっていました。みなみの里は、相変わらず人が多かった。

修平君のお米もゲットしました。

でした、風もあり暑さもほどほどとなってました。

秋月の入り口です。どちらのアングルがいいかな?

野鳥川の土手は赤と黄のカンナが咲いています

初秋の感じの杉ノ馬場、桜の葉は色が変わり始めています

野鳥川の大柳

Café楓のお庭の花

アラビアータを頼んで待ってます( ´艸`)

冷たくて美味しい水です。

 

というところで画像のアップだけで・・・おやすみなさい

 


私の進路は・・どうとでも

2018-08-23 21:58:04 | 日記

台風の直撃を受けている地域の方には、どうぞ十二分に備えをされ被害を最小限にと願っております。

 

実は風呂上りに外へ出ますと、丸くなってきたお月さんとその真下に火星でした。私のところは福岡市の中心からほぼ東に直線で10キロの町です。台風19号と20号の狭間にいるような感じです。

今日も暑いです・・・堪えるのが最低気温が29℃!昼間は36~38℃!!嫌になります。19号の影響がもう数日続いております。東南の風がずっと吹いてフェーン状態が止みません。

 

こんなときに火災が発生したら大変なことになるなと・・・で毎朝のお仏壇には、お茶とご飯は上げますが線香はストップしております。用心に越したことはありませんからね。

 

明日は、お米を買いに朝倉方面へ出向きますが、北部九州は進路を変えた19号の風の影響を受けるかもしれないと予報では言ってます。こんな体験は初めてです。

 

本日、予定通りに消耗品の補充を済ませました。ガソリンを入れようとプリペイドカードを差し込みましたらエラー・・・店員さんにチェックしてもらったら想像通り磁気が駄目になっている。新しく作ってもらうのに10数分というので、とりあえず現金で済ました。これも暑さのせいか?

ベスト電器に寄って車で充電!の機器を買いました。スマホを新しくして前のが使えません。これからオフは出かけることが増えるので、必需品です。

晩御飯は何を作ろうかとAコープへ。鶏ムネ肉の醤油煮にしました。それと買ってあったピーマンと角天と糸コンできんぴらを。あとはいつものトマトにキュウリ、カットキャベツで済ませました。最近、こちらのAコープでは大分県JA玖珠などからも野菜が入るようになりました。珍しいキュウリのでっかいのや、アイコトマトなどお安く新鮮に出てます。朝倉産も地元粕屋郡産もありますし、野菜売り場でどこのをと迷うなんて贅沢なものです。

 

俳句はパスします。被害がありませんように おやすみなさい