goo blog サービス終了のお知らせ 

一句鑑賞

俳句ブログも長くなりました。この歳なりの記事が書ければと思ってますが、やや怪しげな時もあります。よろしくお読み下さい。

神髄

2020-02-24 00:24:02 | ミュージック

https://www.youtube.com/watch?v=mKf1x3CALAE

ホレスシルバーの ソング フォー マイ ファザーですね。

父に贈る歌と訳せるのかな?

 

私の父が若い者たちが寄って話し合いの場などに、呼ばれて行った時に・・・「一人で大きゅうなったごと話しよるな」といって笑ってました。

意味は・・・偉そうな話が出よるばってん、少し前までは育てられていたんじゃろう?

まあ、それがこんな立派なことを話よるが・・・偉くなったもんじゃ、これからも頼むぞって感じでしょうか(笑)

育てられた恩は忘れるなよと・・・そして子供らをしっかり育てよと・・・ここが本旨です(-_-;)

この曲を聴くとそんなことを言いながら、若い者たちを優しい目で見ていた父を思い出します。

昔々の曲を聴いて思い出すことでした。

BGMはアートブレィキー&ジャズメッセンジャーズのモーニンになりました・・・なんとも古い(笑)

けど福岡公演があったのですね・・・1960何年ごろでしょう?たぶん二十歳ぐらいか?福岡市民会館でしたね。マイルスもここに来ました、どちらも行きました!

当時の曲を聴くと、心地よいですね・・・なぜ?

まだ成長中かなと思えるのですね(笑)

これが懐メロの神髄ではと思っておるんですが。

 

今から俳句作ります

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。