goo blog サービス終了のお知らせ 

一句鑑賞

俳句ブログも長くなりました。この歳なりの記事が書ければと思ってますが、やや怪しげな時もあります。よろしくお読み下さい。

街薄暑

2022-05-07 00:28:26 | 俳句

街は初夏、まだ微熱ほどでしたが・・・街薄暑にはもうちょっとかな?

久しぶりのオフ、通帳記入を朝一番で済ませ・・・消費税しっかりと落ちておりました(-_-;)

車の手入れもしなくては・・・ガソリン満タン、高くなっていますが仕方ありません。洗車機で洗って、なんか自分をシャンプーしたみたいにさっぱりしました。

予定は多かったのですが、東区のスーパーさん2店舗見学に行きました。

庶民的なところと、オープン1年ぐらいの新しい店と。商品はそれほど変わらないと思うのですが、新しい店ではやはりレジなどが全く違いますね。便利になりました・・・お金のやり取りですね。入り口で楽天カードの加入呼びかけもありましたが、どうやら私には強い働きかけはありません(笑)見た目高齢ですからね(-_-;)

しかし自宅に戻って考えたのですが・・・ガソリンスタンドでも次のカードをお持ちですか?と機械がアナウンスします・・・お徳です、これは良いが。お得ですお得ですと呼びかけられます。ほんとだろうか?買い物のたびにポイントというおまけですが・・・やはりお得なんだろうと考えたしだいです。

ポイントカードは財布に数枚入ってます・・・家電のが1枚、いつものストア2店舗が2枚、ドラッグストアのが1枚、耳納の里のが1枚、みなみの里のは財布とともに昨年失くしたのでそのままで作らない。それとスタンドのが1枚などです。

昨今のスーパー、売る気はあるのにそれを表に出しませんな。お客の利用しやすい環境を整えることに力が入っているようです。利用して心地よさを感じて頂く、そんな感じですね。

さて薄暑・・・

人々に四つ角広き薄暑かな   中村草田男

上着を脱いで手に持つ姿を見かけるようになりますね。そんなとき広い四つ角を渡っているのです。

生醤油の匂ひて佃島薄暑   今泉貞鳳

美味しいですよね佃煮は。関東のきりっとした生醤油の味はいっぽん筋が取ったお味です。

といったところで

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。