goo blog サービス終了のお知らせ 

一句鑑賞

俳句ブログも長くなりました。この歳なりの記事が書ければと思ってますが、やや怪しげな時もあります。よろしくお読み下さい。

集合写真

2023-09-22 23:14:44 | 俳句

6年前の今日の一枚です・・・おなじみ?秋月への入り口。

赤と黄のカンナと曼殊沙華が咲いてました。

 

本日午後の臨時句会でした。

俳誌に各地の五人会紹介のページがありまして、紹介されることになったのだそうでした。掲載の写真を撮影して編集の方へ送るための撮影と・・・せっかく寄るのだからミニ句会をと・・・

撮影は全員の集合写真ですが、何枚もシャッターを・・・(笑)

いい写真ができるでしょうね(^^♪

さてミニ句会ですが・・・初めての経験でした!!(*_*)

ホッチキスとも言われるそうで・・・頭がしばらく停止状態(^_^;)

主宰の句を頭にして、出席者の枚数の短冊をホッチキスで止めてあります。

それを出席者数ほど作り、表紙の主宰の句から漢字一字を貰って句を作り、次のページに書きます。済めば次の人へ回します。

廻って来たものには隣の人の句が書いてありますね、その句からまた漢字一字を頂いて句を作ります・・・(^-^;

参りました!・・・初めてのことで集中できなくて句にならないかったですね、それでも先輩方の指導でなんとかかんとか・・・(-_-;)

別個に袋回しも用意されていたのですが、どちらも大変だなーと率直に思いました。しかしこんな楽しみ方があるのだと知り、次回は心の準備をして玩弄かな(笑)

11月は吟行をしようとなり、吟行地は大濠公園となり周辺の福岡城跡や美術館や護国神社などもあり、楽しみなこととなりました。

それよりも今月末の投句と来月の句会へと作っとかないといけません・・・のです(^_^;)

先の写真と同年同月、白鷺の首の長さは餌を探しているのでしょうか(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。