goo blog サービス終了のお知らせ 

一句鑑賞

俳句ブログも長くなりました。この歳なりの記事が書ければと思ってますが、やや怪しげな時もあります。よろしくお読み下さい。

なんでもスマホ時代

2019-12-17 23:15:18 | 日記

キャッシュレスのお話しの続きです。

そのスマホ決済が使えるお店になるには、スマホですべてOKでしたんですね。

申し込み、本人確認などなど大切なこともです。

本人確認を例えば免許証で行うのも、スマホのカメラで免許証を撮ります、それでOK。

つまり紙の証明書文書を使わない・・・これ、頭を切り替えるのにちょっと時間がかかりました。

昔から証明書や免許証の類はおもむろに角印が押されたり、或いは確定申告書の受付印などetc・・・ETCではありませんよ。

そういったものという観念が染みついておりますので、今回のキャッシュレスの手続きには驚くと同時に、なんてまあ簡単なことだろうと思いました。

ペーパーレスの時代が気づかないところで広がっておりました。

 

まあ実感としてはですね・・・洗濯物を干したり晩ご飯を作ったりしておりますと、目の前の現在進行形のものが対象としてあるのです。

今回の手続きなどはスマホ操作なんですが、指先で触れるだけの労力で済んでしまいました。こんなんでほんとにOKなの?と思いましたが、ちゃんと機能しているのです(-_-;)

 

スマホの買い替えなどで、データを新しいものに移しますね。電話帳などをいちいち打ち込み直す必要もありませんよね。サーバーかなんかに送りそれを新しいスマホに送るのかな?なんかあっという間の出来事的であります。ここは自分が知っている世界ではないことは確かです。

しかしこれが今、現実でそのサービスを受けているわけでして、隔世の感ですがその便利に乗っかているんですね。

一通りスマホ決済の手続きなどしてみての感想でした・・・

 

今年もあと10日ほどですね。例年、正月からの仕事のことで忙しくしておりましたが、この年の瀬は意外にも気持ちにゆとりがあるのです。30数年やってきておりますが、ゆとりとはちょっと違うのですが・・・なんだろう?来年の同じ時期になったら分かるかもしれない不思議な感じで居ります。

 

スマホなんてって、出始めは思ったこともありました。携帯のパタンと折りたたむ感触が好きでした。

明日はクレジットカードのキャッシュレス決済5%還元の手続きをスマホでする予定です。

時代でしょうね・・・これしか浮かびません。そんな時代

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。