インスピレーションの夜

something like that

チーズ蒸しパン

2014年08月03日 23時55分59秒 | 手作りお菓子


前に買ったオレオが期限切れになりそうだったのを見て
思い立ってまたいつものレアチーズを作りました(2012年1月28日参照
それを作った時に見たレシピのクリームチーズの分量が250gmで
1箱200gmなので2箱買ってきました。
なのでレアチーズを作ったらクリームチーズがたくさんあまりました
チーズケーキ以外の甘いもので何か作れないかとレシピを
いろいろ見てたら良いものがあったのですが、それが写真の
「チーズ蒸しパン」です。
蒸しパンは一時本屋さんでいっぱいレシピ本が売られてるのを見て
作ってみたいと思ってたし、材料もそんなに買い足さなくても
済むみたいなのも良かったです。
ただ、そのレシピだとクリームチーズが余ってる分量の半分くらいしか
使わないので、レシピを倍にして作りました。

作るのは混ぜてくだけなのでけっこう簡単でした。
普通に作ると6個できるようなので倍の分量にしたから
12個できるはずと思ってたらなぜか7個にしかならなかったです
おかしいなぁと思いつつ、半分を蒸し器にかけてたら(全部
蒸し器に入らなかったのです)分量の牛乳を倍にしなかったのに
気づきました!!
でも牛乳の量はそんなになくて、ちゃんと倍にしてても全体の分量は
そんなに変わらない感じなのです
とりあえずもう半分は蒸してしまってたからそのまま
後の半分も蒸してしまいました

前に妹がクリームチーズ入りのマフィンを作ってて、それが
すごく重くて固めになってたので(2010年1月6日参照)、
もしかしたらこれもそんなになってしまうのではないかと
ちょっと心配してたけど、できたのを食べたらまあまあの出来でした
普通よりちょっとふわふわ感はないかもしれないけど
クリームチーズの味もよく出てて、甘さ控えめになってて
私には満足でした。



昨日の歩数は11209歩で、今日の歩数は5399歩です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿