インスピレーションの夜

something like that

分量が…

2012年01月28日 23時41分56秒 | 手作りお菓子


あまり気が向かなくてずっとお菓子を作ってなかったけど
クリームチーズが安売りしてた時に思わず買ってきたので
何か作ることにしました。
ベイクドチーズケーキも良いけどレアチーズな気分だったので
レアチーズケーキにしました。

前ブログに載せたチーズケーキの本(2009年7月8日参照)を
買ってから一回もそのレシピで作ってないので今回は
その本のレシピで作ろうと思ってました。
でも当日にいざ作ろうとしたらクリームチーズの分量が
足らなかったのです
一箱200グラムのを買いましたがレシピでは250グラムなのです。
その本はクラフトのHPで見て買ったのですが、クラフトが
協力して作ってるのでフィラデルフィアクリームチーズを
使ったレシピになってるのです。
なのでフィラデルフィアクリームチーズを買えばOKだと
思ってましたが、少し前に使いやすいようにマーガリンの
入れ物に入ったものに変わってて、その時に容量も
250グラムから200グラムに少なくなってたようです。
それに気づかないまま買ってきたので50グラム分量が
足りなくなってしまいました
50グラムのために買ってくるのも面倒だしお金もかかるから
他の分量を適当に(笑)減らすことにしました。f^_^;

適当に減らした割にはレアチーズ部分が良い感じに
ふるふるな舌触りになってけっこう良い出来になりました!

2007年1月22日2009年7月9日に作ってますが下の土台を
オレオで作ってることが多いですね(-.-;)
普通のビスケットよりオレオの方が塩味がきいてる感じで
レアチーズと一緒に食べると味のアクセントになるのです。
あと土台が黒でレアチーズが白だとなんとなくおいしそうに
見えるのです

それにしてもせっかく本を買ったのにクリームチーズの
分量が違うのは困りものです
今度作る時は悩みそうです。


昨日の歩数は19310歩で、今日の歩数は11531歩です。