磯輪日記

世界の段ボールビトを幸せに!
自分と自分の愛する家族の幸せのために働ける
世界一社風のいい会社を目指しています。

分身の術

2009年01月31日 19時26分22秒 | ビジネス・シーン

マイナビ就職EXPO2日目でした。

昨日と同じようにお昼過ぎに到着して、1時少し前から話始めました。
学生の数は昨日よりむしろ多いくらいでした。

今日も、休みにも関わらず、参加してくれたISOWAリクルーターズの奮闘
により、たくさんの学生が私の話を聞いてくれました。

中には、12月のEXPOと会社説明会に参加してくれたのに、わざわざ
また訪ねてきてくれた学生もいました。

昨日同様、予定通り5回話を終えたんですが、

 「『社長が話をするならぜひ聞きたい』という学生がまだいます」

ということで、急きょ6回目も実施。話終えた後、ひとりの学生が近寄って
きて、

 「はっきり言って、今日聞いた会社の話の中で、ぶっちぎりで良かった
  です」

と握手を求められました。

リクルータのHさん曰く、

 「会社説明会で握手を求められたことはありましたが、EXPOで握手
  されたのは、新記録ですね」

一部リクルーターズのメンバーが入れ替わったので、今日も記念撮影しました
が、どうも私の影が薄いな~ それに背もちょっと縮んだみたい。

どうした、どうした? 

            

と思ったら、分身の術。パーマン2号じゃないか!(このギャグは今の学生には
通じませんね・・・)

リクルーターズのHさんが、どうしてもこの写真を撮りたいっていうから・・・


何かの縁でISOWAのブースを訪問してくれた学生諸君、ありがとう。

そして、毎度のことながら、実に一生懸命学生に声掛けてくれるISOWA
リクルーターズのみんな、みんなは私の宝物です。本当にありがとう。

さて、次はいよいよ会社説明会だ。
ぶっちぎりで他社より楽しい説明会にしようね。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (すずき)
2009-01-31 21:56:47
社長、リクルータの皆様
2日間ありがとうございました。

今回は大きなイレギュラーもなかったようで、本当に留守番していただけでした

新しいステキな仲間と出会うため(もう出会ってる?)説明会も楽しく行きましょう
よろしくおねがいします!
留守番ありがとう (磯輪)
2009-02-01 12:09:31
 すずき君

唯一イレギュラーと言ったら、会場があまりに広く、
初日に私がISOWAのブースを探すのに時間が掛かり、
あやうく私の話のスタート時間の1時に遅れそうに
なったことですね。

この先も頑張りましょう!
スタートダッシュ (シンフォニー)
2009-02-01 14:50:39
社長&リクルータの皆さんへ

2日間お疲れ様でした、有難うございました。
スタートダッシュ、バッチリですね。

素直に、
「楽しかったです」と、学生さんに言ってもらえるととても心地よい明日のエネルギーになるよね。

さあ、あと10日で本番!

私達も楽しもう!
ヤルゾー! (磯輪)
2009-02-01 21:06:37
 シンフォニー君

リクルータのみんな、丸二日間本当に大変だったと
思います。よくやってくれましたよ。
他社の呼び込みとは、気合が違っています。
この勢いで会社説明会も成功させよう!

コメントを投稿