ブレイクダンスの先駆者 風見しんごさん

2012-04-29 04:00:00 | 日記風
 私も全然知らなかった。

 どうしても「欽ちゃんファミリー」って印象があるから。

 でも80年代にブレイクダンスを曲に取りいれて、謳いながら踊る(口パクなし)でしてたそうだ。

 全然記憶がない。知らない世代だったかしら?



 気になってユーチューブで探してみたが、なるほど。

 この時代にこれだけ踊れた人っていないかもしれない。


 80年代か90年代か、多分90年代に入ってからだと思うけど、ここら辺は私もはっきりしない。8ビートの曲から16ビートの曲に変わっている。

 当然曲調は早くなる。 


 「涙のtake a chanse」
 という曲になるけど、この時代、ブレイクダンスはストリートでするもので、芸としてエンターテイメントでするものではなかったそうだ。

 それをいち早く取り入れている。

 そのあとの流れが今に至るわけだ。ちゃんとバク宙してる。1曲の中でバックダンサーを従えながら、謳って踊ってというのはきついなんてもんじゃない。


 しかも風見さんはこの頃、まだ日本でブレイクダンスができる人がいなかったから単身ニューヨークへ渡って覚えてきたというから筋金入りよ。

 ダンス留学よ。

 したいと思っても私には絶対できない芸当だわ。

 今、風見さんがブレイクダンス先駆者として改めて見直されているという。

 当時としては、流れを作ったが、早すぎたスター、だったわけだ。

ワタシはアナタを忘れている、と思う時点で負けている

2012-04-29 02:36:48 | 日記風
 昨日のある話の続きになる。

 ある人に怒りを持つって言うのは、その人を気にしてるってことなんだよね。

 もう相手にしないと言っても、そう言ってる時点で相手のことを心に思い浮かべてるわけだから、気にしてる、相手の思うツボになってるってことなんだと思う。


 と言って、一旦カチンときた相手のことを忘れるというのは難しいもんだ。

 それができれば苦労しない。

 だったら怒りもプラスのエネルギー(悔しいという思いを昇華させて)使った方がいいって思ってしまうの。

 必ずそういう人っていうのは現れるもの。

 どっちが正しいとかじゃなくて、性格が違う、考え方が合わない、それで、いらーーーっとする相手に変身しちゃう。


 どうしようもないんだよね。

 この考え方が違う人が存在するから、バランスがとれるという現実もあるから。


 ただ必要以上に嫌がることをするとするなら、また話が違ってくる。
 それは法的な問題に発展してもおかしくない事態になる。

 本当に、心の中から忘れてしまい、気にならないのなら、まず思い出さない。
 どこかであっても、何かのアクションがあっても普通に対応できると思う。
 必要以上に関わる必要もないけど。普通に接することができるものだと思う。

 その時点で初めてその人は、自分を悩ます相手で無くなったということじゃないかと思っている。


 なるたけ、私個人としては、平常心を保ち、そうありたいと思っている。



 なかなか難しいけどね。

わが町…懐かしの渡辺謙さん

2012-04-28 21:00:00 | ドラマ/映画/ドキュメンタリー
 この間BSで火サスの再放送をしてたのね。

 原作はエドマクベインの87分署シリーズで原題が たとえば、愛 井上一夫訳 早川書房 1963 のち文庫 じゃないかと思う。

 この87分署シリーズはひと頃、よくドラマ化された。

 主人公の刑事の奥さんが耳が聞こえない女性って設定になっている。
 ドラマによってはまだ恋人であったり、妻だったり、立場は違うけど、必ず彼女の設定はそうだ。


 この回は、ビルから飛び降りようとしてる少女を助けに行くんだけど、その主役をやってるのが、若き日の渡辺謙さんなのね。

 1900年代のドラマじゃないかなと思うけど、この頃、まだ謙さんはハリウッドへ自分が進出して今の立場になると思ってなかったと思う。

 それが今じゃこうだものね。
 どれだけ頑張ったんだろう。

 話がずれたついでに言うと、昔角川映画で主役を務めることが決まってすでに撮影が始まっていたと思う。そこで白血病が発覚して降板やむなしになった。

 でも、ここで降りて良かったんだよ。無理やりやっててそれで手おくれになってたら今はない。
 でもまだ無名に近い時代だったと思うから、ここで折角の主役を降りるって大きな判断だったと思う。

 その代わり、代役をやった俳優さんも売れたという二重にいい話に今となってはなっている。


 ドラマの話に戻りますが少女の飛び降り自殺をしたい理由が「むかつく」ということなの。
 この頃、この「むかつく」という言葉が社会的によく聞こえるようになっていたと思う。

 この少女は彼氏と喧嘩みたいな状態があったらしいが、それだけじゃなく、何もかにもに「むかつく」という。
 そして他の人々もとにかく「むかつく」状態が多かった。

 この頃から、何とも言えない社会の閉塞感があったんだなと思った。

 今はそれを通りすぎて無気力になるか、全体のことはおいておいて、自分の好きなことに走るかになっているような気がする。

 難しい世の中。

 だからなお、真剣に生きる刑事たちや、障害を持っていてもまるで関係なく明るく生きる妻との人生が光って見えるドラマになっている。

日本人は実はヨーグルト類に弱い民族だった?!

2012-04-28 18:00:00 | 日記風
 この前、風邪を引いた時、突然乳製品がダメになった。
 え~、今更、こういうものにアレルギーがぁぁぁーーとショックだったんだけど、風邪を引いてるような胃腸が弱ってる時はなりやすいそうです。

 この時内科の先生から聞いたんですが、日本人って元々乳製品に対して弱いそうです。

 母乳を飲んでる間は平気なんだけど、それ以降は、弱くなるそうだ。


 不思議ね~~。


 確かに牛乳、ヨーグルトって日本に入ってきたのは、そんな大昔じゃないでしょう。だからやっぱり、強くはならないのね。

 食べ物って長く食べてる方が身体に馴染むのね。しかも親や先祖の代からきちゃう。


 本当、不思議ね~~。


 ブルガリア辺りの人がやたら料理にヨーグルトを入れるけど、ずっと食べ慣れてるから強いってことなのね。日本人が365日1回感覚でそれをやったらやはり胃腸にきちゃうと思う。


 だから、全然ダメって方もいると思いますが、気にする必要ないんですよ。日本人の体質の問題なんだから。

 それでも身体にいいと言われるから、私も飲もう、食べようします。

 私も牛乳類、時にヨーグルト類は摂るように気をつけてるもん。


 もう全く平気、という方は、多分朝摂ってることが多いと思います。朝食の時に摂る。それがなんとなく当たり前。


 でもできれば、夜摂る方がいいそうです。

 夜摂るとその間に腸内環境が整うんですって。肝臓の負担も減るそうです。

 肝臓の負担が減るってことは、お酒を飲む方は、眠る前に二日酔い防止で水で薄めたヨーグルトを飲むといいそうです。これはヨーグルト大国、ブルガリアでもある習慣だそうです。

 それに虫歯予防もいんだって。

 ここら辺を説明すると、なんか凄いややこしい、なんとか菌が…って話になるので割愛します。



 上手く摂って元気でいましょう。

GWだね、何をするの?

2012-04-28 15:00:00 | 日記風
 私、予定ない。
 特に普通の日。

 ま、そんなもんよ。寝正月ならぬ寝GWになりそうです。


 とりあえず、薄着に耐えられる身体にはしたい。

 そういう時期だものね。

 ここら辺が分かれ目よね。


 今はGWを楽しんで。


 でも、するとすぐ夏ですね。

 そっちはどうなるでしょう?


 それもまだいろいろ未定かな。




 いいGW、いい夏の序章になりますように。

イタリア人の性格は判らない

2012-04-28 13:00:00 | 日記風
 ちょっといただけだからなのかもしれない。言葉が通じないから直接話すこともなかったし。

 でもイタリア人って不思議。

 ある意味、経済が破綻するの、判る。


 もの凄いロマンチストなんだよ。

 彼女の家の前の道路で夜中に歌を歌ってプロポーズしたり(マンションだと他の部屋にも聞こえるでしょ。でも誰も文句なんか言わない)歌が終わったらベランダで拍手よ。そしてプロポーズに成功すれば、ハッピー、おめでとうの嵐。

 その半面、車の運転はもの凄い荒い。
 どんどん前の車を追い越して軽いカーチェイスなんて当たり前。

 駐車場がないから(ヨーロッパはない所が多い)路上駐車は当り前。自分の会社の近くに止めるために早く行って場所を確保するのも当たり前。
 そして、その時、止まっている車と車の間にどうにか自分の車が入りそうだなと思ったら、強引にバンカーだっけ?(車の前について鉄のマフラー)でガンガン前の車を押してスペース作って無理やり突っ込む。

 日本人って車が傷つくのが嫌だから、こういうことしないけどあっちはその程度の傷は気にしない。

 そしてまたにへーーんな止め方して、狭い道だと、後から来る車がそれに邪魔をされて前に進めなくなるのね。
 そうすると、日本だと、パーパーとかクラクション鳴らすけど、あっちはしちゃいけないって決まってるんだって。だからその持ち主が来るのをひたすら待つ。

 今、配達をしてる人も気にせず待つ。

 待ってるのよ。

 でも日本人観光客の場合ツアーで行くと時間で動いてるから待てない。あっちの人もさすがに待てないくらいの長時間になると、警察を呼ぶの。警察だけがクラクション鳴らしていいの。それでも持ち主が気がつかないときはレッカー車呼んで初めて車の移動となる。


 判らんわー。

 でもある意味、経済破綻するって意味だけは判るでしょう。


 それに街中に恐ろしいほどトイレがない。
 レストランとか、バールと呼ばれるファストフードの店に入った時、トイレを済ませておかないと見つけられない。たまに観光地なんかだと公衆トイレがあるけど、ここはチップ制。しかもチップ代は決まってて集める人がいて渡さないと入れてくれない。
 普通のバールでも観光地に近い所は、金額は決まってなくてもチップをとることがある。トイレに行こうと思ったらチップの覚悟はしていおいた方がいい。

 基本的に大雑把のなのかもしれないけど、お釣りを出すのが嫌いなのね。ついてすぐホテルで水を買おうとして、着いてすぐだから、小銭がないでしょ、お会計をフロントでするんだけど、1ユーロの水に対して、5ユーロ札しかないからと言ったら、4ユーロの小銭がないというのよ。私もこれしかないのと頑張ったら、


 舌打ちされたわ



 買えたけどね。

 根性よ。それくらいお釣り出すのが嫌いなの。


 それぞれの国の国民性ってあると思うけど、イタリアは判らない。

 アバウトなんだろうね。

 じゃ、なんでアバウトの私が合わないのかしら?って思ったけど。


 それに、不思議なのが捨て台詞が好きなこと。

 どこでも、安いものを高く売りつけるやつっているけど、ここは鳩おばさんとミサンガお兄さんが有名で、それぞれ親しげに、日本人のサッカー選手の名前を言いながらフレンドリーに近づいてくるんだけど、
最後、鳩のえさをもらったり、ミサンガを手に巻きつけられたら最後、高い料金を請求してくる。

 それで断固ノーと言うと、必ず出るのが捨て台詞。

「貧乏!」
 日本で有名な犯罪者の名前。(これが古い)


 マフィアの国だからねー。

 って、あんまり関係ないけど。


 イタリアはアバウトな国民性と古代ローマの遺跡、中世の建築物を楽しみに行くところかなと思う。

 料理については…日本のパスタ、ピザの方が美味しい場合もあるかもしれない。

 1度行って、こういうもんなんだなーと楽しんでくるのがいいと思う。私が見た以外のイタリアの風景もあると思うしね。

9つ子を妊娠した女性…実は…だって

2012-04-28 11:23:27 | 日記風
 朝からガツンとくるニュースだ。
 東京電力7月から値上げ。1年で1万円増しというのもショックだ。



 でも、問題は、メキシコ、コアウイラ州。

 ここに住む女性が9つ子を妊娠した。来月出産予定って昨夜ネットニュースに出てたかと思うと…。
 もう9つ子って言ったら不妊治療を受けて排卵誘発を使った結果ってことでしょ。

 でもすでにその女性には女児1人、男児3人がいるというから、これ以上産んでどうする?大家族になりたいのか?子どもが大好きな母性に溢れた女性なのか?


 それで、今ふとネットニュースを見ると、

 嘘

 9つ子なんて妊娠してない。

 それどころか1人も妊娠ていない。

 性別は判らないけど、年の離れた子どもが3人いるのは本当らしい。いるけど、昨日と年齢が違う。それに3つ子がいるとも言っていたというような話も…。

 何のために?


 何故、9つ子を…なんてことを…。

 関係者は間違いだと否定に必死らしい。出産後の援助を約束していたこともあるようだ。
 
 でもそんなもん、時間が来ればすぐ判ることだろうに…。

 来月出産なんて言ったら臨月じゃん。体型がいかにもって体型だったのかしら?

 
 



 でも本当に8つ子は生まれてる。
 2009年に米・カルフォルにアで生まれた。これが世界で1度に産んだ多産の最高数となるようだ。


 




広い心、広い心を持つ、自分に言ってます

2012-04-28 02:00:00 | 日記風
 特に合わなくても、今ってブログやツイッターで知り合いの近況が知れたりするじゃない。


 たまたまあの人はどうしてるのかな、と思ってみてみた。




 そしたら驚いた。

 荒れてたんだよね。


 なんかあったみたい。何か、という具体的なことは書いてないから、そこまで公にできないし、した所で意味のないことなんだろう。


 でもずい分、人を排除的するような怒りがあったから、ちょっと驚いた。


 もう実際はずい分あってないからどういう生活をしてるか、知らない。

 だから余計、なんだろう?と思っただけ。


 そうやってと遠くにいる私にはなにもできないし、どうしようもないけど。

 といより私は関係ないよな(笑)と一瞬考えた。付き合いがないから関係あるわけないけどね。



 ブログにしてもツイッターにしても自分からいろんなことを発信していくわけだから、一方的なものなのね。
 だからその時の感情がダイレクトに出てしまうこともあるんだけど。



 ブログやツイッターの話とは少し変わりますが、…それも含めるか。

 ある人から凄いっことを言われたことがあるのね。

 あなたは何の成果もあげてない人じゃないかということ。今まで流されて生きてきただけじゃないかという。
 これは実際ある人から言われたんだけど、その人は私を知らない。

 知ってればそんな言葉は出ない。


 人って鏡だから、人に言ってるつもりが自分自身のことを言ってることになる、ってこともある。

 でもその人のお陰で一念復帰して夢を叶えてやりました。

 頭に来たから意地になって普段出さない力を出したんだけどね。


 そうすると、ありがとうって自体になるでしょう。


 だから多量の怒りも調味料である内はいいんだと思う。

 あまり強すぎるとストレスになり、寿命縮めると言いますが。

 乗り越えられない試練はない。


 広い心で受け止めよう。半分自分に言ってます(笑)

君は十分幸福の芽を抱いているんだ

2012-04-27 22:28:46 | 日記風
 ある時点まで時間を巻き戻してやり直したい。
 そう思うことがある。

 でも、考えてみたら、それをしたって、意味がないんだよね。
 してきた経験、得た知識、きっとそれがどこかで役に立つなら、それがいやな思い出だったとしても、あってよかったと思うこともあるんじゃないかしら。

 だったら、ここから、変わればいい。


 それだけかもしれない。


 変われるかしら?


 変わるしかないわよね。


 自分のやってきたことが正しかったことも間違っていたことも含め、変わるしかない。

 それだけ経験したんだから、きっとうまく変れる筈。



 と、思うことにしよう。


 ポジティブシンキングよ。

 幸せになった方が楽しいじゃない。


 そのために工夫すれればいいこと。考え方を変えればいいこと。

 それだけだな。

パープルパワー

2012-04-27 21:00:00 | 日記風
 紫と言って思い浮かべることなんですか?

 ちょっとエロチック?
 えらい人が着るもの?

 野菜の世界でも今、紫の野菜、フルーツは注目を浴びてるそうです。

 栄養素が多いらしい。そして肥満防止になる。


 ほら、関心もったでしょ?

 街中でも紫の野菜のジュースとかありますよね。徐々に注目されてるパープルパワーなんでしょうね。

 でも紫の野菜って言われても思い浮かぶものが…紫のキャベツ?くらいしかないわ。あと、沖縄の紫いも?


 これ、さつま芋でもOKみたい。確かに皮は紫。それに昔からさつま芋を食べると肌のきめ細かくなると言われてる。食物繊維も多いからお通じにもいい。
 今は更にアンチエイジングの要素も加わっているみたい。


 あとはスパニッシュオニオン。私はあんまり縁がないから判らないけど、普通の玉ネギより甘みがあるから食べやすいみたい。
 そしてなす。喘息の症状がある人にはいいという噂です。
 でも2週間くらい食べないと効果がないみたい。

 フルーツだとぶどうね。
 ポリフェノール効果ね。赤ワインを1,2杯飲むと心臓病防止にもなり健康にいいみたい。
 干しブドウでもいいらしい。

 ちょっと小腹がすいた時につまむのもいいかも。
 やはり食物繊維が豊富です。


 いいものはどんどん取り入れて、健康を手に入れたい。そしてやりたいことをやる。その元気の源になるかな?



 パープルパワーのサラダ、さっそく取り入れた。紫の豆もいいみたいよ。今時のトマトもいる~。