goo blog サービス終了のお知らせ 

東急文化村が改修するそうだ

2010-06-25 21:00:00 | ニュース
 東京、渋谷にある「文化村」ができたのはつい最近のことだった気がする。
 それが7月~12月で全館休館するらしいのだ。
 
 でも20年なんだ。20周年を迎えた為、設備や機能向上を目的に改修をするんだって。

 私は主にお芝居を観にいくのが目的でしたが、時たまふらりと立ち寄って、小物類を扱っている店や、公演のチラシをもらうのも楽しかった。
 こんな催しが次あるんだ。判るだけでも面白かった。

 つか先生「蒲田行進曲」を公演したのもここだったと思います。あの時はチケットが手に入らなくて、当日券が手に入るかどうか。
 
 考えているうちに結局いけなかった。

 ニュースで見ると映画館も合ったらしいが、そこは殆ど記憶が無い。
 美術館があったのは、アルバイトしてたから、知ってるぞ~。

 また新しい文化村に出会える日を楽しみにしています。




 『まやかし嬢』  
 セブンネットショッピングからご購入いただけます。
  ↓
 http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102849222


銭湯お遍路

2010-06-25 15:00:00 | 日記風
 先日「墓マイラー」と言う言葉があると書きましたが、それと同じく「銭湯お遍路」と言う言葉も定着してきているらしいです。

 駅で「1010」ってフリーペーパーを見つけたんですが、そこにそのように載ってました。

 「1010」自体はいろいろな銭湯を紹介するんですね。銭湯にまつわる話とか。

 銭湯ファン必見のフリーペーパーと言えます。

 そうそう、銭湯検定4級も始まるらしいですよ。すでに2回目です。受け行くんじゃなくて試験問題と回答用紙をダウンロードすれば受けられる試験のようです。(費用はかかります)

 興味をお持ちの方は社団法人 日本銭湯文化協会へお問合わせてみてください。

 銭湯は小さい頃と家風呂が壊れた時に行ったきりですね~。
 あとは…日帰り温泉ね。
 
 夢中になる時って確かにあるなって思います。




 『まやかし嬢』  
 セブンネットショッピングからご購入いただけます。
  ↓
 http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102849222


品川駅にて

2010-06-25 15:00:00 | 日記風
 上野、東京と違いますが、旅情を誘う駅です。
 新幹線が出てますからね。

 むしろ、上野や東京のほうが地方へ行きますって感じが強すぎて緊張しちゃう感じかな。
 そこへ行くと、品川辺りが程よい感じだ。

 旅行用のチラシも、たくさん置いてあるし、鎌倉、茅ヶ崎、静岡方面なら乗り継ぎでいける電車も出ています。

 これで誘われなかったら嘘でしょう。

 前は近くの駅で
 「有名な○○さんが□□の駅にいたわよ。なんであそこに?」
 なんて聞いたことがありますが、新幹線待ちだったんじゃないでしょうか?
 会えたらラッキー?

 私もこの駅に来るとつい遠くへ出かけたくなります。




 『まやかし嬢』
  
 
 【家族の絆を問うミステリィ】 幻冬舎ルネッサンス ¥1365

 アマゾンからご購入いただけます。
  ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4779004608/renaissancebo-22/ref=nosym/

ご当地バーガー

2010-06-25 13:00:00 | ニュース
 ご当地バーガーでまず思い出すもの。

 佐世保バーガー。
 この間初めて食べたんですよ。

 美味しいですね~。
 写真を撮ったんですがお持ち帰りだったので、あんまり魅力的な写真にならなかったため、自主規制します。

 でもめきめき他県でもご当地バーガーを送り出しているらしい。

 佐世保バーガーを追うのが石垣島バーガーだ。
 今のところ、石垣島港離島ターミナルや石垣リゾート・グランヴィリオホテル内のお店でしか食べれないのかな。
 石垣牛100%で、普通の約5倍の大きさを誇るようです。

 そのあとを追うのが鳥取バーガーのようです。こちらは鳥取和牛バーガー、大山鳥バーガー、ベニズワイガニバーガー、マグロバーガーと鳥取の食材を活かしたバーガーを次々世に送り出しているらしい。

 今年10月には「バーガーフェスタ」も計画されている。
 今のところ、佐世保バーガー、岡山県の倉敷バーガー、大阪の鶴橋バーガー、兵庫県の姫路(やっさ)バーガーの出店の予定があるらしい。

 美味しいものが増えるのは、やっぱり嬉しいかな。





 『まやかし嬢』

 フジテレビCD・DVD・本屋さんからご購入いただけます。 
  ↓
 http://jbook.eshop.fujitv.co.jp/p/p.aspx/3905114/s/~6b19cf0ce

 

午前3時過ぎからはつらいわ

2010-06-25 00:00:00 | 日記風
 W杯の試合、午前3時過ぎからですってね。
 多分、寝てます。
 
 あちらは午後5時くらいなのかな。気温が突然下がりだす時間らしい。高地だからそれがどう響くか…。

 やっぱり起きてるかもしれない(笑)

 そう言えば、選挙運動も今日から始まったらしいです。駅前を宣伝カーが走ってましたが、今日はそれどころではないでしょう。

 でも始まるんだな~。ずい分先のように感じていたけど。

 でも6月ももう下旬ですものね。
 早いですね~。
 いつものことだけど。

 暑さに翻弄されながら、私は眠ってしまうか、起きているか?

 そこんとこ、まず、ハラハラドキドキ?




 『まやかし嬢』

 フジテレビCD・DVD・本屋さんからご購入いただけます。 
  ↓
 http://jbook.eshop.fujitv.co.jp/p/p.aspx/3905114/s/~6b19cf0ce