ナスだった…でもそこじゃない

2010-06-15 21:00:00 | 日記風

 これってナス?って言ってたんだけど。



 ちびナスだけど、都会でもちゃんとなるもんですね。


 W杯で盛り上がり、



 雨上がり気持ちのいい天気の日でした。



 『まやかし嬢』
  
 楽天からご購入いただけます。
  ↓
http://books.rakuten.co.jp/rb/%E3%81%BE%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%97%E5%AC%A2-%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E6%B4%8B%E5%AD%90-9784779004605/item/6281811/ 

キティランドも一時閉店へ

2010-06-15 18:00:00 | ニュース
 原宿に行くと昔は必ず足を運んだ「キティランド」それが閉店をするそうだ。

 老朽化に伴う改築ね。8月末までで一区切りを打つ。

 私はノートをよく買いに行きました。
 上の方ってそんな行ったことなかった。

 でも原宿の夢の国を代表する存在だった。

 でも改築するって言ってもテナント仮営業の予定も検討してるらしい。
 全くのお休みになってしまうわけでもないらしい。

 しかし、そうか。老朽化…、そういうときなんだな。

 新装開店は2012年夏を予定しているそうです。




 『まやかし嬢』  
 セブンネットショッピングからご購入いただけます。
  ↓
 http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102849222







すずめ社会も少子化か?

2010-06-15 15:00:00 | ニュース
 すずめが消えている?

 言われてみれば、カラスは見るが、鳩も見るがすずめは見かけることがない。

 朝からちゅんちゅん言うこともない。

 「日本野鳥の会東京」が捜査に乗り出した。
 日比谷公園で実施したが、当初の予定の3/1程度しか確認できなかったらしい。

 すずめは本当に減っている?

 すずめの寿命って1年3か月らしいです。
 短いですね。

 そして3種類に分けられるらしいの。
 
 ある決まった地域で一生を終えるもの。
 餌を求めて越境するもの。
 すずめに外見が似てるけど他の野鳥。

 それでも住環境の変化がすずめの居場所を奪ってきた。
 瓦屋根が少なくなって巣を作りにくくなった。
 食べ物の減少。

 雛を育てにくい環境になってきている。

 本当にすずめと人間って親密な関係にいるんだよね。
 昔話でもすずめの出てくる話ってあるもの。


 山奥で道に迷ったらすずめを探せって言うんですって。必ず人家が近くにあるはずだ。

 それだけ密な関係を保ってきたのに、そうだよな…カラス見ても写メ撮ろうと思わないけど、すずめは撮ろうと思うな。

 珍しい感じがするんだよね。

 住環境の変化によりすずめの世界も少子化が進んでるんじゃないかと言う。

 巣立つまでの2週間親は4千回以上も虫を運ぶんだって。

 かなりの労働です。
 都会でそれを調達するのも…大変よね。
 
 ただ長い目で見てみないとなんともいえないんですって。季節によって少なく感じるときも在る…らしい。

 


 『まやかし嬢』
  e-hon 全国書店ネットワークよりご購入いただけます。
  ↓
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032360099&Action_id=121&Sza_id=GG


今どきのお米事情

2010-06-15 13:00:00 | ランチ&ディナー
 今は白米より、こういう混ざったものの方が身体にいいってされてるんだよね。
 特にダイエットには。

 これはバジル風味のチキンが売りだったようで、商品のタイトルにご飯関係のことがなかった。細かい成分表みたいなの…なにが入ってますよ…を見ればよかったのかな。
 もう面倒だったのですっ飛ばした。

 今は白米よりこいういうもの、五穀米とか、玄米がいいっていいますものね。

 一時の日本人はあれだけ、白米に憧れたというのに…。

 でもスーパーで見ると、ひえやあわの方がカロリー高いんですよね。
 だからそれは推奨しないでしょ。

 一見味は落ちても昔の人はそれなり二カロリー保持をしていたと言うことだろうか?
 他の惣菜関係では…粗食だったんだろうが。

 このご飯は、梅が入ってるのかなと思うほど少しすっぱい感じがした。
 身体にいいと思うと100倍美味しいので、人の下とは勝手なものです。






 写真は何故かつづじです。
 おかしいのよ。お弁当の写真撮らなかったのかしら?どうしても見つからないの。
 でもこれも珍しいの。
 白とピンクが混ざったつつじなの。

 …とたくみに話を変える。



 『まやかし嬢』
 ジュンク堂書店ネットストアHONからご購入いただけます。
  ↓
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0110789527

売れてる!「新参者」たい焼き+

2010-06-15 00:00:00 | ニュース
 コラボです。
 ドラマ「新参者」で出てくる「銀のあん」で売られている。あんの中に白玉を入れたたい焼きが売れているそうです。
 これは「ホットランド」(チェーン店に築地銀だこがあるそうです)がTBSでコラボして開発した「薄皮醤油」のたい焼きだそうです。放送開始と同時に、地元の人形町を始め150天輔で販売した所売れに売れている。

 たい焼きって微妙に売れてますね。
 皮が白とピンクとか、そういうのも登場してますし、中にあん以外の…ピザ風のたい焼きまであるみたい。(これは会社が違うかもしれない)

 「ホットランド」はドラマ終了と同時(20日頃まで)で販売終了を予定しているそうですが、場合によってはこのまま販売を続けるかもしれない?そうです。






 『まやかし嬢』  
 セブンネットショッピングからご購入いただけます。
  ↓
 http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102849222