goo blog サービス終了のお知らせ 

あんまの新あそび日記

平凡ではない50代リーマンです
育児に奮闘しマネーの勉強を続け
家庭生活全般の事を書き綴っております

無印良品楽しい

2023年07月26日 | 

イツだか無印良品に行きました所

レトルトカレーが売ってました
その種類が40種類位あるのです

日本的な欧風カレーは勿論
インド的なバターチキンやらグリーンカレーもあります

でこれが美味しいのです

無印のカレーってスゴイ!

 

お値段は300~500円位します

ボンカレーとか1袋 100円位でしょうか
ボンカレーと比べると高く感じますけど
カレー屋さんの味に近いです

カレー屋さんの1000円カレーと同格だよな
つーことは500円でも高くないよね

という若干無理矢理な論法で

エイヤ!
と7-8袋買ってしまいます

↑この時は2830円でした

 

楽しいです

そして美味いです

時間が押して料理が億劫な時や
備蓄用品としても戦力になります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良漬

2023年07月11日 | 

カミサンのパート先から

結構な頂き物を貰ってきます

お中元の時期もあるのでしょうか

 

先日はビールをケースで頂き増した

ありがたいです

 

高級な奈良漬けを頂きました

ワタクシ千葉県在住で千葉県育ちです

あまり奈良漬けを食べた事ありません(何回かはあるヨ)

 

開けると巨大なモノを出てきました↓

これどうするんだよ!?(心の声)

 

ググって食べ方を学びました

食べる分だけ切って酒粕を水洗いしました

おー美味い!!

 

家族は皆食べなかった(汗)

オニギリに入れても美味しいです

 

あとは酒のツマミにしました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛肉を頂いた

2023年07月02日 | 

高級な牛肉ギフトが届きました

高校時代の旧友の登山家ハグリ君からの贈りものです

ありがたく頂きました

 

貰いものの野球チケットを差し上げただけなのですが。。。

そのお礼だそうです

かえってお気を使わせてしまった。反省

 

登山家のハグリ君は

少年野球親子の知人ネットワークがあるそうです

 

ワタクシも少年野球をしておりました

40年以上前の小学校時代でしょうか

後楽園球場の内野席

日ハム対西武戦を観戦しました

 

一塁側から投球を見たのですが

メチャクチャ速かった事を覚えております

東尾投手でした

 

東尾さんの投球を観て興奮しましたね

(随分あとになって東尾投手は速球派ではなかったと知りましたw)

 

帰宅後に壁当てをして軟式ボールを投げたのですが

いつもより力強くタマが走っておりました

その数年後にピッチャーをしたりしましたネ

 

少年時代にプロの圧倒的なプレーを観ると

少なからず自分のプレーでも影響を受けます

 

だからこそ

少年に野球観戦をしてもらいたいのです

 

 

雨天中止とかヤメテ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山岡家ってウマいよね

2023年06月29日 | 

小学生のホノカは山岡家のラーメンが好きです
山岡家は家系の亜流でしょうか
鶏油ではない脂だったりします


じゃじゃじゃぁと言う事で
人気の家系ラーメンで

メチャ美味しい所に連れて行ってやりました所

山岡家の方が美味しい!

と言うのでビックリしました

そうか?そうなのかぁ・・・
山岡家に再訪


確かに山岡家のラーメンも美味しいです
78点位の味なんですよね

だから毎回満足度も高くて飽きません
チャーシューもネギも丁度良い味です

毎回裏切られません

95点の味だと多分飽きるんですよ

いや知らんけどw

 

アチコチに店舗があるので
若干評価を低く見積もっておりましたけど
☆☆☆☆4.5

アチコチの店舗でも味のブレがありません

子供の意見がヒントになって
ワタクシの山岡家の評価が変わりました

 

これから山岡家の頻度が上がりそうですw

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の食事について

2023年06月06日 | 

しばらく日記をサボってしまいました
謎の執筆意欲の低下が発生しました
『執筆』

なんてたいそうなお話しでもないっすねww

15年位・・・もっとか?日記を書いていると
たまに発生します

己の日記なんて駄文です駄文。
無理せずにマイペースで書いていきたいです


最近何回か小さな出張がありまして
お昼ごはんを楽しみました

日高屋のランチ定食


スシローのかき揚げうどん

日高屋でもスシローでも990円でした

1000円以下で大満足の質量です

すきやの朝定食

390円でしたか


遠くない将来
ランチ1000円以上は当たり前になりそうな予感がしておりましたが

日本の企業努力は凄いぞ!

と感心しました
感謝の食事でした

 

続きまして
スーパーでお弁当を買った時に
追加したカレーパン


なんか激辛と書いてます

言っても牛乳とかお茶と食べれば何とかなるっしょ

と食べました

カレーの辛さって3~4口食べて徐々に辛味が立ち上がってくるじゃん
と思っておりました所

1口目から火を噴く辛さ
涙が出てきます

ハバネロとかジョロキアは聞いた事あるけど

トリニダートスコーピオンってなんだよww

12時頃に食べたのに
15時過ぎまで胃腸がグルグルしとりました(汗)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸亀製麺

2023年05月24日 | 

足立区入谷の丸亀製麺に行きました

丸亀製麺は全国の顧客満足度1位に輝いたそうです

星野リゾートを抜いたとか。。。

 

美味しいのは勿論なのですが

視覚的にも訴えるような調理場を目指したそうです

たしかに

お客さんの前で

〇製麺機があってウドンを切っている

〇デカい鍋で大量に茹でている

〇天ぷらを揚げまくり

これらを見ながらウドンを購入するので

視覚的にも臭覚的にもビンビンと攻められてきますww

食べた時に味覚も刺激されて

参りました~♪

 

顧客満足を高める為に

他にも色々と工夫をしているそうです

シフトをパートさんだけで回すとか

その為のITシステムを駆使しているとか

何処かの勉強会で学びました

 

丸亀製麺は美味しかったなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミマはカップ麺で本気出したなww

2023年05月23日 | 

以前ファミマ限定のカップ麺があったのですが

安くて美味しくないけど安いから食べるか

と言う印象でしたw

 

最近、ファミマ限定のカップ麺をリニューアルしたのでしょうか

 

安い値段のカップ麺が売っておりました

下記2つが予想を裏切り美味かったのです

横浜家系 豚骨醤油ラーメン

おー思っていたより2段階くらい美味いじゃんけ

別の日に

ねぎどっさり 豚骨ラーメン

おー!?これも美味いじゃんけ

 

これ二つとも美味しいのは

開発チームも苦労したんだろうなぁ

 

別の日3つ目をチャレンジ↓

やみつき濃厚 スタミナラーメン

3つ目になると期待感が高いです

ハードルが上がりまくりで食べたのですが

こちらも美味し!

 

ファミマはカップ麺で本気出したなww

 

 

個人的には家系が一番好きかも

ハードルが低かったせいでしょうか

 

 

健康上あんまりカップ麺は食べたくないのですが

たまに食べると美味しいですね

 

開発チームは大変だろうなぁ

と尊敬します

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近食べたもの

2023年05月11日 | 

最近はオイシイ物をばかりを食べております

鉄板の田所商店の北海道味噌

北海道味噌からチョット変更して信州野菜味噌ラーメン

他では

魚べいでお寿司を楽しみ

ドミノピザやら角上魚類やら

贅沢な食事をしておりまして

太りましたww

調子に乗りすぎたので反省してます

 

小学生のホノカは学校の図書館からお菓子作りの本を借りてきました

白玉ダンゴを作成してフルーツポンチを作ってました

なんと1人分なのでワタクシの分はありませんw

 

高校生の娘は

タマゴかけごはんtypeRZ

を作ってました

typeRZはあんまが勝手に命名

 

アツアツのご飯に

・タマゴの黄身

・焼肉のタレ(ジャン)

・ゴマ油

・おろしニンニク

をかけて食べておりました

ネットで収集したレシピらしいです

 

メチャ美味そうな香りがしておりました

勿論ワタクシの分はありませんww

そして2日連続で作っておったので

美味しいのでしょう

 

ワタクシも今度作ろうと思います

 

高級な食事も良いのですが

毎日食べておりましたら

身体を壊しますし飽きます

結局

納豆にネギを入れてのり巻きにして食べるのが

一番美味いかもしれませんww

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニでホッコリ

2023年04月30日 | 

勤め先の近所のデイリーヤマザキには

店内焚き上げのオニギリが販売しております

 

これが美味いのです

でですね

コンビニのレジ袋はイツからか有料になりましたが

店員さんも

袋は要りますか?

と聞かねばならんので

仕事が増えてしまって気の毒だったりします

 

先日の店員さんは

袋!入れちゃって良いですか

と無料の袋に入れてくれました

ありがたい事です

融通が利いて客は助かります

店員さんも判断が一個

減る訳です

あー仕事できる人だなぁ

と思いました

 

その前の時も

遠くで並んでいるワタクシを

こちらのレジ空いてますからどうぞー

と大声で誘導してくれました

あー仕事できる人だなぁ

 

こういう店員さんは優秀だな

経営者は助かるだろうな

と思いました

 

黒人さんの外国人の店員さんでした

朝からコンビニでホッコリしました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロクラシック

2023年04月26日 | 

近所のスーパーでサッポロクラシックが売っておりました

キリン秋味と双璧の味です
北海道限定なのでしょうか

こいつを見たら問答無用で即ロングします

千葉県では年中買えません

 

北海道の方々が羨ましいです

今度北海道に旅に行きたいなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする