goo blog サービス終了のお知らせ 

あんまの新あそび日記

平凡ではない50代リーマンです
育児に奮闘しマネーの勉強を続け
家庭生活全般の事を書き綴っております

高校時代の仲間と

2019年09月28日 | 仲間・友人

夏の間にSNSのメッセージが届きました

 

高校の時の橋本たくみ(仮名)です覚えてますか?

あんま君はなんだかオモシロイ事をやっておるようだね

モチロン覚えております♪

その後色々とチャットでトークをしまして

大いに盛り上がりました。

久々の再会で飲みに行きましたね

 

ところが!

橋本君(仮名)とはあんまり

ガッツリと遊んだ記憶がありません

サッカー部で男前

である事しか解りません(汗)

 

なんだか会う前に

緊張しましたね

若かりし頃に

初めてデートする前のような緊張感(笑)

久しぶりの再会はそんなドキドキ感から始まりました

 

高校二年の時のクラスメート

橋本君(仮名)と中山君(仮名)と

3人でしっぽりトークは

29年ぶり?のブランクはありません

緊張感なんて

はるか彼方に吹き飛ばす位の楽しい時間

でした

 

二人とも家業を経営しておりましたね

色々な経験をして

色々な遊びをして

カッコイイお兄さんの様なオジサン

になっておりました。

 

トークが弾みすぎて

ツマミを頼むのを忘れました

5時間くらい居てポテトしか注文してません

液体は沢山注文しましたが(笑)

 

ワタクシは大いに刺激を受けて

また頑張ろう!と心に誓いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物について

2018年12月30日 | 仲間・友人
年の瀬です
2018年も終わりつつあります

先日、先輩の松田さん(仮名)より高級なデニッシュパンを
頂きましてこれがメチャ美味い物でした。

昨日は職場の谷山さん(仮名)宅にお邪魔して
TVゲームのwiiを頂いてしまいました。

10年前のテレビゲームWii
すげーオモロイです♪
Wiiパーティを夜中までやりました(バカ)

チョイト前にはITキムラサンより
お金の書籍を頂きました。



振り返ると今年は頂いた物が多くて
感謝でございます


アンパンマンのポップコーン製造機
も頂きました


大阪行きのチケットも頂きました


大泉さんも頂きました

・どじょう
・果物展チケット
・高級ドレッシング
・焼き鳥焼器
・紙飛行機
・潮干狩りや八景島の券
・ホノカの眼鏡

他にもいろいろたっくさんです

なんだか色々な物を頂きまして
また物だけでなく色々な『事』も
して頂きまして
親戚・仲間達には恵まれておるなぁ。。。

ありがたい事でございます
感謝です


何かの形でお礼をせねばイカンです

何かの本に書いてあったのですが
インプット(入ってくる物)したら必ずアウトプットする事

お金が入ってきたら
色々な物に沢山支払う事
税金の支払いをケチらない!

と言うお金持ちも居ります

ワタクシ家業を営んでおるので
不思議な出費が多いですので
珍しい体験も多く発生します。

そんな珍騒動を包み隠さず
この日記でアウトプットしていきます

そこで皆様が笑ってくれたり
お役に立ててくれたりしたらば

それは本当に
『嬉しいモノを頂く』
と言う事の真髄なのではないか
思ってしまいました。

本当にありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたい仲間達

2018年12月28日 | 仲間・友人
今日は職場の頼もしい仲間と
楽しく忘年会を実施しました!



ホストの松田さん(仮名)のおもてなし
美味しい料理とステキなサービス。
仲間達との笑えるトークで
「俺はありがたいポジションで仕事させてもらっておるなあ」と感銘を受けました。

素敵な同僚と一緒に居ると
日本の国はなかなか素敵だぞ!
そんな気持ちいい気分になりますね。
美味しいお酒を飲んで
帰途に着きます。

ありがたやー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧友の来訪

2018年11月24日 | 仲間・友人
中学時代の仲間が遊びに来てくれました

ワタクシが20代後半の時(20年近く前)に
アパートに一人暮らしをしておりました。

毎週末に集まっては鍋をつつき酒を飲みたおし
そのまま朝まで遊んだり語ったり
時には愛ある討論をしたりした仲間達です。

20代後半~30代前半はワタクシにとって
第二の青春時代でした。

最近のマイブームの焼き鳥


テキトーな鍋


15年以上経ち環境はソコソコ変化しました

皆の根底はなぁんも変わりません。

あっという間に楽しい時間が過ぎ去りました。

変わった事が一つ!
朝まで飲み倒す事が出来なくなり
健全な時間に皆とお別れした事でしょうか。

子供が大きくなったら長時間遊べるでしょう♪

旧友との再会はテンションが上がります。

『旧友との再会』は
人生の転機に関係が深いとか・・・・
転機が近いのかも知れません(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧友との再会

2018年10月28日 | 仲間・友人
旧友(神様)との連絡を取り合いまして

昔を思い出しました。

20年近く前でしょうか
当時は行徳に一人暮らししておりまして
休日前には鍋パーチーをしながら
仲間達と飲んだくれておりました。

一人の時には行きつけの
無国籍料理屋に行って飲んだくれです
遊食庵

当時の仲間が懐かしくなり
チャリンコ通勤の帰りに
行徳に寄ってお墓参りに行きました。

グングンと20年前の情景や気持ち
を思い出しますね。

よく通ったラーメン屋とかスーパーが懐かしいです。

遊食庵のマスター(チーフ)の顔が見たくなって
寄っちゃいました

『おー!あんま氏!君は全然変わらないなぁ』
と言ってもらいました。

近況を報告しあって
帰ろうと思った所



これが出てきてスーパー美味い訳です。
新潟県三条市の福顔酒造のお酒
が置いています。

そのお酒を飲みながらの
チーフの料理サバキを見て
20年前の情景を思い出しました。

ナンだか
仲間の事やら
お金で苦労した事やら
懐かしい気持ちが一杯になって

目の奥に熱いモノがこみ上げてきました。

帰り際にチーフが
『また今度奥さんと一緒においで♪』
と言ってくれましたね。

『来て良かったなぁ』
と思いました。

旧友との連絡から
色々な事がコロコロと転がったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の気付き

2018年10月27日 | 仲間・友人
最近は色々な事に
インスピレーションを貰います。
解りやすく言うと

『気付き』

でしょうか。

様々な『気付き』があるのですが

ガチガチの唯物論信奉者であったワタクシが
稲盛和夫さん、ジェームススキナーさん、
その他多くの書籍を読んで

『神様っているんじゃないか?』

と思えてきました
大っぴらに言えないけど(笑)
ここに書いちゃった。

残念ながら宗教的な信仰心には
まだ目覚めておりませんが
『神様っているんじゃないか?』

ガチガチの唯物論が飛んでいきつつあります(笑)

---------
旧友からメールがありまして
やり取りが面倒なんで
LINEでIDを交換したんです。

LINEは自分の名前が設定出来るんですね。

ワタクシは『あんまさん』です。
何のヒネリもありません。
中には意味不明な名前の人も居ますよね。

んで
今回交換した旧友の名前が

『神様』

でした
意味不明です(笑)
『やっぱり神様は居るんだなぁ。ありがたや~♪』
と思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先輩から頂き物 その2

2018年06月10日 | 仲間・友人
勤め先の先輩
谷山さん(仮名)
当ブログの熱烈な読者でもあります。

たいへんお世話になり
可愛がって頂いておりまして

よく世間話をします。

『アンパンマンのポップコーンマシンがある
 あんまクン要るかい?
 浦和方面に遊びに来ないかい?』

ありがとーごぜーますだー!
と平日夜遅くに、
お邪魔しまして頂きました。

アンパンマンです。

ホノカは金曜朝から

『ポックポーン はやく たべたい!』

を連呼しておりました。


6回もポップコーンを作成しておりました。



焼き鳥マシンも頂きました。

これ実力を侮っていました。
メチャ美味いです。

鶏もも肉の皮を剥いで肉を切って
串ウチしました。
もも肉の間に皮を挟むと
脂が行き渡って美味しいですね。
鳥貴族の仕込み方を頂いちゃいました。

美味いです!

ビールを沢山飲んでしまい
撮影を忘れました。

あまりにも飲みすぎて
朝起きたらリビングの
床で寝ておりましたネ(笑)


色々と先輩に可愛がって頂いております。
感謝でございます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先輩から頂き物 その1

2018年06月09日 | 仲間・友人
勤め先の先輩
松田さん(仮名)腰ちゃん(仮名)は
当ブログの読者でもあります。

たいへんお世話になり
可愛がって頂いておりまして

よく世間話トークをします。

先日

『晩御飯はご飯の代わりにキャベツを食べる
 お肉がオカズだとしたら一緒にご飯を食べたいが
 代わりにキャベツを食べておるのですよ』

と会話しました所

この様なものを頂きました。


高級なドレッシングです。

キャベツで食べると最強に美味いです。

酸味としょっぱさそれに甘みのバランスが良いです。

レタスにも大根スライスにもキュウリにも
合います。

野菜だけでビールをグイグイ飲んでしまいます。

3歳のホノカも美味しいようで
キャベツをバクバクと食べました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16年経ちましたか

2018年05月22日 | 仲間・友人
友オカチンの命日
16年経ちました
今でも頻繁に彼が夢に出てきます。

2002年のあの事故以来

・一生懸命に生きる事
・人の笑顔を見る事

を大事にしておりますね。
まぁ守れていない時もありますが。

『あんまは酒を飲み過ぎだぁ気をつけろ~』

と言われていたので
今日は酒を控えようと思います。

5月はGWから
カミさんの誕生日
母の日
運動会
仲間の命日

毎年イベントが盛りだくさん
あっという間に過ぎ去ります(汗)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年04月15日 | 仲間・友人
大谷選手が160キロの速球を投げるのを見て
スゴイなぁ。。
と思います。

勤め先は倉庫会社なので
物流関連の色々な作業があるのですが
中でも梱包作業の中で
ダンボールケースをガムテープで
ビー!っと留める作業があるのです。

1日に数百とか千を超える量を留める事もある訳で
ワタクシもこの作業を手伝いに行く事があるのです。

一緒に作業をしておると
鬼の様に速くテープ留めを
しておる人に遭遇しました。

ワタクシもその人の方法を真似して
速く多く作業をこなしたいのですが
どうやっても追いつきません。
神がかり的な速さなのです。

具体的に言うと
慣れていない人が
5個の梱包をしている間に
10個の梱包をしてしまいます。

どんな仕事にも匠の域があると思うのですが
正に匠の技でした。

『この匠の技は野球で言うところの
 160キロの速球と同等の技術だなぁ』

と思いお声掛けをした所
少しだけ仲良くなれました。

その匠は他の色々な仕事も
出来る上に心優しい男前です。
文句や悪口など口にしません。
素晴らしい人が一緒の勤め先に
居ると嬉しいのですね。

さて
その匠の小坪さん(仮名)



この春から新たな道を進む為に
別の勤め先に転職する事になりました。

人気者の小坪さんが辞めるので
多くの人が残念に思いました。
送別会の意味で一杯行きました。

初めてガッツリと語りあいました。
やはり匠は素晴らしい心の持ち主でした。

またいつか匠と一杯行きたいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする