goo blog サービス終了のお知らせ 

あんまの新あそび日記

平凡ではない50代リーマンです
育児に奮闘しマネーの勉強を続け
家庭生活全般の事を書き綴っております

5月の虹が見えたこと

2021年05月21日 | 仲間・友人

5月も後半です

カミサンの誕生日
子供の運動会など
色々なイベントがあります


自分の中で
忘れてはイカン事がありまして
仲間の命日があります

2002年5月の事でした
当時の自分は20代後半でしょうか

 

自堕落な生活を続けておりまして
飲んだくれたり

無駄遣いをしまくって
無計画な毎日を過ごしている
ならず者でありました(恥)

 

5月中旬でしたか
高校時代の友人が交通事故で亡くなりました
ガッツリ落ち込んでいた所
兄弟のように親しかった地元仲間オカチン(仮名)が
ワタクシを慰めてくれたのでした

 

ところが
10日後にそのオカチン(仮名)が交通事故で亡くなったのです

 

二人の交通事故は
絶望的なショックでありまして
片金玉がもぎ取られるような心境になりました


オカチンの葬式後に

亡くなったモノの分も

俺等は元気を出して生きていこうよ

と言う事で仲間達と決起しまして
初めて富士山に登りました

 

それから登山にハマりまして

ライフワークになりました

登山仲間として

生涯のパートナーカミサンにも出会えました

 


友人達を亡くして強く思った事は

生きている事のありがたさ・感謝を忘れない

ということです

 

30歳前後の若造には
強烈なショック療法でしたが
その教訓は自分の人生において
良い方向に舵が切り替わったと思います

 

生きている事が当たり前

と思わなくなったので

色々な事に感謝の気持ちが出るようになりました
今では
太陽が昇って晴れるだけでありがたいです(笑)


子供がウンコをもらしても
カミサンとケンカしても
仕事で辛い事があっても

これって・・・ありがたい事なんだよな

と思えます

 

そんな事を仲間の死から学ぶ事が出来ました

毎年5月の今頃は

故人の偲んで過ごしております

 

先日、虹が見えました

オカチン(仮名)の葬式でも綺麗な虹が見えた事を思い出しました

 

 

しんみりしてないで

これからも笑えるバカ日記を書いていくぞ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸運の水を頂いた

2021年01月14日 | 仲間・友人

お友達の正二クン(仮名)に

お水を頂きました

というか

ラベルなしの水ってカッコイイです

 

LOHACOの水

採水地は日本百名山 四阿山(あずまやさん)の麓

 

15年くらい前にカミサンと登ったなぁ

この山から槍と穂高が見えて嬉しかったのです

 

幸運の水!!

と勝手に名づけて大事に保管します

いやいや飲んだほうが良いのか?

 

 

正二クン(仮名)ありがとうございます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挽回できました

2021年01月10日 | 仲間・友人

この日記で

年末番組が録画できなかった事をボヤいたのですが

心優しき谷山先輩(仮名)から6時間の録画DVDを頂きました

3.5時間くらい観ました

 

また

テレビ埼玉が観れないワタクシの自宅

水曜どうでしょうの最新版を

心優しき高橋君(仮名)から2GB程のデータを頂きました

高橋君は水曜どうでしょうのDVDをコンプリートしておりまして
スゲーお世話になりっぱなしです


こんな

ならず者のワタクシ
良くして頂いて

ありがたいです

感謝です


正月から大量のタマゴを割ったり
スマホを紛失したり
色々な事件が起きましたが

おかげ様で
全部リカバリして

挽回出来たように思います

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい歌

2020年11月21日 | 仲間・友人

学生時代に

バイトに明け暮れていました

オグリキャップの影響で競馬が好きになりまして

毎日競馬談義で盛り上がり

毎週土日に、錦糸町か中山競馬場に行ってました

 

もう30年も前になるのでしょうか

 

当時、カラオケが大はやり

音楽はサザンオールスターズが好きだったんですが

カラオケではあまり歌えません

(桑田節は素人にはできません)

 

バイト仲間と土曜夜

競馬談義の後にカラオケに行っていたのですが

 

CD持っていなかったけど

仲間の車中やカラオケで何回も聴いた歌↓

T-BOLAN 人気曲 JPOP BEST ヒットメドレー 邦楽 最高の曲のリスト

ご本人の歌声も懐かしいのですが

仲間の歌声の方を思い出します(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参りに行きました

2020年05月25日 | 仲間・友人

先日のことです

サイクリングで仲間の墓参りに行きました

仲間と一緒にBBQを実施しておった江戸川の土手

火気禁止になっておりました

 

2002年にバイク事故が発生しました

もう18年も前なんです

当時は片金玉をもがれたように苦しかったものです

以降ワタクシの人生は大きく変わったように思います

 

お葬式をキッカケにカミさんと出会いましたし

お葬式で出会った仲間に山登りを誘われて

登山はライフワークになりました

最近登れてないですが(笑)

 

結婚も住宅購入も投資活動にも

彼の影響を受けているように思います

 

俺は生かされている

ありがたいものです

俺は生かされているのだから

生きている間は無駄な時間をダラダラ過ごせないよね

 

あの事故からそんな気持ちが

心の根底にあります

今は大変な世の中だけど前向きにポジティブに頑張りますよ

と墓前に報告してきました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZOOMで会議

2020年03月22日 | 仲間・友人

お友達のタクミ君(仮名)と

投資の会議 兼 高校2年2組同窓会

を実施しました

ZOOMと言うツールをダウンロードして

会議URLをタクミ君に送るだけ!

メチャ簡単です

最近はノートpcでもスマホでも

カメラとマイクが備わっております

ハード側の細かい設定が不要です

スカイプに比べて

通信データ量が1/10だそうです

音も画質も綺麗です

 

机の横にこれを準備します

1時間程の予定が2時間半

ビッチリと駄弁りました♪

 

今度3人とか4人でやってみようかなぁ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会を開きました

2020年01月18日 | 仲間・友人

市川西高2年2組の

同窓会を開きました

多くの参加者で盛りあがりました

2名です

会社経営者タクミ君(仮名)と
駄弁り大会です

投資ネタ
会社経営ネタ
高校時代ネタ

重要なネタ達で

リミッターを外して
エンドレストークしました

 

ワタクシに問題がありまして
乾杯後約30分で
素早く酔っ払いまして
翌朝92%の記憶が飛んでおります
楽しかった事は覚えておりますが

バカなんです

重要なミーティングなのに勿体無いです
次回の同窓会は
麦茶でトークしよう

と思いました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お礼のこと

2019年11月24日 | 仲間・友人

無事に入居者様が決まりまして

ラッシュの仕事は無くなりました

チョット寂しいような気分です

 

お歳暮時期のチョット前に

お世話になった業者さん達に贈り物をします

毎年同じ物に決めています

勤め先で毎年同じお蕎麦をもらうのですが

今年もあの人が送ってくれたんだな

と送った人の顔?が思い浮かぶのですね

勤め先の蕎麦を送ってくれた人の顔は知りませんが

色々と品を変えてしまうと

もらった従業員は

なんか知らん人がなんかクレタみたい。へー美味しいね

そんな感じで流されてしまうような気がします

 

それでいつも選んでおるのがこれ↓

ワタクシ石川県に縁もゆかりもありませんが

これ美味いです

鉄板で喜んでもらえます

不思議なキャラが昭和風味を醸し出しております

 

クロス職人のワタル社長

大工のイチロー社長

アパートの管理会社の店長さん

不動産売買の山羊さん

 

にお贈りしましたところ

皆さんニコニコで喜んでくれます

数年前でしたか

管理会社のオバサマ事務の方が

これ美味しいのよね~♪

とお声がけしてくれました。

 

経営活動は一人で丸儲けしては

イカンと思います

皆さんのお陰で賃貸経営が成り立っております

感謝しかありません

皆さんがニコニコすると

こちらもニコニコの気持ちになれますね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校時代の仲間と→その続き

2019年10月19日 | 仲間・友人

高校時代の仲間のタクミ君(仮名)

我が家近所の

丸山ゴルフセンターに来ました

 

私も子供を連れてイソイソと向かいます

初めて丸山ゴルフに行きました所

思いの外広くて驚きました

タクミ君(仮名)のドライバーショットを拝みまして

カッコ良かったです

やはり継続して訓練をしておる人は

技術的なモノが積みあがるのでしょう

上手です(ゴルフ素人だけど)

 

このタクミ君(仮名)は

高身長で男前で会社経営をしております

 

こないだの駄弁り飲み以降

ワタクシの事をおおいに持ち上げてくれて

ヨイショと言いましょうか

お褒めの言葉を沢山もらいました。

以前ならば

ワタクシなんぞダメダメな人間なんだよエヘヘ

と回答しておったのですが

天才ポール本を読んだばかりなので

自分の事を卑下しないで

投資やらファイナンス勉強の事を

情報シェアしました。

 

彼は速攻でロバキヨ本を購入して

株口座を開いたようです。

行動力のパワーが大きいです。

なんだかワタクシも

 

嬉しいです

 

自己肯定感が上がりますね

 

彼のおかげで

30年くらい前の情景が脳裏に浮かびます

高校時代に聴いていたブルーハーツ↑

久々に聴きました

終わらない歌

ナイスです。ジンワリと来るものがあります

 

心の故郷である本八幡

高校卒業後に『なりたけ』と言う脂ギトギトの

ラーメン屋が出来まして20代の頃に通いました

そのなりたけ錦糸町にもありまして

最近食べました

懐かしい味です

もう大盛りは食べられませんが(笑)

 

タクミ君(仮名)に再会して

己の行動にも影響があります

ありがたい再会です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロス職人さんが現地調査に来てくれました

2019年10月07日 | 仲間・友人

クロス職人のワタルクン。
40年前の幼稚園時代

「ゆきぐみ」で一緒でした

拳法使いの力持ちです

30歳位の時にワタクシ勝負を挑んで
腕相撲や本物の相撲でも勝てませんでした(アホ)

物凄い胸板なんです(笑)

今は内装業者の社長です

彼が現場作業をすると

室内が見違えるように美しくなります。

工事が終わったら
このブログにアップします!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする