わが大地のうた♪

NPOグリーンウッド代表理事:辻英之(だいち)が今、南信州泰阜村から発信する炎のメッセージと…日々雑感!

【越前カニ解禁!】 ~おふくろとカニを喰うなんて初めてかな?~

2017年11月08日 | 私のルーツ・私の物語
福井に入った。

ちょうど越前カニが解禁された翌日である。

どんなもんなのかな、と気にはなっていた。




福井には一応、仕事で来ている。

仕事の合間に、小浜という小さな港町に行く。

小浜には、もう誰も住んでいない亡き親父の実家がある。

先月の台風でまた被害があったようだ。

その状況を見てから、漁港の市場に顔を出す。

解禁されたばかりとあって、市場全体の威勢がいい。

一杯2万円もする雄のカニにはさすがに手が出ない。

でも、雌のセイコカニは庶民にうれしい値段。

セイコカニと共に、若狭名物の小鯛の笹漬けや若狭牡蠣も仕入れた。













2日にわたった仕事を無事終えて、夜遅くおふくろと一献傾ける。

おふくろとカニを喰うなんて、もしかして初めてかもしれない。

とりとめもない話をしたが、案じることは健康のこと。

月末にも日本海の冬の始まるを告げる雷雨が来るだろう。

いよいよ冬に入る。




秋から冬に移ろう北陸は、とにかくいい。

ぜひ、一度訪れてほしい。

いいところ、ご案内しますよ。



代表 辻だいち



最新の画像もっと見る