goo blog サービス終了のお知らせ 

GRiD's BLOG

大怪我をしてから1年以上経過しました。

いやー良かった。

2004年08月31日 23時15分29秒 | 日記
爪切りも買ったしインスタントラーメンも買った。
んで、先輩と夕飯のために待ち合わせた時刻までスタバのオープンカフェでのんびり読書。時間が来たんで先輩と夕飯(飲茶)に行った。その帰りにPC関係のバッタもんが売ってるビルに立ち寄って【ラストエグザイル】【灰羽同盟】【おねがいティーチャー】【月姫・真月譚】の全話セットのDVDを購入、そして会社で使ってるCADソフト等を格安(1/10,000の値段?)で購入!?ま・動くかどうか判らないけどね。
それから先輩と翌日の打ち合わせをしてからマッサージに行く!今度はマヂで如何わしくないヤツね。35分でRM35だったんだけど、今度は男性のマッサージ師でマジで良かったよ。寝違えたような昨晩の揉み返しも消えちゃった。
明日に備えて今日はさっさと寝ませう。

あー、そうそう先日買った自動巻きの時計は日付はオートマティックで変わりませんでした・・・。残念。

結構暇だったり

2004年08月31日 15時50分58秒 | 日記
8/18日からだから今日でマレーシア入りして13日目ですね。明日で2週間突入だ!
昨日のマッサージの下手さ加減に辟易としつつ起床すると、をを?頸が痛いじゃないですか?やっぱり下手だったんだなぁ・・・。冗談じゃないぞ。[i never come again!!]って言い捨てて帰ってきただけはあるなぁ。今日は街に出て絶対に普通のマッサージに行きたいけどねぇ。そろそろ現金が底をつきかけてるのですよ。延びるってわかってたらもうチョット現金を持ってきたのに・・・。
7万円ぐらい持ってきて先輩に1万円借りて今は残金3万円弱・・・。何に使ったんだろう・・・。浪費癖があるんでしょうか?改善せねば。っていうか香水セットとか買ってるんだもん金無くて当然だよね・・・。後は異様に高いマッサージとか・・・。

昨日コンタクトレンズを現地購入したんだけど、日本よりも高い!しかも説明書を見たら日本語で書いてあるし・・・。日本経由の輸入品かよ!?をを~ぃ。カンベンしてください。30個パック3千円は無いでしょう?ビックカメラだって2500円ぐらいだよ?ぬぅ。
さっきチャイナタウン行ってきたんだけどイマイチ飽きちゃったね。1回行けば十分だっての。3日で3回行ってるんだもん。まぁ、飽きても当然だわな。部屋に戻ってみてもルームメイクは終わってないし・・・。どうなってるんだろうね?せっかくのOFFだし、のんびりとスターバックスにでも行ってエスプレッソを飲みながら読書でもしようかねぇ?
あ?お土産を頼まれてた現地のラーメンを買ってこなければ!あとは爪切りも必要だなぁ。

ふぅ。

2004年08月31日 01時12分25秒 | 日記
今日は先日までの疲れが溜まっていたんだろう。ほとんどを部屋ですごしてしまった。
本を読んで寝て。タイムス・スクエアに行ったら結構面白かったけど結局は何も買わなかったしね。んで、先輩とステーキハウスに行ったんだけど量の多い事、多い事、久しぶりに食べ切れなかったです。その後先輩とチャイナタウンに行ってトミー・ヒルフィガー(っぽい)のTシャツを買いました。Tシャツ2枚にRM50も出してしまった。大盤振る舞い?イエイエ交渉失敗しただけです。

あまりに疲れが溜まっていたのでホテルのマッサージへ・・・。
いかがわしい雰囲気の中で個室に通されてマッサージ開始。なぜか全裸?
全然上手でないマッサージ中にあそこに執拗に触ってきて「スペシャルマッサージ?」とか訊いてくるけどオバちゃんだったので「No,Need.No,Thanks(要りません!)」って言ってくる。
うをぉー、シツコイぞ!マヂで!
と、そうこうしている間に時間終了。RM100も取られた。
ボッタクリだな。むしろ入るときよりも気疲れして出てきました。


追伸
はぁ、今日はマレーシアの独立記念日らしくホテルの前のタイムススクエアはかなり騒がしいよぉ。独立記念日のプレイベント&カウントダウン(さっきカウントダウンしていたし、花火まで上がってる)とかあるみたい。さっき街に出たら結構、地方からこのイベントのために集まってる人たちも多いみたいだし。って事はココに集まった連中は徹夜かよ!?はぁー?朝まで騒がしいの?ほんっとうカンベンしてください。
中学・高校時代に住んでいた家が神社の入り口前だったので正月に眠れなかったのを思い出すよ。
ま・結局寝ちゃうんだけどね。

今日の総括
マレーシアのメディアホテルのマッサージはボッタクリです。


ふっふっふ。

2004年08月30日 01時33分36秒 | 日記
今日はOFF!!KLで楽しんでます。
ツインタワーとKLタワーに行きました。
朝の9時に朝飯を食ってツインタワーまでモノレールで行くと・・・。
なんと!既にチケットはSold Outなにゆえ?
しょうがないのでツインタワー内のショッピングモールをブラブラする。
紀伊国屋とか日本のモノが結構入ってたんで驚いたね。それから、タクシーに乗ってKLタワーに向かう。KLタワーは(421メートル?)すっごい高かったよ。っていうかさ、KL自体がかなり都会的に高層ビルが立ち並んでてでも緑とすごい調和してるのね。眺めも良かったし、満足。
そのあと、チャイナ・タウンに行ったんだけどスゴイ!スゴイ活気!無駄に活気があってスゴク面白かった!堪能した・・・。結局OMEGA Seamasterっぽい時計を3500円程度で購入。3500円って聞くとチョット高いかなって思うけど、メーカー不詳でも3500円ではオートマティック(自動巻き)は買えないよ!?
それから、宿泊してるホテルの前にあるタイムススクエアに行ったんだけど、これがまたスゴイ!!ショッピングモールの中にジェットコースターが走ってるんだよ?凄過ぎる。結局乗らなかったけどスゴイねカルチャーショックを受けたよ。うーん。全然田舎じゃないね。超都会。

PS
 コメントに対してはコメントで返してるんですがちゃんと判ってられますかね?
 自分は最初は普通に表示されなかったんで知らなかったんですが、なにしろマレーシアのホテルから繋ぐ回線ってマラッカで33.6kbpsで、なぜかKLに着たら28.8kbpsでしか繋がらないからあんまり長時間繋ぐと高いんで最低限のチェックしたらネットを切断してるんですよ・・・。

アイアムエグゾースティッド

2004年08月29日 00時46分38秒 | 日記
昨日は仕事も遅かったし、その後今日帰国してしまう先輩方と飲みに行ったので更新しませんでした。
っていうか、ホテルのネット回線がダウンしていて、環境そのものが整わなかったってのもあるけどね。

昨日は仕事あがりが12時近かったのでホテルまで道のりの途中にあるヌードルショップ(屋台)に行った。
まぁ、ラーメン(?)自体はとても美味しかったのだが、そこに出てきたビールには氷が入っていた・・・。まぁ、ぬるいビールは飲みたくなかったし、あんまり疑問も持たずに飲んだ。
そしたら、今朝は腹を下してしまったよ。よーく考えたら水道の蛇口をひねると黄色い水が出てくるこの国。
そして、飲み物に入れる氷を屋台ごときの店が精製水やミネラルウォーターから作るだろうか?
答えは否!!
腹を壊すのも当然でした・・・。
明日からはマレーシアはナショナルホリデー!(独立記念日)なんで、客先の生産ラインもストップ!
日曜・月曜・火曜と三連休です。
で、3日もマラッカに居ると何もすることがないので、KL(クアラルンプール)に行くことにした。現地法人の事務所もあるしね。

あー、ツインタワー、KLタワーには絶対に行ってこようっと!!
そして、いかがわしくないマッサージにも絶対に行かねば!肩と背中が痛いし。

って事で、KLに着いた。
日本食の飲み屋に行ってきたんだけど、結構高かった。
何が高かったかというと、刺身の盛り合わせ。
なんと日本円にして5千円!やっぱり南国で生鮮品は難しいみたいです。
で、和歌山ラーメンを食ったんだけどこれが結構普通のとんこつラーメンで美味しかったよ。
結構飲みすぎてしまった。

今日はフットマッサージに行ってきた。
30分でRM25。安いね。
明日はホテル内のボディマッサージに行ってきます。

え゛?

2004年08月27日 02時07分39秒 | 日記
出張延期確定です。
持ってきたコンタクトレンズ(デイリー)も多分底をつきます。あーぁ。それだけが嫌だったね。
あと、クリーンルーム内が乾燥してて目薬が欠かせないのがチョット・・・。
相変わらず肩から背中までが凝ってまして・・・。ついに頭痛に発展した。
あー、マッサージ行きたい!!

くそー、蚊め!!

2004年08月26日 02時14分05秒 | 日記
ホテルのクーラーは室内が非常に乾燥するので窓を開けて寝ていたら5箇所も蚊に刺された・・・。
昨日の出血も収まったようで体調も回復!


しかし、英会話ってさ、会話って言うぐらいだから相手在ってのものなんだよね。
お客じゃなかったら
[Please speak slowly & exactry pronunce]
って言っちゃうよね。ってことでほとんど聞き取れません。すごく神経を使って聴かないと意味がつながらない。
でも相手の性格が・・・、こっちが話してる途中に話をさえぎってガーッと話されるから「話す頭脳」から「聴く頭脳」へ切り替える間が与えてもらえないんだよね。既に話す時の思考も英語になってるんだけど聴き取るために耳に集中するって言うのかな?それはやっぱり必要なわけで・・・。
しかも、純粋な英語じゃなくてマレーシア訛り(?)だから、単語を単語として認識するためにも頭脳を使わなきゃならない・・・。
Car Parkって言われてたらしいんだけど「カパ」としか聞き取れないもん。マレーシア人も河童を知ってるのかと思った(笑)

チ・・血が・・・

2004年08月25日 01時49分24秒 | 日記
ほほう。マレーシア入りしてから1週間。つまり18食全て辛いモノを食べていたからか?繊維質のモノをあまり食べていなかったからか?ストレスからか?
血便が出てきたよ・・・。あーこのまま病院行きとかはヤダなぁ・・・。マラッカの病院だったりしたら・・・(最悪)
今日も11:30分まで作業は続いたんだけどトイレに行くのが嫌だったから朝食以降何も食べてないよ・・・。軽い絶食ですね。ハラヘッタァ・・・。
さっき、日曜日に買ったトミーヒルフィガーのデオドラント・スティックを試してみた。すごくサッパリしてて好いニオイ。ショッピングモールが開いてる時間に帰ってこれたらもう一本買って来ようっと。2000円弱だしね!(行く時間無さそうだけど・・・)安い安い。

もうだめ・・・

2004年08月24日 09時12分47秒 | 日記
疲れすぎ。仕事中に背中を伸ばすと背骨がバキバキ鳴ります。
疲労困憊です。疲労困憊コンパニオンガールです。
今日から代理店の人間が変わりました。すごい人です。後ろから「みーてるーだけー」な感じな人です。イライラします。先週の人は特に作業はしなかったけど、邪魔はしなかったし、伝えたことを客先の代表者に伝えてくれました。今週の人は、まぁ邪魔をしてるつもりは無いんだろうけど結構邪魔です。っていうか、客先とのコネクションを保ってくれません。客先の責任者に伝えたいことがあるので通訳してもらおうかと近づくと、「あっちに居るよ!ちゃんと話してね!」みたいなスタンスです。困った人だなぁ・・・。何のためのエージェントだよ?

仕事上がって夕食を食べてからホテルの部屋に戻ってみると、
なんと!ベランダに干してあったはずの洗濯物が室内にあるじゃないですか?さすがに畳んではないけどね。ありがとうルームメイキングのオバちゃん?オネーちゃん?
明日はベッドの枕元にチップ(RM1だけだけど)置いていくからちゃんと受け取ってね!

んじゃ、おやすみ。

今日はOFF!

2004年08月23日 01時37分23秒 | 日記
と、いうことで市内観光です。
しかし、なんだか活気が無いんだな・・・。遅く起きて10時に先輩社員と遅い朝食をとり。
そのままチャイナ・タウンに向かって歩き始める事数分。妙に活気がある車(画像参照)がホテル前に止まっていて変な雰囲気・・・。お祭りでもあるんだろうか?歩いてる道には屋台がいっぱい出ている・・・。やっぱお祭りだな?しかしどんな意味の祭りなんだろう?でどうやら会場に到着そしてステージを囲むように封鎖されている。。っていうかこれじゃぁチャイナ・タウンに行けないじゃないか!と、5分ほど様子を見ていたらどうやらプレ・イベントだったようであっけなく封鎖は解かれた。お祭りには目もくれず(どうせ観光客相手の土産しかないんだし)再びチャイナ・タウンに出発。十分程歩くと漢字の看板が多い場所に到着。ここがチャイナ・タウンなんだろうか?活気がないなぁ・・・、お店もほとんど開いて無いじゃん!シンガポール並みのチャイナ・タウン(ドンキ・ホーテの様な無駄に活気付いている)を期待してたのに。肩透かしを食らった気分だね。で、素通りして海沿いのほうに向かう・・・。
うぅ。なんにもねー。ホントに観光地か?メモリープレーヤーからはAvril Lavigneの軽快な音楽が聴こえてくるが、人通りも無くヘッドホン付けて歩いてたら後ろから襲われても気付かなそうなので止む無くヘッドホンを外して歩くと到着初日に行ったショッピングモールが見てくる。そこも後でイッパイ観れるから素通り!海沿いのほうの道に到着・・・。・・・・。なんなんだ?
ぜーんぜん活気無いじゃん。なんなんだ?あのホテルの前の祭りは?活気があるのはあそこだけか?
あっけなく何度も期待を裏切られて足取りも重くショッピングモールへ。
とりあえず、ちょっとは活気があるから良しとするかな。んで、妹様へのプレゼントとして普通のシャツとしても着れそうな(?)民族衣装を購入。RM40(RM1≒¥30)なり。さらにモールの中をブラついて。先輩とゴーカートに乗りに行こうと約束してた時間になったので集合場所のホテルロビーに向かう。先輩と合流してゴーカートのサーキットに到着するとなんだかレーシングスーツを着た団体が居るじゃないですか?、と言う事で団体で貸し切りになっている様でした。あー、結構期待してたのになぁ・・・。で、ホテルに直帰。次は飯の時間に集まろうって事でもう一度ショッピング・モールに向かう。そこでまぁ、誰にあげるか決めないままネックレスとイヤリングのセットを購入。トミー・ヒルフィガーのフレグランスが売ってたので覗いて見てたら店員が香水とボディ・シャンプーのセットにトミーのバッグを付けるから買え!と言って来るので[I think more time!]と言って他の場所に散策。面白いVCDとかを見つけて買った。[Best Mortoring][北斗の拳][Final Fantasy X-2]合わせてRM70。しかし「ベスト・モータリング」「北斗の拳」はコピー商品ってのがバレバレで判り易いんだが「ファイナル・ファンタジーX-2」ってのは何なんだろう。と思いつつ、さっきのトミーの香水を買いに行った。そしたらさっきと違う店員さんが出てきて。セットにはバッグは付けられない!とか言い出すので10分ほど交渉。デオ・スティックも一緒に買うということで交渉成立。RM250だった。
そこでまた夕食の時間間際だったのでホテルに戻る。
マレーシアに入国後、毎日チャイニーズ・レストランばっかりだったので、たまには不味くても良いから日本食を食べようということになりホテル内のジャパニーズ・レストランへ。「牛かつセット」と「たぬきうどん」を注文。牛のカツは「ミディアムかウェル・ダンか?」と訊いてくる。??カツのミディアムなんて聞いたこと無いぞ?当然ウェル・ダンだ!っていうかミディアムなんかで出てきた日にはそのまま突っ返すぞ!で待つこと20分ほど・・・。ついに、登場!ぬぅ。どっちも食えないことは無いがこの味でチャイニーズ・レストランで腹いっぱい食った値段の倍以上とるか?うどんはコシが無いし、牛かつは脂身ばっかり。日本でこの味を出したら即刻潰れるな・・・。
それから、もう一度ショッピング・モールに行って。ミネラル・ウォーターと会社へのお土産を買って部屋に戻った。

追伸
「ファイナル・ファンタジーX-2」のVCDはゲームのプレイをそのまま戦闘とかはカッ飛ばして録画してあるものでした。でも、結構面白いな。っていうか、こういう発想はありだな。ストーリー性の高いゲームだからね。俺はRPGは自分でプレイするのは大嫌いなんだが、こういうものなら金払って買っても良いね。ゲームとして楽しめるかは別にして話し事態は練りこんであって面白いからね。

今日は遅かったし早かった

2004年08月21日 23時31分31秒 | 日記
今日は現地法人の人は居なかったので本社の人間だけで行動でした。で、ホテルからタクシーで行ったんだけど現地の人間だけしか知らないような道を通るから現地法人の車で行くルートとは違って、墓場の近くとかを通った。墓場は雑然としてて(中国系の墓っぽいのに)先祖を大事にしてないんだろうかと思った。で、10:00頃に客先に到着。で、まぁやる事はあるんだけど、それほどあるわけじゃないからダラダラとやって17:00には退社。うにゅー、結構暇かも・・・。
先輩とナイトスポットに遊びに行こうと言う事になり、ネットで調べたが、それほど面白そうな情報が無い。結局10時に部屋に戻ってきてしまった。マヂで暇だ・・・。
せっかくだから持って来ておいた本と映画でお茶を濁そう。観てない映画を観るのも良いかもね。洗濯もしたしシャンプーで・・・。
っていうか、後背が疲れてます。特に肩と背中が凝ってる。エッチでもそうでなくても良いからマッサージに行きたい。

そういえば今日は客先のトイレでニュースが・・・。
個室にトイレットペーパが無かったので客先の社員を呼び止めて
[Excuse me? Is there roll paper, i need it?]
と訊いたら、個室を覗き込んでから一言
[No Probrem. There is water hose!]
と、言われた。意味がわからず、でも紙はくれないんだな。と諦めて個室へ、でも結局紙が無いのでロールペーパーの芯をバラバラにしてほぐして何とか拭いた・・・。あとで先輩に訊いたら、事後は水で洗うらしいです。っていうか洗っても濡れたケツを拭けねーじゃねーか!

ふふふ。

2004年08月21日 00時32分49秒 | 日記
今朝はマレーシアは雷雨の中出社した。結構近くで雷が落ちてて車の中まで轟音がとどろいてました。ちょっとした水溜りの中で立ち往生してる車とか居て、結構愉快なんだけど。駐車場から入り口まで屋根つきの通路を歩いていくのだがズーット水が溜まってて結局足元はずぶ濡れ・・・。

そして・・・、今日は早く帰れた。
しかし、あれだね。客先のクリンルームってのは徹底した湿度管理までされてるんだろうけどさ、乾きすぎだよ。ただでさえドライアイな俺の目には酷だったね。っていうか目の中で何度コンタクトレンズがひっくり返ってしまったことか・・・。痛いったらありゃしない。今日ほど目薬をさして水分補給することはめったに無いだろうね。

で、中華料理屋で飯を食って部屋についてみたら結局22:00過ぎてるし・・・。
トランクに付けっぱなしで盗まれちゃうだろうなって心配していた鍵もついていたし、「天花」を観てから寝ようっと・・・。

つ・つかれたぁ・・・

2004年08月20日 09時15分36秒 | 日記
担当者監視の下で作業をしたわけだがすっごい疲れた。ほぼ一日中立ってるしね・・・。
朝から晩まで立ちっぱなしとは、まさにこの事だね。首・肩・背中がすごく痛い。
土曜日か日曜日が休みだったらマッサージに行こう!絶対に・・・。
客先での社内食堂はすごく安くて60円も払えば結構食えるし、100円も払おうものなら腹がいっぱいになるだろうね。そんなに食わないけど。
あぁ、そろそろ今日も出発の時間が近づいてきました。出発前に本社に連絡入れなくては・・・。
マラッカについて3日目なのにもう帰りたくなってきた。っていうか、ホームシック(嘘)だ。日本が恋しいよー。あと丁度一週間も居るかと思うと気が重い。

さーて、がんばるぞ!

もう寝ます・・・。

2004年08月19日 02時23分41秒 | 日記
一応無事にマレーシアに到着。
でも、全工程の9割近くは寝てました。飛行機の中ではテイクオフまでは何とか起きてたんだけど、その後記憶が途切れて、なぜか食事時には無理やり客室添乗員に起こされて起きて・・・。最後に気がついたときにはランディング・アプローチに入っていました。と、言うことで機内の映画はゼブラーマンをやっていたらしいのだが、機内のヘッドホンセットのビニールを開けることなく到着。しかし、機内は寒かったなぁ・・・。
到着後、両替してタクシーに乗り込んでも寝てて、一応F1が開催されるセパン・インターナショナル・サーキットの広告までは記憶に残ってます。タクシーで2時間も移動したのは初めてだぞ!で、マラッカのホテルに到着してフロントに行き、リザーブが有るはずだけど?って言ったらリザーブないじゃん?マヂで?泊まれんの?ブッキングされて無いじゃん?
と、言うことをフロントのオネーさん(なぜか日本人)に言ったらあいてる部屋を取ってくれました。

で、事件!!?荷物を部屋まで運んでもらったんだけど、ボーイさんがナカナカ部屋から出て行かない。あぁ、そうか、チップね?チップを要求するなんて珍しいじゃない?と言う事で換金率とかも知らずに(つまりマレーシア通貨と日本円の価値の相関がわかってない状態)RM50渡したら渋い顔をして出て行った・・・。あれぇ?足りなかった?と思って先輩に訊いてみたら1,500円渡してたらしいよ?オイ!?ボラレたと気づいたときには時すでに遅し・・・。社会勉強だと思って諦めます。しかし、こんな客からボルようなホテルに10日間も居るのかと思うと気が重い・・・。今日はもう寝ます。くそぉ・・。

出発!

2004年08月18日 06時45分19秒 | 日記
はぁ…威勢の良い題名とは裏腹に結構憂鬱。っていうか眠い。何しろ、ろくに寝てないからなぁ。そろそろ同行する先輩も着くだろう。
いちおう腹には松屋の豚飯を入れてきたが余計に眠くなった。早く飛行機のなかで眠り込みたいがフライト時刻までは5時間近くあるしな…。先輩の風邪はチョットは良くなったのだろうか?
しかしNEXは何故満席なんだ?こんな中途半端な時期に旅行ですか?こっちは仕事だってのに?あと1時間…早く空港に着かないだろうか?