くあっど、くあとろ、ふゅんふ、よん、ふぉー
まぁ、いろいろ読み方がありますがコアが四つあるCPUが到着しました。
別段早さは感じないけど、どんなに重いソフトを使っても、全体の動作に影響しない所がさすがですな。
肝心のヴィスタはとっても使いずらいです。慣れてないだけかもしれないが。
XPを入れなおそうかなぁ~。
XPでもクアッドコアって意味あるのかな?
まぁ、いろいろ読み方がありますがコアが四つあるCPUが到着しました。
別段早さは感じないけど、どんなに重いソフトを使っても、全体の動作に影響しない所がさすがですな。
肝心のヴィスタはとっても使いずらいです。慣れてないだけかもしれないが。
XPを入れなおそうかなぁ~。
XPでもクアッドコアって意味あるのかな?
なんか、「ティル・ナ・ノーグ」がやりたくなった。
DOS版ではやりこんでたなぁ・・・と、
NDSでも出せば良いのに、確実にヒットすると思われ・・・ないな。
いまどきのストーリー重視で結局アドベンチャーゲームと変わらないような内容のRPGしかない昨今。
もっと、システムに面白みを見出すことは出来ないのか?・・・・無理だろうなぁ
DOS版ではやりこんでたなぁ・・・と、
NDSでも出せば良いのに、確実にヒットすると思われ・・・ないな。
いまどきのストーリー重視で結局アドベンチャーゲームと変わらないような内容のRPGしかない昨今。
もっと、システムに面白みを見出すことは出来ないのか?・・・・無理だろうなぁ
バイクに乗り始めて以来ずっと使ってきたヘルメットを交換した。
内装が外装と剥離してしまってズルズルと動くようになってしまったので、コレは危ないな~ということで実施した。金無いのに・・・
OGK teleos3 ⇒ Y's Gear YJ-5-2
システムヘルメットからジェットヘルメットにしてみた。
まぁ、原付だし。
予想以上の効果。
まず暑くない(真冬には寒いのかもしれない)。んで、視界がめっちゃ広い。
視界が広いのはすごい。
頭頂部から頬に掛けてのサポート感はあるのに、視界はとても良好!
あとは1万数千円にしては内装が豪華なこと。(teleos3が駄目すぎただけかもしれない)
内装が外装と剥離してしまってズルズルと動くようになってしまったので、コレは危ないな~ということで実施した。金無いのに・・・
OGK teleos3 ⇒ Y's Gear YJ-5-2
システムヘルメットからジェットヘルメットにしてみた。
まぁ、原付だし。
予想以上の効果。
まず暑くない(真冬には寒いのかもしれない)。んで、視界がめっちゃ広い。
視界が広いのはすごい。
頭頂部から頬に掛けてのサポート感はあるのに、視界はとても良好!
あとは1万数千円にしては内装が豪華なこと。(teleos3が駄目すぎただけかもしれない)
結局、上司に説得されてしまったわけで現状の職場で後半年は様子を見てみてくれだってさ・・・。
あ~過労死しそうだな。
あ~んで、自棄になったんでマウスコンピュータでPCを注文してみた。
金額:112,980円
【 OS 】Microsoft(R) Windows Vista(R) Home Premium SP1 正規版(OEM/32bit版) + Windows Live(TM) OneCare(TM)
【 ソフト 】・・・ソフトなし
【 ソフト2 】WindowsVista(R)ドライバーディスク(サプリメントディスクV6)
【 その他 】・・・なし
【 リサイクル 】個人向け(リサイクル料金が含まれます。回収時に代金はかかりません)
【 J-Moss 】J-Mossマーク 非含有マーク(グリーンマーク・緑色)
【 CPU 】インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q6600 (8MB L2キャッシュ/2.40GHz/1066MHz FSB/95W)
【 CPUファン 】LGA775用CPU FAN
【 メモリ 】【Mouse/メモリ増量キャンペーン】DDR2 SDRAM 3072MB PC2-6400(1024MBx2+512MBx2)
【 HDD1 】320GB SerialATAII 7200rpm 8MBキャッシュ
【 パーティション分割 】パーティション分割サービス無し ※サービス内容は詳細画面でご確認ください
【 HDD2 】・・・HDDなし
【 マザーボード 】インテル(R) P35 Express チップセット搭載マザーボード
【 VGA 】NVIDIA(R) GeForce(R)8600GT PCI-Express1.0/GDDR3 256MB/TV-OUT/DualDVI(デュアルモニタ対応)
【 ドライブ1 】DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R 2層書込/DVD±Rx16/-RWx6/+RWx8/RAMx12)ブラック
【 ドライブ2 】・・・ドライブなし
【 3.5ドライブベイ 】・・・ドライブなし
【 ケース 】■新ATXミドルタワーケース(500W電源)
【 キーボード 】[PS/2]オリジナル 109日本語キーボード(ブラックカラー)
【 マウス 】[ボール式]オリジナル スクロールマウス(PS/2、ブラック)ロゴ入りオリジナルマウス
【 SOUND 】[オンボード]インテル(R)ハイ・ディフィニション・オーディオ
【 スピーカー 】[ 2ch/ 1Wx2] オリジナル 外付けアクティブスピーカー
【 LAN 】[オンボード]10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN
よくわからんうちにGYAO光の契約もしちゃったし。
ま~い~か~
あ~過労死しそうだな。
あ~んで、自棄になったんでマウスコンピュータでPCを注文してみた。
金額:112,980円
【 OS 】Microsoft(R) Windows Vista(R) Home Premium SP1 正規版(OEM/32bit版) + Windows Live(TM) OneCare(TM)
【 ソフト 】・・・ソフトなし
【 ソフト2 】WindowsVista(R)ドライバーディスク(サプリメントディスクV6)
【 その他 】・・・なし
【 リサイクル 】個人向け(リサイクル料金が含まれます。回収時に代金はかかりません)
【 J-Moss 】J-Mossマーク 非含有マーク(グリーンマーク・緑色)
【 CPU 】インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q6600 (8MB L2キャッシュ/2.40GHz/1066MHz FSB/95W)
【 CPUファン 】LGA775用CPU FAN
【 メモリ 】【Mouse/メモリ増量キャンペーン】DDR2 SDRAM 3072MB PC2-6400(1024MBx2+512MBx2)
【 HDD1 】320GB SerialATAII 7200rpm 8MBキャッシュ
【 パーティション分割 】パーティション分割サービス無し ※サービス内容は詳細画面でご確認ください
【 HDD2 】・・・HDDなし
【 マザーボード 】インテル(R) P35 Express チップセット搭載マザーボード
【 VGA 】NVIDIA(R) GeForce(R)8600GT PCI-Express1.0/GDDR3 256MB/TV-OUT/DualDVI(デュアルモニタ対応)
【 ドライブ1 】DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R 2層書込/DVD±Rx16/-RWx6/+RWx8/RAMx12)ブラック
【 ドライブ2 】・・・ドライブなし
【 3.5ドライブベイ 】・・・ドライブなし
【 ケース 】■新ATXミドルタワーケース(500W電源)
【 キーボード 】[PS/2]オリジナル 109日本語キーボード(ブラックカラー)
【 マウス 】[ボール式]オリジナル スクロールマウス(PS/2、ブラック)ロゴ入りオリジナルマウス
【 SOUND 】[オンボード]インテル(R)ハイ・ディフィニション・オーディオ
【 スピーカー 】[ 2ch/ 1Wx2] オリジナル 外付けアクティブスピーカー
【 LAN 】[オンボード]10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN
よくわからんうちにGYAO光の契約もしちゃったし。
ま~い~か~
仕事をやめようかどうしようか本当に迷った末に、とりあえずの異動の希望を出しました。
さてさて、希望は通るでしょうかね。
希望先は現場。ちょっと前までは間接部門に行ってしまいたいと思ってたけど、やっぱ直接部門が良いよね。
メカニカルな仕事をさせるために雇った人間を全然関係ない間接部門に移動させてくれる訳も無いし、「
間接部門に配属したいんだったら、会社は最初からそういう人材を探すだろう?」
ってことで、直接部門を希望。
通らなかったら辞めちゃうかな。ホントに疲れたし、
さてさて、希望は通るでしょうかね。
希望先は現場。ちょっと前までは間接部門に行ってしまいたいと思ってたけど、やっぱ直接部門が良いよね。
メカニカルな仕事をさせるために雇った人間を全然関係ない間接部門に移動させてくれる訳も無いし、「
間接部門に配属したいんだったら、会社は最初からそういう人材を探すだろう?」
ってことで、直接部門を希望。
通らなかったら辞めちゃうかな。ホントに疲れたし、
いや、もう仕事に疲れたっす。
残業代は出ないのに、毎日毎日遅くまで残業&休日つぶして出勤。
正直辞めてしまおうかと。
半年ぐらいなら何とかなるから、転職活動とかもしなくて良いかなぁ・・・。
つか、転職活動している暇も無いわけだが
残業代は出ないのに、毎日毎日遅くまで残業&休日つぶして出勤。
正直辞めてしまおうかと。
半年ぐらいなら何とかなるから、転職活動とかもしなくて良いかなぁ・・・。
つか、転職活動している暇も無いわけだが
大家さん!アパートに光を!!
ってことで光回線の交換機がアパートに設置されました。
早速、近場の量販店に出向いて契約しようとしたところ、
「その交換機は設置までは終わってますが、まだ稼動してないんですよ~。」
とのこと、早く稼動しないかな~
ってことで光回線の交換機がアパートに設置されました。
早速、近場の量販店に出向いて契約しようとしたところ、
「その交換機は設置までは終わってますが、まだ稼動してないんですよ~。」
とのこと、早く稼動しないかな~