goo blog サービス終了のお知らせ 

GRiD's BLOG

大怪我をしてから1年以上経過しました。

あんちに~

2008年08月31日 11時34分12秒 | 日記

なんだか知らんが、ウィルスに感染してた。
駆除は成功したが・・・。
ブラウズしてるだけでも感染するのかなぁ?
それともなんかのフリーウェアが感染してたのか?


インターネットテンポラリにウィルス本体があったから多分ブラウズ中に感染したんだろうな~


iPhoneのアプリ

2008年08月21日 22時35分10秒 | 日記
やっとマトモなiphoen用テキストリーダーが登場。
Bookz Text Reader(600円)
まぁ前から有ったみたいだけど、先日のバージョンアップで日本語に対応したみたい。

後、アプリにtxtファイルを渡す方法が面倒臭い。
iTunesからは直接渡せず、web経由で渡さなければならない。
俺は windows live sky-driveからファイルを渡した。
あとファイルはutf8である必要がある。(何かしら解決法が有るかもしれない。)

久々に献血

2008年08月19日 23時35分37秒 | 日記

約2年ぶりの献血。


しかし、部屋に戻って献血したことを忘れてビールを飲んだらすげー酔っ払ってます。


まじで、きつい。目が回る。吐きそう。


たったの500mlしか飲んでないのに・・・。


/P>

そういえば、さっきiphoneをアップデートしてみたアップデート後のバージョンは2.02
日本語入力は画期的ともいえるほど早くなった。(本来の力を出せるようになった?)
それ以外は特に変わりなく。っていうか文節単位の漢字変換に早く対応して欲しい。
あと、コピペ


iphoneに思うこと

2008年08月02日 17時25分13秒 | 日記

全体的に他のサイトでも言われてることだと思うけど、


・日本語変換が異常に遅い
・アプリ(っていうかiphone全体)の安定性が皆無


ってことで、メール作成中にアプリが落ちるとか、かなりイライラする。
日本語入力が遅いのを我慢して長文うってる時にアプリが落ちるとメールが全部無しになる。
せめて、上の二つだけでも早急に改善を希望する。


使い物にならない。違った意味でドキドキしながらメールを作成するのは鬱になる。