なんだか・・・ 2006年10月26日 01時12分22秒 | 日記 普通に自分の意思に関わらずバイクを降りるかもしれないって不安は付きまとっているが・・・ 今日は指がひどく痛くて・・・ヤッパリ集中を要する仕事は短時間しか出来ないよ。 効率はガタ落ち・・・ つ~ことで21時には会社を出てきてしまった・・・
患部の消毒 2006年10月20日 22時24分08秒 | 日記 ツー事で病院に行って消毒してもらってきました。 包帯とガーゼを看護婦さんに外してもらうとソコには痛々しい(創外固定)患部が・・・。 ん~見た目が痛い~。って思ってたら消毒後に巻かれた包帯はきつ過ぎて、創外固定器具が無理な方向に力が掛かってて今現在も痛いです。 誰か巻きなおしてくださいお願いです・・・。マヂで
退院。 2006年10月17日 12時22分18秒 | 日記 創外固定も無事に終わり、とりあえずの現状では人工関節を免れた(と思われる。) 看護婦さんと仲良くなれるかな~とか不埒な事を考えていた罰か、 術後、麻酔が切れたとたんに激しい痛みが襲ってきて会話さえままなりませんでした。 つか今朝消毒のために包帯を外すと指から金属が生えている訳です・・・。(創外固定なんであたりまえだが・・・) をを!俺ってサイボーグ?とか考えたり、消毒時に手伝ってくてれた看護婦さんがスゲ~可愛かったんで話し掛けようかと思う暇もなく、傷口にくっついた包帯を取る痛みに襲われてみたり・・・。 あとは運と努力次第(リハビリ)で、どのくらいまで曲がるようになるかは現時点ではなんとも言えないらしい。 もちろん努力は惜しまないけど、運だけは・・・。
骨折後、本日病院に行ったところ・・・ 2006年10月10日 16時27分35秒 | 日記 とりあえず実家の方での怪我だったので、地元の病院に行ってみたところ・・・。 「手術が必要な骨折だから大きい病院に行って!!今なら○○先生が居るはずだから!」 と、診察料も取られずに大きい病院へと行かされました。 ソコでの、診断結果の詳細としては 「これはひどいねぇ・・・関節が原型を留めて無いよ」との言葉どおり ・中指の第二関節を脱臼骨折(及び関節粉砕) 最悪の場合は人工関節にするし、最良でも二度と元の様に曲がる事は無い との事・・・来週の月曜日から1泊2日の入院です。 先生の話を聴きながら涙が出そうになりました・・・・ グロ画像追加
今度は骨折・・・ 2006年10月08日 21時20分18秒 | 日記 自転車でコケて左手の中指と薬指を骨折です・・・・ あ~イテェ。 まじ痛てえ 膝をやった時ほどではないけど・・・。 キーボードを片手で打つのってカナリ大変だって事に気がつきました・・・。
ちょっとした買い物 2006年10月06日 01時19分56秒 | 日記 SDカードが何故か大量に自宅にあることに気付いたので、 SDカードタイプの携帯音楽プレーやを買ってみた。 SanDiskのe140ってやつ。 これに1GBのSDを突っ込めば2GBのプレーヤだ。 しか~し、これがまた音が悪い上にインターフェースが使いづらい。 フォルダ構想的にファイルを選択できるかといえば、そう言うことは無くiPodの真似をしたようなカテゴリ選択(アルバム・アーティスト・ジャンル・・・etc)から曲を選ばなければならないし。 そのうえ、何故か操作系がモッサリ気味。 こりゃー自転車・バイク専用だな。これなら雨で壊れても全然イタくない。
会社のサーバーが・・・ 2006年10月03日 23時09分27秒 | 日記 ウィルスに感染して、LANのトラフィックを多大に食いつぶしていたため今日は PCを一度も起動しなかった。 つか仕事にならんね。 そう言えば、セブンイレブンのレシートの裏がガソリン5円引き券になってるよね。 ま、バイクなんで多くても12~13Lしか入れることは無いが5円引きは20Lまでらしい。 今日は4L入れてきた・・・。リッター130円って高いけど安いね~。
お買い物 2006年10月02日 00時34分22秒 | バイク 結局、今日は午前中にお買い物しただけで何もせずに部屋でボケ~っとしてますた。 買ってきたのは ・アライヘルメット用シールド(純正オプションと同等品) ・elf製シューズ(シンテーゼ10) です。途中で雨が降ってきたので安いカッパも買おうかと思ったが、我慢して濡れて走ったっす。 シンテーゼ10は先日購入したのですが、製品に不良箇所があったので、返金してもらってました。買い直しですね。
zeal 退院 2006年10月01日 01時50分36秒 | バイク 退院です。 スパーダは乗りにくかったのでちょうど良かった。 んで、zealに乗り換えてみて・・・ 「あれ、俺のバイクってこんなにライポジ楽だったっけ?」 「うーん、吹け上がりはやっぱり4発でないと!」 「Σ('0'*)ハッ!?左側のステップが曲がってネェ?」 あ~事故の後遺症ですね。 んで、レッドバロンではなく近くのYSPに持っていってみた。 「曲げなおしても良いけど、今度は疲労破壊を招きかねないからお奨めはしない。」とのこと。 なので、施工するとしたら部品交換、ちなみに部品と工賃込みで18000円になります~。 って事で、「暫らく我慢して乗ってみてダメだったら、また持ってきます~」 って言って帰ってきました。 さて明日はショートツーリングにでも行こうかなぁ? 誰か同行しないかな?