goo blog サービス終了のお知らせ 

GRiD's BLOG

大怪我をしてから1年以上経過しました。

Tokyo Game Show

2007年09月23日 00時37分11秒 | 日記

初めてゲームショーに行ってきた。
イマイチ楽しめなかったが・・・。
もっと新技術の公開とかがあるかと思ったが、
そういうのはVR展とかに行けって事なんだと思った。

んで、主目的としてはゲームセンターCXのステージがあるって事で行ったわけだが、何故か俺の前には背の高いやつばっかりで全然見れない。
物販コーナーに行っても並ばないと買えないので、結局買ったのは

すばらしきこのせかいサウンドトラック

だけ。つまんなかったな~。


↑ハドソンのブースにいた高橋名人


Starlight Symphony -KOTOKO LIVE 2006

2007年09月18日 23時17分05秒 | 日記

Starlight Symphony -KOTOKO LIVE 2006買ってみた。
KOTOKOのライブは行ってみたいね。でもコアな人が多すぎるからひくかも。
今、帰宅途中にコンビニで引き取ってきたばっかなので、まだ開梱もしてないけどね。
休日にでも見ますか・・・。

見たかった(期待している)曲は

・同じ空の下で
・β粘土の惑星
・Love a Riddle
...etc

うむ。期待値高いな。



今日は会社からのチャリの最速記録を更新した。
6km弱を12分 平均時速は26km/h
最高速は 38km/h
だからどうしたかっつ~とどういうことも無いけど。


きょうは

2007年09月15日 12時49分51秒 | 日記

久しぶりのリハビリでした。
やっぱ、久しぶりだとすごく痛かったっす。曲がらないこと曲がらないこと。

んで、その後休日恒例の多摩湖一週サイクリングに行ったわけだが・・・。
日も高かったので、暑いかと思ったら、多摩湖周遊自転車道は木陰が多いのでそれほど暑くもなく。
中々快適なサイクリングでした。


Orbital - Live at Glastonbury

2007年09月14日 01時20分30秒 | 日記

Orbital好きとしては買わないわけにはいかなかったですよ・・・。
Orbital - Live at Glastonbury

んで、感想・・・

やっぱ[Halcyon]な訳です。最高・・・・涙が出そう。

ほんと俺がテクノ聴き始めた頃の初期にして(個人的には)最高の名曲です。
Liveに行った時には思わず神に祈ってしまったなぁ・・・と回想します。


Rising High

2007年09月12日 23時23分35秒 | 日記

amazonでは在庫切れになってて、売ってなかったが、HMVオンラインでは売ってたので、やっと買いました。
DeLaSoul - 3 feet high and rising
かつての有名テクノレーベル【Rising High】はレーベルマスターが[3 feet High and Rising]を大好きだったからつけた名前だとか・・・。
テクノとHIP HOPの何が関係あるんだ?とか思いがちですが、テクノが好きな人のベストCDが必ずしもテクノな訳では無いのでしょう。
結構、面白いアルバムですな。


初音ミク

2007年09月12日 23時06分54秒 | 日記

すげーなヤマハ!さすがだ!!
電子合成音声なのに、肉声に聞こえる。


これ(←ニコニコ動画のiD必要)とかプラチナ(YouTube)とか大地讃頌(YouTube)



VocaloidっていうYAMAHAの開発したエンジンを使ってるらしい。
すごいな~。技術の進歩って!!


ご購入はこちらからどうぞ。でも売れすぎで中々届かないみたいよ?


Cが…

2007年09月08日 02時24分15秒 | 日記
HDDがクラッシュしました。
せっかく外付けHDDに移行してる途中だったのに…
ダメです…これはダメだとおもいます。

まぁ寿命的には6年も持ったけど。
せめて移行完了してからにして欲しかった…

----------------------------------
あ~そういえば、DualBoot化もしたばっかだったのに・・・。