goo blog サービス終了のお知らせ 

GRiD's BLOG

大怪我をしてから1年以上経過しました。

グランツーリスモ最高です。Vitz最高!

2004年12月31日 01時32分08秒 | 趣味のこと
なんとか仕事の合間にグランツーリスモ4をやっているがレースやライセンス取得は時間が掛かってしまいまともに出来ないんで、PhotoModeってのにハマッてます。PS2内で作った画像をUSBメモリを使ってPCにとり出せるのがいいカンジ!!

んで、Vitzをソレっぽく撮ってみたんだけど、いや~~~。ヤッパカッコ良いわ!本物が欲しくなった!
っていうかFFなのにテールスライドしてる風にショットを決めるの難しかったんだよね。実際は直後にアンダー出してコースアウトしてるんだけど・・・。

グランツーリスモは(・∀・)イイ

新型PS2とマッカランfine oak

2004年12月31日 01時23分04秒 | 日記
せっかく買ったグランツーリスモですが、PS2が不調だったためセーブをする段階でフリーズする状況が続発!!
マヂで?と思いつつ再現性があったのでソフトのバグかと思ったんだけど、ちょうど欲しかったので新型のPS2を買ってきました。でも、以前のPS2も壊れてるわけじゃないんだよなぁ・・・。データの読み込み頻度が多いとフリーズするけどデータが連続してる通常のDVDなら観れるし・・・。あ~誰かにあげちゃおうかしら?

しっかし、新型のPS2ってマヂでちっちゃいのね。すげー。でも外部に出されたパワーサプライがでか過ぎっしょ?パワーサプライを外に出して放熱ファンを取れば十分に小さくなるのは判ってたんじゃない?

[PS2]と一緒に[Macallan fine oak]も買ってきた。いやー美味い。

しっかし、なんでこんな年の瀬まで仕事をしなきゃならないのだろうか・・・?
っていうか明日も出勤・・・。

GranTourismo 4

2004年12月28日 01時16分05秒 | 日記
さぁて、待ちに待ったグランツーリスモ4の発売日です。
んで、今日は会社を午前半休してビックカメラに買いに行くです!
あー、楽しみ
自身の愛車スターレットGT(EP82)は登場して無いけど。グランツァV(EP91)がGT2以来の復活
小さいボディにヤンチャなエンジン。テクニカルコースならハイパワー車に引けを取らない秘めた(秘めて無いけど)Specification!
軽量非力車で重量ハイパワー車を追っかけまわす楽しみ!(高速サーキットだとダメダメだけど)
(知ってる範囲だけど)国内の峠レベルならアクセルを床まで踏みつけられる分ハイパワー車よりも気持ちよく走れます。

リアルでもゲームでも快感です!

で、ゲームやる時間は・・・・ありません・・・

G-Shockほすぃ。

2004年12月25日 20時39分00秒 | 日記
新しいG-SHOCKが発売されたらしいです。
値段はなんと10万円!!
買えねーよ。っていうかその金額出せばオメガとか買えちゃうじゃない?
でも、欲しいなぁ・・・。何が良いって民生用にDLCを使っちゃうところかな。DLCってのは(Diamond Like Carbon)の略で表面処理技術のことです。この処理は非常に高価で時計にそんな処理が要るのか?って感じです。たしかにDLCなら傷はほとんど全く付かないでしょう。でも、素材の変形までは防げないですよ・・・。

普段の(設計)仕事でこの部品にDLC処理したいなぁ。と、思っても、部品代が跳ね上がるので、ほとんどの場合上司にNGをくらう(1回も通った事は無いです・・・)のでプライベートでDLC処理のモノが欲しいなぁっと・・・・。あぁ、また浪費癖がウズウズとしてきた・・・。

あー、コホン。
見なかった事にしておこうっと。

junkame氏のHP・・・懐かしい・・・

2004年12月24日 01時25分09秒 | 日記
昔良くお世話になっていたHPを検索したら、消えたと思っていたのにまだ残っていました。
あの頃はインターネットの黎明期っていうか「インターネットやってるの?スゲ~!進んでるジャン」みたいな時期だったのでネット人口も少なくって掲示板に書き込めば即レスみたいな・・・。
あぁ、メランコリックっすね。
しかも、当時(社会人に成り立てだった頃)に創って提供した曲までそのままに・・・。感動!
ココの管理人さんのjunkame氏とは何度か飲みに言った記憶もあります。あー、元気にしてるかなぁ?

ちなみに曲はページの一番下のour theme song(performed by GRiD)っていう所からリンクして視聴することが可能っス。チョット恥ずかしいかも。

はぁ、胃の痛みはなんとかならんかな・・・

2004年12月23日 23時19分25秒 | 日記
と、言うわけですが休日なのに胃が痛い。
とりあえず胃の痛みをこらえつつ紀伊国屋へ本を買いに・・・。
んで、電車に乗って帰りながらふと考えると、仕事で正月休さえ無くなってしまいそうなのに「どうやって本を消化するやら?」イタタタタ・・・そんなことを考えてたらさらに胃が・・・。
世間で騒がれているクリスマスとか言うイベントも会社で徹夜しながら過ごすことになりそうです・・・。

って言うかさ、年末までに出図なんて無理っしょ?

はぁ~、でも年末年始を休むためには頑張るしか無いっすね。年末年始の休みのタメっす。
数日の徹夜ぐらいは何とでもして見せましょう。さーて、明日から頑張りますか。

胃が痛い・・・・。

昨日に続いて

2004年12月21日 10時09分14秒 | 日記
滅茶苦茶体調が悪かったので出勤後1時間で早退・・・。
「こんなことなら最初から出勤しなければ良かったのに」といろいろな人から言われたが、朝食を食ってお腹の調子をみてから出勤したんすよ。で、会社に着いたとたんに胃が痛み出して・・・。

あえなく退勤・・・・。あー、俺って風邪の治りかけでお腹の調子壊しちゃうんだよなぁ・・・・。

レーシングカートに

2004年12月19日 23時36分38秒 | 日記
行ってまいりました。秩父まで・・・・。
寒かったぁ、前回一般参加のレースに出たときの景品として走行券を数枚もらっていたので、その券を使用。
んで、レンタルのカートだと車体に差が出てしまうので、ミンナで同じカートを順番に使用することに。
【つまり実力勝負!!】
で、客が全然居なかったので、全体的にクリアラップだったんだけど、同僚との勝負には・・・・負けました・・・。クヤシィ・・・・・・・。2回アタックしたんだけど、1回目はタイヤも冷えていたのか全然グリップせずスピンしまくり!2回目は一応スピン無しで攻めました。コンスタントなラップタイムを記録できたので、それほど下手ではないと思うんだけど±1秒ぐらい。すべてのタイムを31秒台にのせたのでした・・・。
しかし、・・・・あー負けたなぁ・・・・。

中学校時代の友人と

2004年12月19日 02時21分15秒 | 日記
忘年会をやりました。って言っても「会う事自体が久しぶり」なんで忘年会と言うよりは【お久しぶり会】なのでした・・・。
で、韓国人経営の焼肉屋に行ったんだけど、ブッキングされて無い・・・・?マヂで?
文句をいって通されたのはなんと事務室。・・・・・・・・・オイ。

韓国人の店員は「実績アリ」とか言ってたけど、冗談じゃない!
全然意味が解らないまま、店を退散。
大久保から歌舞伎町へ移動し。店を探すところまで手順を戻して、コマ劇広場まで・・・。
で、開始時刻は9時過ぎ・・・・。なんだよ?集合時刻は6時半だよ?

「しゃぶしゃぶ」を食べて2軒目に行こうかと思ったらもう終電まで微妙な時間しか残っていない・・・。
しょうがないのでゲーセンで時間を潰して帰ってきたのでした・・・。なんか飲み足りないけど・・・?

ついにスピーカ購入

2004年12月16日 22時35分29秒 | 日記
BOSEのスピーカを買いました。
まぁまぁ?以前使っていたONKYOのスピーカの方が素直な音が出ていた気がする。友人の言う通りに作ったような低音がチョット気になる。でもテクノを聴くには良いスピーカだね。液晶にあわせて黒のモデルを買ったのも良かった。結構気に入りました。また、必要も無く音楽を鳴らす生活が始まりそうだ。音楽さえあればテレビなんて要らないっすね。

接続して一発目はなぜか従属側スピーカからノイズが・・・。をを![価格.com]で見た書き込みどおりにハズレのスピーカを引いてしまったか?
と思ったが、接点復活材でピンを掃除したらノイズはきれいになくなった・・・。ほ~~~っ。

(続)職業病って

2004年12月14日 23時44分28秒 | 日記
どーしても腱鞘炎が痛かったので、実験をしてみた。
朝イチからクリック数カウントソフトをインストールしてカウントしてみた。
で、このソフトは左クリックしかカウントしてくれないのであるが業務で使う設計ソフトは右クリック&ホイールボタンを、ふんだんに使うため正確なクリック回数は判らない。そのため概算を出すため左クリックのカウント数に1.5を掛けて総クリック数としてみる。

しかし、・・・今日は他部署からの問い合わせが多く着席している時間が余り無かった・・・今日の総業務時間10時間のうち半分以下。ってことで約4時間で・・・・7000クリックって事は?
7000x1.5=10500
をを?ったたの4時間で1万クリックオーバー??
そりゃ~腱鞘炎にもなるよなぁ・・・って事はフルタイムでデスクワークをすると2万クリック以上逝くって事?1週間で5日働くと10万クリック??ぐあぁー。そのうち指がモゲるぞ!!

あー、なるべく早めに頭で思考しただけでコンピュータが動くようになるインターフェース希望。頭の後ろにプラグでも可。だれか発明してくれ・・・・。

職業病って

2004年12月13日 22時08分58秒 | 日記
あるよねぇ・・・。
俺は腱鞘炎・・・一日のマウスのクリック回数は・・・今度計測してみようっと・・・。一日中図面を書いてるとマジで手首の痛みがヒドクナル。すっごい痛い・・・。
もうマウスなんて触ってられないくらいに、でもマウス触らないと仕事にならないしね。残業時間に入るとマヂでつらいよ~。なんか良い方法は無いものだろうか?

GYMって好き・・・

2004年12月13日 00時00分49秒 | 日記
今日はジムに行ってきました。最近はプールばっかりだったので結構満喫した。ヤッパリ自分は汗をかいてるっていうのが充実感につながるみたいです。プールだと流されちゃって汗をかいてるのか、かいてないのか解らないので・・・・。あと、プールだと水温が低い場合に体の反応の方も悪くなってしまうのでイマイチ・・・。体を動かすこと自体は好きなのでどちらにも行かないよりは良いんだけどね。
あとは、ジムだと音楽聴きながら出来るのが良いっすね。

そのあと大学時代の友人達との忘年会(ナベ)も安上がりの割に美味しくて楽しかったっす。
また、ナベやりたいなぁ。

ボーナスが・・・。

2004年12月10日 00時51分45秒 | 日記
あれ?俺のもらってる額が公表額より少なくね?
っていうか、マイナス査定?
上司に嫌われてるからかなぁ・・・。はぁ、人の好みの問題ってのはどうしても出てくると思うけどさ。
良いの?余計にやる気をなくさせてさ。

それじゃなくても反抗的って言うか口答えする回数は確かに多いよ、俺?でも納得する説明をしてくれても良いんじゃない?納得させる前に手を上げちゃうのはアナタ。で、話の途中で逃げられちゃうから消化不良なのはオレ。少なくとも上半期はやる気を持って仕事してたけどね?っていうか売上にちゃんと貢献したよ?

はぁ、もう課長になって3年でしょ?そろそろ部下の人心掌握術を身に付けた方が良いんじゃない?
異動願いでも出そうかなぁ?マヂで。もうやりきれないよ。