goo blog サービス終了のお知らせ 

GRiD's BLOG

大怪我をしてから1年以上経過しました。

MTBでのツーリング

2009年04月30日 07時45分06秒 | ツーリング・レポート


いや、もうポタリングとかサイクリングじゃないです。
れっきとしたツーリング。
何しろ、ON&OFF込みで107km。
いや、最初は多摩湖を回ろうって話だったんだけど、狭山湖周遊道路はダートがあるぜ~!
って話になって、狭山湖に行った。



まぁ、泥除けつきのMTBはかっこ悪かったが、写真のような水溜りに突っ込んでも汚れは最小!
良いね、泥除け。


走行距離:107km
平均速度:17.5km/h
走行時間:6時間


MTBにマッドガード(泥除け)装着

2009年04月24日 18時52分11秒 | 自転車

「サイクルベースあさひ」が泥除けの商品モニターを募集してたので、応募してたので応募してみたら当選してしまいました。No.95 Zefal PARAGON 前後フェンダーセットだ!
ぐあぁ、仕事でさえ「文章へた」って言われて上司からRejectを喰らうのに・・・。


で、最終確認として、「ちゃんとレポート送ってくれるんでしょ?」って来たメールには知らない間に「当たったからには書きます!」って返信した履歴が・・・。


で、商品が送られてきたので、今日取り付けてみた。



↑この手前のMTBに取り付け。奥は見慣れた愛車。



で、作業してみるといろんな所が部品つかね~。
↑の写真のようにどうやっても取り付かないカンジだったり。



↑のようにVブレーキと干渉してしまったり・・・。



んで、ネジの代わりに多用したのが、タイラップ・・・・良いのか?


まぁ、とりあえず力が掛かりそうなところは避けてタイラップを使用したわけだが・・・。
こんどネジを買ってこよう・・・。



で、取り付け完了!↑の写真の赤丸部分がえらい飛び出してる。ワイヤーカッターとかじゃないと切れないな~。


全体的に、つくりは甘め。


多摩湖の堤が完成らしいので

2009年04月19日 11時37分36秒 | 日記

多摩湖に行ってきた。
もちろんトレーニングがてらなのでMTBで。


つか、堤が完成して多摩湖周遊道路が1周出来るようになった事よりも、天気が良かったので、何周でも出来そうなカンジ。
でも、昨日のヒルクライムが(主に膝に)効いてて・・・。
結局35kmしか走れませんでしたな。



完成した堤。西武ドーム側より。


使えるようになったibis mail for iPhone

2009年04月17日 20時09分33秒 | 日記


色んなところでも話題になっていたibis mailですが、最初の頃に不具合連絡したら「AdHock版を使ってみて~。」
って言われたので使ってます。
現状のappStore版よりも、バージョンが進んでる(1.2.0)んだが、全然落ちなくなりましたね。
あと、自分が長年使ってるメールサービスである(club BBQ)でもメール受信ができるようになった。
(プレーンテキストでのログインパスワードが使えなかったのが問題だと思われる。)
マイナーなメールサービスを使ってて、とりあえず買って見たけど「ログインすら出来ね~!」って思ってた人はちょっと待ってみると良いですよん。

自分は、標準メーラーの代替アプリとして既にダッシュボードに位置を占め<WBR>てます。
このおかげで、メールはプッシュ(フェッチを含め)設定を全て削除しました。

標準メーラーのアカウント設定を全て消すにはまだ至ってませんが・・・。
その他のアプリ(YouTubeとかメモアプリとかSafariとか・・)が標準メーラー以外に文章その他の情報を渡せないため、仕方ないですね。


RA900徹底清掃

2009年04月10日 22時43分48秒 | 日記

本日出会った、おじいさんのCA700に啓発されて、自分のRA900を徹底的に清掃した。(主にチェーン)
つか、チェーンがめっちゃ汚れとる~。
チェーンはパーツクリーナーを使って徹底清掃!
油にホコリがこびり付いてて、すごい汚れ!
終わったらピカピカです。一応CRC556を使って給油。
チェーン・ルブを使いたいが、持っていないし、固い油を使うとホコリの誘着を招くので今回はパス。
揮発性の高いCRC556を使った。


久々の100km超えツーリング

2009年04月10日 20時10分03秒 | ツーリング・レポート

今日は会社の先輩と二人で輪行ツー。
最寄り駅に6時に集合し、武蔵野線で三郷まで。
で、


三郷→江戸川CR→湾岸線→荒川CR→入間川CR→入間市駅→帰宅

走行距離:140.32km
走行時間:7:30'

今日は風が強くて大変でした・・・。



途中であった、80歳のおじさんのバイクと一緒に。
CA700をドロップハンドル化してある。
6年乗ってるそうだけど、カナリ綺麗!



桜もだいぶ散り始めてた。
風が強いのとあいまって桜吹雪!キレ~


プリンス・オブ・ペルシャ

2009年04月09日 23時51分09秒 | 日記
XBOX360用のソフト。プリンス・オブ・ペルシャを買ってみた。
PC-9801用のプリンス・オブ・ペルシャにはまった自分としては同名のソフトはやっておきたかったので。
しか~し、結構むずかしいよ。

事前にアサシン・クリードをクリアしていると、アサシン・クリードの主人公であるアルタイルのコスチュームが選択できるのがポイント高っ!!

ジム@小山

2009年04月05日 11時59分15秒 | 日記

昨日は従姉妹の結婚式に両親が出るための運転手をしてました。
(席を用意してもらえなかった・・・)
で、式の時間中に近場のGYM(コナミスポーツ系列)で時間を潰してたわけです。
そしたら、エアロバイクのサドルがとっても大きくて、太ももの裏側が痛くなりました・・・。
大きすぎるのも考え物なんだな。