goo blog サービス終了のお知らせ 

GRiD's BLOG

大怪我をしてから1年以上経過しました。

きちょーな体験?

2007年08月30日 14時37分25秒 | 日記
中国で救急車に乗ったっす。
っつっても救急車で病院に行ったわけじゃなくて
、最初にタクシーで入った病院が混み過ぎていたから、連れてってくれた人が[外国人なんで何か優遇してやってよ!]って言ってくれたら、空いてる病院まで救急車で送ってくれたんだけど。

中国の救急車はねぇ、きたない。AEDとかも装備してないし、電装が全くなかったよ。ストレッチャーだけ。

んで、診察して(触診は無し・・・問診だけだった・・・)腹が凄く痛くってに1日に10回ぐらいトイレに行くって話をしたら、薬と点滴を打たれました。中国の点滴って手の甲に針をさすのね。びっくりした。

んで、点滴うって今日は一人だけ早アガりさせてもらったよ
日本でさえ乗ったことが…(あるな…事故した時に救急搬送された…)あまりない救急車に乗りましたとさ・・・

日本に帰ったら再度病院にいきます。

やばいね。もしや始末書?

2007年08月26日 03時26分31秒 | 日記
やーやばいっすよ。
会社から借りてきたノートPCが起動しなくなってしまった。。。
今はホテルの部屋に備え付けのPCからですよ。

ローマ字から自動で変換してくれるサービスがあって助かった。
すごいよね。さりげに
海外の日本語のimeインストールされてないPCからでもブログ書けちゃうんだからね。
表示はXPなら多言語対応してるだろうから問題ないし。

かるちゃーしょっく

2007年08月24日 03時07分17秒 | 日記
すげえな。中国ってさ。

トイレに紙がないんだぜ。
んで、ヒンドゥー教の国みたいに水で洗うのかと思ったら、
「紙は自分で用意するのが普通」なんだってさwwありえねぇ。
んで、ケツ拭いた紙はどうするかって言うと流さないで備え付けのゴミ箱に入れるんだってww
おかしいよ中国。臭いじゃん。それじゃ臭いだろ。っていうか、まずは紙を流してもつまらないトイレを作れよ。
っていうか築数ヶ月の建物のトイレが異様な臭いを放ってるってドウよ?臭いで目が痛いんですけど・・・

交通事情
車と歩行者の事故の場合、人が100%で悪くなることがあるらしいよ。
っていうか車に轢かれて怪我した上にクルマの修理代を要求されるんだよ?
日本じゃ考えられん・・・。
んで、仮にクルマが悪いってことになったとしても治療費はもらえる可能性は極端に少ないんだって。
治療費を払える余裕が生活に無いんだってさww保険で払えば良いじゃん?って思うよな?
でも、使うか使わないか分からない上に、掛け捨ての保険には入る必要を感じないんだってさ
払えよ保険。そんぐらい払え。
んで、交通安全祈願に赤い紐を車につけるぐらいだったら、まずはマナーを作ってそれを守れ。
安全祈願の紐をつけて暴走してたら意味ねーだろ?

男女の仲
基本的に女から男へプレゼントとかをあげることは無いんだって
しかも、男からのプレゼントは年間10回ぐらい【要求】するらしい。
誕生日が年に2回(新暦と旧暦)、バレンタイン、正月、旧正月、・・・etc.
おかしいだろ?
あと付き合ってる男が居る場合ってのは女は「全く」金を出さないんだって。
携帯電話が壊れても修理費は男持ち。っていうか男が居ない場所で携帯電話を修理に出したとしても
後日、修理費を男に請求するんだって・・・。( ´Д`)はぁ?

あとさぁ、ネットが繋がらないのよ。
基本的にパスワードを要求されるようなサイトは1回目はかなりの確立で「タイムアウト」もしくは「サイトが存在しない」

エラーになります。リロードを何回かするとすごい回線速度でダウンロードできる。検閲?ねぇ検閲?

というわけでW2K

2007年08月19日 00時18分30秒 | 日記
というわけで、結局「Windows XP」⇒「Windows 2000」に戻したわけだが、
やっぱり軽快動作!
XPは専用のマシンをいずれ買うとして。
vistaマシンを買ってXPを入れるとかも良いなぁ。
個人的にはLOOX U工人舎のSH6だよなぁ・・・。

でも、工人舎のSH6はWindows Vistaだしなぁ。Nintendo Wi-FiUSB Connectorが使えないし・・・。

やっぱり一番安上がりになる
外付大容量HDDを追加して、HDDの中身をそっくり移してから、違うパーテーションにXPをインストールするか・・・。

自転車の走行距離

2007年08月15日 01時13分40秒 | 自転車

24日にサイクルコンピュータを買ってからの走行距離をサイクルコンピュータで見てみたら、
なんと335kmも走ってました。
日数で割ると15km/dayっすね。
ま、通勤の片道が6km。バイクで通勤してる日もあるからそんなもんかな・・・。
でも、3日で100kmぐらい走ってるのに・・・。averageで考えるとたいしたこと無いんだね。


由衣さんよりメールが届きました。

2007年08月14日 19時32分49秒 | 日記
-----------------------------------------------------------------------
由衣green_cotton_towel@yahoo.co.jpさんよりメールが届きました。

こんにちは~♪
公開プロフを見てメールしてしまいました。
あと少し前なると思いますが私にメールしてませんか???
私が前に掲示板で募集してたからかなぁ…。
どこの掲示板とかサイト名も消した後だから忘れちゃったんです(<WBR>..)
だけどよかったらお友達になってもらえませんか?
お互い時間があった時にメールでお話するって形でいいですよ。
大丈夫だったら一度お返事下さいね(^_-)-☆
一応簡単なプロフ書きます。
名前は由衣です。
身長は155?くらいで年は29です(^^ゞヤバイカナ~
最近は仕事帰りにコーヒーか紅茶を飲みに行くことが好きなんです<WBR>。
暑いから大好きなワンピでよく買い物にも行きます(^o^)丿
仕事は飲食関係o(^-^)oメールは携帯とPCどっちも大丈夫<WBR>!
仲良くなったら一度ご飯でもどうですか?
-----------------------------------------------------------------------
うむ。行こう。
しかし、プロフィールを公開した覚えは無し。
掲示板への書き込みも覚えが無い。
メールすら最近は知り合いのみ。
仕事帰りにコーヒーか紅茶ってのも・・・どっちのが好きなんだ?

もっと全体的に突っ込みどころ満載の迷惑メールは来ないだろうか

あ~。しかし、暇すぎて迷惑メールも読んじゃうね。
そろそろ、windows XP ⇒ Windows 2000 の作業でも始めようかなぁ・・・

多摩湖自転車道

2007年08月14日 12時22分17秒 | 自転車

今日は、多摩湖周遊ではなく多摩湖自転車道を制覇してきた。
つまり、自宅から出て八坂駅から自転車道に入って多摩湖を2周(!)それから、多摩湖を降りてきて、五日市街道にぶつかるまで行って帰ってきた。
まじで、距離がありすぎるわ。ってか、多摩湖に向かうのは良かったが三鷹に向かうのは緑のトンネルとかも無くなって炎天下の中を走ることに・・・。


--------------------------------------------
Total Time : 2:37'22
Total Length : 49.22 km
Ave Speed : 18.7km/h
Max Speed : 36.2km/h
高度差 : 120m 
--------------------------------------------




↑今回は休憩を多めに取った。



↑多摩湖周遊道路はこんな感じで緑のトンネル状になってるから、それほど暑くない。


多摩湖周遊道をプチツ

2007年08月12日 12時48分50秒 | 自転車

っていうことで、ちょっと早起きして多摩湖を一周してきました。
自宅から八坂駅のあたりまで行ってから「多摩湖自転車道」に入ると自転車用に整備された割と走りやすい自転車用の道になる。

↑こんな感じ。すごく走りやすい。



↑でもこんな感じで道路とかに遮られる。


多摩湖周遊道はてっきり多摩湖が見られるもんだと思ってたのに、全然多摩湖なんか見えなくって・・・。
景観を楽しめると思ってただけに残念だったが、自転車道路自体はとても走りやすかった。
結構アップダウンもあって楽しかった。

--------------------------------------------
Total Time : 2:09
Total Length : 40.9 km
Ave Speed : 19.0km/h
Max Speed : 37km/h
--------------------------------------------