goo blog サービス終了のお知らせ 

GRiD's BLOG

大怪我をしてから1年以上経過しました。

ばいくが

2005年09月25日 21時51分12秒 | バイク
zealが納車されました。

ウヒャ!っていうか今日は台風で90%の高確率で雨だったにも関わらず晴れになってましたね。

風が強くて怖かったですが・・・。

「超強力晴れ男」ってことだ!(バカ

で、調子に乗って吉祥寺の友達の場所まで短距離走してきました。

結局1日で50km近く走ってしまったのでした・・・。

今日の失敗

・killスイッチを入れっぱなしにして必死でセルを回しつつ、購入店に電話。淡々と対応され寂しい思いをする。
・燃料のレバーをオフにしっぱなしで走り出し、突然エンスト・・・。

燃料レバーのオフしっぱなしは怖かったっすね。

写真撮って掲載しようかと思ったんだけど、楽しくて夜まで走ってたので撮れませんでした・・・。

G Mail ゲト

2005年09月23日 02時24分14秒 | Weblog
ちょ~っと昔から気にかけていたG Mailを私もゲトした。
んで、G Mailってのはポータルサイト[google]が提供している無料のメールスペースです。

なんと!

・無料の癖に2.5GBものメールサーバーが使わせてもらえる。
・POPアクセスが可能。

という、かなり特殊で便利なメールサーバーです。

なんで今更アドレスを取得したかと言うと、既に登録している人の紹介がないと登録できないわけです。

紹介してくれたのは会社の先輩。<ありがとうございます。

ってことで、紹介してほしい人はメールしる。(知合いに限るけどね)

バイク

2005年09月21日 23時51分10秒 | バイク
なんだか、タンク内の錆落しが完了していないとの事で納期が送れて

結局、土曜日の夜もしくは日曜日になってしまいました・・・。

あ~、残念。

っていうか台風来てるじゃん?

俺って雨男?

雨の日にバイクを取りに行くほど元気は無く、納車と同時にレインスーツ着用なんて根性も無いのでした・・・。

そういえば、教習所にいる時からウェットコンディションって体験した事無いんだよねぇ・・・

日曜日も雨だったら、月曜日に取りに行く事としようか・・・

ニッカウヰスキーの原酒20年モノ

2005年09月20日 23時42分29秒 | 日記
20年モノを我慢しきれずに封を切ってしまった・・・。

で、ストレートで飲んでみると・・・。

あら?思ったよりもキツくない?

そっか。カスクだからアルコールが濃すぎてキツイのね!

ってことで、ちょっとだけ水を足してみると・・・

ををぉぉ!ウメぇ。

マジ ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

水を加えた事で熟成が進んだ(優々さんの受け売り)のか味が柔らかくなったです。

ほっほっほ。これからはバイクをゲット(木曜日納車)して今度はサントリーの工場にツーリングですね。

んで、またもおいしいお酒をゲットしてこようっと。

丸坊主になった

2005年09月19日 01時30分40秒 | 日記
・・・と言っても自分が・・・・ではありません。

クルマのタイヤがです。


今日は棄てるクルマなのに急に思い立ってタイヤローテーションをしてきました。

んで、業者に言われて初めて気がついたんだけど、左フロントがマジで丸坊主でした。

スリップサインが見えてるとかじゃなくって、スリップサインそのものが無い!!

つまり溝が全くない!!

やべー、スリックタイヤになってるよ。そりゃぁ雨の日は滑るね。

でも、棄てる予定のクルマに新規のタイヤをくれてやるはずも無く。

「タイヤ交換しますか?」との店員の言葉をさえぎり

「あー、そのままで良いんで、一応ローテーションしておいて!」

とりあえず、フロントタイヤだけが喰いつけば後は何とかなるでしょう。

雨の日はスピード出さないようにしようっと。

いゃぁ、帰ってきたぜ。

2005年09月18日 00時52分53秒 | 日記
疲れた・・・。
っていうか、後部シートでずっと寝てたけど・・・・。

ニッカウヰスキーの原酒は美味かった。
思わずシェリー樽のシングルカスク・モルトウヰスキー20年を買ってきてしまったです。
180mlで5,100円とお買い得!
まぁ、財布的には痛かったけどねぇ。まぁ、お買い得なのには変わりがないので良しとしよう。

あとは、同期にあげるべくシングルカスク・モルトウヰスキー5年のお土産も1本。

松島は完全に観光地化されてて、なんだか趣きが無い感じで詰まらなかったっす。
(曇りだったから)景色も特筆するような感じでもないし。

これから、仙台へ・・・

2005年09月17日 01時08分29秒 | 日記
大学時代の友人達と仙台まで日帰り旅行をしてきます。

で、よく見て下さいタイムスタンプは何時になってますか?

現時点で25時ですよ。集合時間は27時ですよ?つまり午前3時!!

ムリです。出発する前から眠いです・・・。

でも、ニッカウィスキー・宮城峡蒸留所の工場見学はしてみたいです。

っていうか、美味しいお酒を試飲したいです!!

さーて、気合いれて集合場所まで行きますか・・・。

友人のクルマ(INTEGRA Type R)の後部座席に乗り込んでから爆睡確実ですね・・・。


免許ゲット!

2005年09月16日 01時40分03秒 | 日記
今日は有給休暇を頂きまして・・・府中試験センターに行ってきた。
んで、思った以上に短い時間で交付された。
9時ごろに免許センターに到着して10:30には免許が交付されてました。

試験場の用事の後で、常連のバーの元バーテンダーのお姉さんとダーツに行く予定だったのだが
スゲー時間が余ってたので、東口スポーツランド等でダーツやゲームをやって時間を潰していたら5千円以上を消費・・・・。<バカ
17時過ぎにやっとこさ連絡があり新宿BEEに入店。

18時過ぎまでダーツを打ってから、渋谷へバーのマスターの誕生日プレゼントを取りに行き、そのまま食事。

プレゼントには自分は水中使用可能なレンズ付フィルムを購入。


追伸

 本当にバイクの購入を決定しました。
 YAMAHA ZEAL です。

やっちまいましたよ。

2005年09月14日 00時53分26秒 | 日記
久しぶりにやってしまいました。
目覚ましをONにするのを忘れて眠ってしまい・・・起きたらなんと10:30!!?
ゲゲ!ヤバイっすよ。マズイっすよ。
とか言いながら速攻で会社に電話っす。

んで、無事に午前半休を貰ってバイクを買うために必要な

・住民票写し
・金

をゲットしに出かけました。市役所までの道は遠く暑かったっす。
で、銀行に寄ると「定期通帳」が無いと定期預金の解約は出来ません。
だってさ。まぁ、当たり前か?ってことで一旦部屋に戻り通帳を持って再度アタック。
しっかし、午後の就業時間に遅刻しそうなほど時間かかりましたとさ。

で、寝坊の原因は会社の人には目覚ましを掛け忘れたって言ってたけど、
実際は風邪薬を飲んで更に酒を飲んだためだと思われ・・・。

タイヤを廃棄

2005年09月11日 22時32分10秒 | 日記
クルマを廃棄するための前準備として余っていたタイヤセットを廃棄してきた。
で、タイヤのみ4本とホイルと組んであるタイヤ4本合計8本で、廃棄料4,100円なり。

まぁ、こんなもんでしょう。

内訳的には

タイヤ処分量は 250円/1本
ホイルと組んであるタイヤはホイルとのバラシ工賃525円/1本

250 * 8 + 525 * 4 = 3,100円

でした。

松矢氏>
タイヤをオートバックスまで運ぶのに3往復もして頂いて、ありがとうございました。

免許取得の前に・・・

2005年09月10日 16時51分20秒 | 日記
バイク屋に行ってバイクを探してもらってたら、zealが9000kmで23万円でした・・・・。

売買契約を済ませてきました・・・。

衝動買いで35万円・・・・。たけぇ・・・。

でも、HornetよりもZealが欲しかったので、ちょうど良かったかな?

うぅぅ。可愛い!!有機的なデザインがイカス!

やっと卒業!

2005年09月10日 13時46分06秒 | 日記
ふぃ~やっと卒業しますた。
でも、検定中も風邪でフラフラしてたのでした・・・。

一応、所内の道路では減点無しで行って、一本橋に備えておき。
一本橋では無理せず結構なスピードで突っ切る!!

当然、減点されましたが一本橋で落ちるよりはマシ。

ってことで、晴れて合格!!

来週中にはまた有給休暇を取って免許を取ってこようと思います~。

出張!

2005年09月07日 01時27分16秒 | 日記
っていうか、取引きのある商社が主催してくれたセミナーなんだけど
埼玉県のある場所まで行ってました。
うむ。送り迎えをしてくれた娘、可愛かったなぁ~~。

ついでに家に帰ってきてからGran Tourismo 4を久しぶりにやってみた・・・。
セッティングが決まらないっす。