ももさん

へたれアクアな日記とかをべろべろと垂れ流したいだけみたいです。

水田雑草2009 ~それから

2009-09-08 | 水田雑草

水田雑草in水槽(採集記>

スブタは2種ありました


無茎タイプなので所謂”スブタ”でしょうか


新葉を展開中


インドゼブラシュリンプが現地葉のコケをツマツマ


一方有茎タイプ。ヤナギスブタだと思うんですが


現在根を張ってはいるものの葉数は殆ど動いてません。

キネレウム。やっぱり花芽出ちゃいますね


ミズニラ


ミズニラって意外に強健な気がします。真っ直ぐ上に伸びる水中葉を展開中。


ミズオオバコ
これは感心する美しさ。でも大きくなるんだろうなぁ。


ヤナギモ?
こういう草って難しいイメージがあるのですが、この分なら維持はしていけそう。
これも採取してくればよかったかな。

ナヤスも恐らく2種

コメントでヒロハトリゲモ(サガミトリゲモ)ではと指摘を頂きましたが、私にはサッパリです。やっぱり種子構造とか見る必要があるのでしょうか。


こちらは一層ヒョロッとしてますね。イトトリゲモ?


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takekazu)
2009-09-08 21:51:38
すごいですね
全部採取物ですか??

ミズオオバコはGreen Noteさんで
大きくて とてもキレイなのを見ました。
ミズオオバコ、スブタ、ミズニラ
自分で見つけて
自分の水槽で維持したいです。。

返信する
re>takekazuさん (greentetora)
2009-09-08 22:30:01
上記の写真の草は一応先月採取したものになります。
ミズオオバコは予想以上に綺麗な葉を展開してくれてびっくりしているのですが、やっぱり巨大化するんでしょうね^^;混ざってドワーフタイプなんて生えていないもんでしょうか(笑

水田雑草など国産水草は、折角日本に住んでいるんですし自分で採取するのが醍醐味かもしれませんね。地元に生えているやつだと愛着もひとしおですよ^^
返信する
Unknown (comet)
2009-09-09 20:30:09
結局田んぼ周りしてません(・w・;)

こうして採取した日本産水草を見ていたらすごく惜しい気が・・。
返信する
Unknown (fragil)
2009-09-09 22:39:55
はじめまして。クリプトを探して参りました。まだ田んぼに水草残っているんですね。私も埼玉なんで周辺を見てみようかと思います。
返信する
Unknown ()
2009-09-10 12:45:19
採取株もしっかり維持されてますね(笑
自分は今年はホシクサは空振りましたがミズマツバは水上・水中共に無事ゲットできました。
水中ミズマツバも数十センチしか離れていないほぼ同じ採取場所でも土壌の関係か緑の葉と赤い葉のものがあり見応えがありましたが、それ以上に今年はミドロがかなり酷く、キクモの森はカオス化していました。以前田んぼでとったミジンコを水槽に入れようと一日屋外に置いておいたらヒドラだらけになっていたので、それ以来屋外の物を水槽に入れるのはかなり検閲を厳しくしないと怖いです(苦笑
返信する
Unknown (通りすがり)
2009-09-11 22:21:52
>こちらは一層ヒョロッとしてますね。イトトリゲモ?
各節に種子が二個並んで付いていますか?
二個付いていたらイトトリゲモで確定です
写真を見る限りイトトリゲモだとは思うのですが…

私も埼玉出身なので明日にでも探索しようと思います♪
返信する
Unknown (通りすがり)
2009-09-11 22:27:44
>一方有茎タイプ。ヤナギスブタだと思うんですが
ヤナギスブタであってます

連投失礼しました|彡サッ!
返信する
re>cometさん (greentetora)
2009-09-11 23:10:59
いよいよ私の地元でも収穫が始まりました。
でも水上化するキクモやミツマツマなどの有茎、ミズワラビ、
花芽を出したホシクサ等などまだまだ拝めるものはありますよ^^
返信する
re>fragilさん (greentetora)
2009-09-11 23:12:16
はじめまして!
私の場合クリプトをやっているなんて言うと怒られそうな気がするレベルですが
試行錯誤したりしなかったり細々と楽しんでいます^^
>>水田雑草
埼玉もピンキリですがキクモ、ミズワラビ、マツバイ、キカシグサ、ウリカワは
比較的簡単に見つかると思いますよ。
返信する
re>釜さん (greentetora)
2009-09-11 23:13:18
ミズマツバはソイルが新しくないとあんまり上手くいかない気がしますが、なんとか維持は出来ている状態です^^;
そのミズマツバですが、去年最初に見つけた場所では発見できないまま収穫期を迎えてしまいました。
少しはなれた所にもう一箇所ポイント見つけていたので、近日カメラもって覗いてくる予定です。
それにしても赤葉のミズマツバなんてあるんですね!私も見てみたい!今度意識してみよう。
ヒドラ!でましたーうちも・・・。幸い濾過槽をメンテしたら数日で消えていったので水田持込かは微妙ですが・・・
あとキカシグサに貝と思われるぷるぷる卵が付いていた時は、さながら風の谷に胞子を持ち込んでしまうかのようでした(笑
返信する