ももさん

へたれアクアな日記とかをべろべろと垂れ流したいだけみたいです。

水田雑草2009 (ホシクサ編2/2)

2009-08-15 | 水田雑草

今度は去年発見したポイントへ。 
ところが部外者が常識の範囲で覗き込める道沿いに今年は生えていない!そこで辺りを見渡すと田に隣接する畑で仕事をしているご婦人を発見。タイミングを見て声を掛けたところ田んぼの所有者の方でしたので、事情を簡単に説明。なんと快く敷地内のうろうろ採取許可を頂けました!

ああ、こころおきなく気になったポイントを散策できる喜び。
ずんずん敷地内を進んでいくと、キクモやら出てきて少し様子が変わった田の淵を覗き込んでみると・・・


あったあった!水が濁っていて分かり難いけど確かに群生していました。

うっとり


後方で作業中のご婦人が「どんなのー見せてー」と仰るので一株お持ちしたところ、予想通り反応はイマイチ。やはり去年見沼区で興味を持たれたご婦人のように一般の方は、花芽がバシバシ上がったチクチク水上株の方が受けがよろしいようで。というかどこの農家の方ももそうでしたが、自分の田んぼに毎年大量に生えているはずの草なのに初めて見たご様子。興味の無い人からしたらやっぱり只の雑草なんだなぁと再認識。


「お前、どうせ見せるならもっとイケてる株見せとけよ」
すいません。

さてホシクサ編はここまで。次回はその他色々編。


水田雑草2009 (ホシクサ編1/2)

2009-08-15 | 水田雑草

友人や身内が夏の漫画祭りに参加している中、別の区へ行ってきました。
今回の田園地帯は非常に広大なので丸一日使う覚悟で気合入れています。

15分ほどで現地着。
まずは今回初めて見つけた休耕田から。適度に水が残っていて植生も豊富そう。こりゃ期待出来そうだと思ったのですが・・・

いきなり発見!


お隣に長細いのも。ミズニラの仲間かも?


ところが畦から観察できる範囲では疎らにポツンとある程度で、結局5株程度しか発見できず。許可を頂いて長靴でズブズブ中心部まで踏み込みたいなー。


僅かに見える写真左端が先ほどまで観察していた休耕田。次はちょっと右にずれてコナギや背の高い雑草が茂るグズグズの藪へ。こういった背の高い雑草だらけな湿地性の藪には、何も無いだろうと決め付けていたのですが・・・


デカルチャー


よく目を凝らしてみましょう。


なんだろう。ここのは今までのキネレウムと比べて大きいというか結構雰囲気が違う気が。


毎度のことながらプルプル手を伸ばしてズームでライブビュー撮影。


花芽



そして除草剤の影響か、何故か綺麗に枯れているラインがあります。左側の色の明るい枯れ草ラインが足場でそれ以外は底なし沼。

これまた期待などせず覗き込んでみると
なんとも一際チクチクした連中がギッシリと!


うわぁ しかも奥の藪にはなにやら長い花芽が


標準レンズのズームだとこれが限界!


それにしても、こんなに鬱蒼とした藪の中にも彼らは息を潜めているというのか・・・
もう、どういうところにあって、どういうところにないのか、サッパリ分かりません。

さて、一発目から幸先いいなーと思ったのもつかの間、結局この日は6時間掛けて膨大な数の田んぼ、休耕田を覗きましたが、ホシクサとなると結局ここと去年見つけたポイントでしか発見できず。

後で休憩していたお隣の農家さんに聞いたところ、この休耕田は大分昔から放置されているのだとか。なるほど、やっぱりあるところにはパッと見では分からない土地の歴史というか、それなりの理由がありそうです。田んぼや休耕田でホシクサを狙うとなると完全に運なのかも知れませんね。

つづく