和弥のノンアルコールライフ

酒の無い日常をここで語りましょう。

使い捨てカイロ

2015年03月25日 21時03分16秒 | 日記
さて、使い捨ての温かカイロが流通しだした頃は、おいらが就職した頃だったような?駅の売店で1個100円で売っていた覚えがある。

当時は貼るカイロなど無く、もっぱら手で握ったり腹巻の腰の部分に入れて寒さをしのいでいた記憶がある。しかし1個100円!当時としては温かい持続時間が短い上に高価であった。
時代は進歩して、今は10個1パックで300円もしない。そして貼れるから便利になった。今冬は特別寒かったので、よくお世話になった。

仕事で制服以外着用できない時はとても助かるものだ。おいらは寒波に襲われた今季の冬はカッターシャツの左右の胸に使用して、寒さをしのいだ。カッターシャツの上には制服を着るのだが、胸に貼ることにより、暖気が肩まで昇り肩も暖かくできる事に気づいた。

そして、昨日今日の寒の戻り!薬局やスーパーに買い求めて出かけたが、もう季節外れなのか?近所は売り切れや販売終了であった。残念・・・

外から暖めれないなら、中から暖める方法もあるが、止めておこう・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
使い捨てカイロ (えの)
2015-03-26 08:33:48
一昨年息子が実験で作ろうとしました。

あれって鉄が錆びる時に出る熱なんですよね。
取り寄せて使わなかった材料がありますから、飲み込んで体の中から温まってみます?(笑)
返信する
えのさん (和弥)
2015-03-26 08:53:09
ちょうど鉄分補給にサプリ代わりで一石二鳥!
もう寒波こないでやんしょね!
返信する

コメントを投稿