和弥のノンアルコールライフ

酒の無い日常をここで語りましょう。

昨日の

2018年04月18日 06時02分07秒 | 日記

昨日の午後の総菜部門はおいらと、U君、新入社員M君の3人だった。そして主任のN君は休み。フライヤーのおいらと、寿司のU君だけが実質稼働しているだけで、天ぷらは休業。3人でできる限りを尽くしたが、午後からの雨にも助けてくれたのか、お客さんの入りも少なく、なんとかなった。やれやれ・・・

しかし、午後からのフライヤーも作る数が難しい。20時閉店の19時半額となると、作り過ぎて売れ残りが出れば廃棄となる。それはお寿司にも言えることだが、曜日や天候、寒暖の影響やイベント等の有無も計算し、おおよその品数を揃える。それこそスパコンの「京」で予測してもらわなきゃ。(笑)

そんな中、メーカーが作った佃煮の陳列品の一部に期限切れの商品が見つかった。すぐに撤去したが、あまりずさんにしているとクレームが怖い。それに食品には賞味期限と消費期限があるが、今回の場合は違法ということはない。しかし、店の信用を失う事は免れないだろう。誰の責任とか問うんじゃなく、おいらも今後は気に付けておこうと思った。

さて、今日はFさんが隣の天ぷらで居てくれる。助かるなぁ~♡

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
調理場 (えの)
2018-04-18 07:23:03
大変ですね。
日頃なんとなく見ている「今日は〇〇が無いな?」は、担当者お休みってのもあるんですね!
勉強になります!
違和感が。 (NISSAN)
2018-04-18 07:38:46
おはようございます。NISSANです。
 やはり現場(最前線)の管理方法には違和感を感じますね~。
 担当がいないと商品が出ない。消費期限が切れている。
 などなど。これらは店のどういった部門が管理されているのですかね!?。
 
 今日も断酒、ご一緒させてくださいね。
えのさん (和弥)
2018-04-18 18:19:33
こんばんわ。
総菜にも担当があるのですが、自店で作る品と、業者が納入する品があります。ただ、油物と寿司は鮮度が必要なので、自店で作り立てを販売しているのです。
ところが、人員はパートさん。急に休まれると代わりに補充が効かない、逆に補充が効く体制まで人を雇うと採算が合わなくなるのが実情なのでしょうね。

だったら、その商品は今日は無し!ってなっちゃうのでしょう。まぁ大型スーパーではあり得ないことですが、中小にはそれが現実・・・
NISSAN (和弥)
2018-04-18 18:40:17
こんばんわ。
管理責任者は、当然総菜は総菜主任の正規社員N君でしょうね・・・
ただ、言い訳ではありませんが、4月1日に配置転換や人事異動(社員のみ)が発令され、引継ぎが上手くできずに混乱しているのは事実です。
正においらなど、日配から移って、混乱もなにも、仕事を覚える前に古株のおばちゃん達になめられない様、どう切り抜けるか。また新入社員のM君を見守り、おばちゃん達との人間関係をどう築くかが優先課題な訳でして・・・
衰弱しそう。

まっ、そうは言ってもコロッケ揚げなきゃ~パクって試食で、お腹いっぱい。
今夜もご一緒願います。

コメントを投稿