loglog

ひっそり更新。

981 メモメモ ニュースのまとめ

2012-03-27 22:22:57 | メモメモ
「46都道府県に使用済み核燃料を分散して保管する」
国会議員の話なんて真面目に聞く方が無駄

ソニーのハンディカムの「空間手振れ補正機能」が凄いと話題に。

「ストリートファイター×鉄拳」 バグに加え課金地獄で大不評

【勝利の方程式】 『ストリートファイター×鉄拳』 で勝ちに徹底するとこうなる
そのうちオフラインのゲームはバグだらけになりそう。。

30代から要注意、疲れ目の原因は乱視にあり!?

【ガンプラ】1/60 旧キットの魅力

鳥取県丸かじり。地産地消バイキング”鳥取大国亭”

非常時に!アウトドアに!ポータブル独立電源”パワーコンボ PG421SP”

親の幸せがどんなものか

iPhoneのカメラで家具のサイズを測る『RoomRuler』

一人暮らしをしようと思う。良い物件を選ぶコツ教えろ

【画像あり】レオパレスくそすぎワロエナイ…

普通の一戸建てですが床が抜けるというのはありえますか?

【生活】クレジットカードってどうなん?
>30

一人暮らしを始めた心細い新入生にみんなで注意事項を促すスレ
自炊派が通りますよ

1999年から2003年ぐらいの携帯電話の思い出

980 loglog飲食店検索 目的別 地産地消のお店

2012-03-23 00:00:00 | loglog飲食店検索
このあとどこ行く?
ケータイお気に入りに入れて
素早く検索!
*地産地消に取り組む店に限定
*飲み放題込みの価格



店名:美味屋(うまいもんや)
TEL:0857-29-1052
住所:弥生町
ジャンル:鳥取地鶏
定休日:無

店名:居酒屋 ひょうたん
TEL:090-3638-7451
住所:末広温泉町
ジャンル:ホルそば他
定休日:不定休

店名:小次郎
TEL:0857-29-1132
住所:末広温泉町
ジャンル:居酒屋ラーメン
定休日:日曜

店名:味の里 酒樽
TEL:0857-23-4745
住所:川端
ジャンル:-
定休日:日曜・祝日

店名:ダイニング&カフェ 雅
TEL:0857-30-0790
住所:弥生町
ジャンル:和風料理
定休日:木曜

店名:海鮮問屋 村上水産
TEL:0857-22-1000
住所:永楽温泉町
ジャンル:海鮮
定休日:-

店名:居酒屋 ぐらっちぇ本店
TEL:0857-29-5300
住所:弥生町
ジャンル:海鮮
定休日:日曜

店名:八六三(はるみ)
TEL:0857-21-1489
住所:末広温泉町
ジャンル:会席
定休日:日曜

店名:たけじゅん
TEL:0857-21-4751
住所:弥生町
ジャンル:会席
定休日:日曜・祝日

979 メモメモ ニュースのまとめ

2012-03-22 00:00:00 | メモメモ
【速報】新型iPadの液晶、初回出荷から3社混在していることが判明 ―WSJ

新iPad、「紙」を超えた…まさに「触れる印刷物」

【娘5歳】iPadを欲しがってたら、娘が作ってくれた!ありがとう(´;ω;`)

【速報】 フレッツ光値下げ

アメーバピグ「15歳以下利用制限」で抗議殺到、公式ブログ炎上 やる夫AAも貼られる“祭り”に

【社会】「行ってよかった日帰りスパ&温泉トップ20」

【比較画像アリ】韓国のコンビニ弁当と学校給食を比べてみよう

ゲーマーを長年続けて行き着いた境地を書き込むスレ
219で出てた

ガンダムSEEDシリーズで記憶に残ってる名セリフ
個人的にはカガリの「逃げるな。生きる方が戦いだ」が1番かと

ガンダムSEEDに登場する量産型MSの魅力

【社会】激務すぎるリーマン達のつらい現実を教えて下さい!!

マ ジ で 買 っ て よ か っ た も の

978 新生活、始めてみない?アパート探し・暮らしに役立つリンク集

2012-03-21 00:00:00 | 新生活
<参考サイト>
家賃交渉の達人
一人暮らしのコツ
新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ 2010年版
アパート・マンション探しのコツ
賃貸アパート・マンション探し
引っ越すときの部屋探しの時のコツって何よ?
敷金はまだ理解できるが…”礼金”更新料”って何だよ!このせいで引っ越しが出来ないヤツ急増
騒音出す部屋の見分け方
レオパレス21に「システム料金」などで改善を要請へ
レオパレス被害者の会
ワンルームに住んでる奴って狭くないの?普通は1Kだよね
一人暮らしの部屋探し 何を一番重視する?
at home
フォレント
アパマンショップ
CHINTAI

一人暮らしでのビビリエピソード【防犯編】
一人暮らしに役に立つ情報教えてくれ
一人暮らしの部屋探し 何を一番重視する?
一人暮らしはココが大変!【生活全般編】
一人暮らしでのトホホエピソード【お金問題編】

階下から騒音と立腹、床に穴開けてガス送り込む

元泥棒だけどなんか質問ある?

ズボラーのための掃除術
お薦めの掃除関連サイトを教えれ
私はこれでゴキブリと無縁の生活を送るようになりました

お前らの節約術を教えてください

固定電話、インターネット
引越し先での挨拶
電気、ガス、水道
NTTのフレッツ光がオススメ!


少しの工夫でスッキリ、おしゃれに!理想の「お部屋」を作ろう
一人暮らしの部屋、レイアウトの参考写真集
インテリアに圧倒的に一人勝ちし快適な住空間を手に入れるための7つのステップ
新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ 2010年版
あなたの知っていると役立つ知識スレをまとめてみた
引っ越すときの部屋探しの時のコツって何よ?
美味しいチャーハンの作り方は」
生活の裏技教えあおうぜwwwwwwwwwww
虫歯はマジつらい・・・orz、虫歯予防ってどうすりゃいいの

977 メモメモ ニュースのまとめ

2012-03-20 00:00:00 | メモメモ
【レビュー】第3世代「iPad」の実力を検証 - Retinaディスプレイに死角はないか?

本日発売の『iPad』のカメラに紫色に写る不具合、横持ち撮影すると紫モヤが出現

Siriさん可愛すぎわろうたwwwwwwwwww

ドコモが本格的にヤバイんだがwww
クロッシィがどう生きてくるかが鍵

ガラケー派 「電池持つし、外でまでネットしたくない」…ITジャーナリスト「結局、そういう人も機種変更でスマホになるのに」

NTT西日本様が家電の配線を整理してくれるぞー!1ヶ所につき1万1550円で

【Twitter実験】つぶやきだけで個人を特定できるのか?
どれだけ危険性を秘めているのか認識すべき

フロムソフトウェアどうしちゃったの?
「知らないうちにお金がかかる」ケータイみたいに言われる日がきっときてしまうんだろうな・・

LEDダンス凄すぎwwwwwww

俺の無線LANにただ乗りしてくる糞野郎がいるんだけど
勉強になります

筋トレとランニング、どっちを優先した方が痩せやすい?

もう最強のガンダムは解ったから最強のザクを教えてくれよ

976 新生活、始めてみない?インターネット契約編その2

2012-03-19 00:00:00 | 新生活
申し込みの流れを追ったその1のつづき。


光で快適なプロバイダは?

ちにみに、有名どころで評判が良いプロバイダは下記の通り。スピードは特に差がなく
どれも快適な様子(極度に遅い場合はPC本体か、使い方に問題有りの場合が多い)。
�BIGLOBE
�So-net
�OCN
�plala
�@nifty
�BBexcite


プロバイダ別に比較するとこうなる。
【基本使用料の比較】
�1,260円/月
�1,260円/月
�1,260円/月
�1,050円/月
�1,050円/月
�525円/月
→�BBexciteはメルアド無しの為、他プロバイダの約半額


【違約金の比較】
�5,000円
�無料
�5,000円
�非公開
�3,150円
�6,300円
*2年未満解約の場合に請求
→基本使用料が安い�BBexciteは違約金が高め
*違約金・・・契約期限未満に解約すると発生

【キャンペーンでの割引比較】
�合計27,520円(2年以上利用を条件に25,000円キャッシュバック+2ヶ月無料)
�合計23,190円(So-net経由でフレッツ光申し込みを条件に15,000円キャッシュバック+1ヶ月無料+11ヶ月間半額)
�合計9,780円(申し込みから3ヶ月後までの開通を条件に、最大3ヶ月無料+贈呈品6,000円)
�合計15,460円(18ヶ月利用を条件に4ヶ月無料+10,000円キャッシュバック+1,260円分のフリーチケット)
�合計24,053円(@nifty経由でフレッツ光申し込みかつ2年自動更新を条件に1ヶ月無料+11ヶ月間-273円引き+20,000円キャッシュバック)
�合計6,825円(2年間利用を条件かつBBexcite経由でフレッツ光申し込みを条件に13ヶ月無料)
*上記キャンペーンは2011年1月31日迄に申し込みの場合
→�BIGLBEの割引が多い


【フレッツ光費用】
初期費用:29,295円(契約初期費用840円+工事費28,455円)
基本使用料:5,218円/月
キャンペーンでの割引:合計32518円(2年間継続利用を条件に、工事費28455円+配線利用料を除く基本使用料1ヶ月分4,063円割引)
違約金:38,955円(工事費28,455円+あっと割10,500円)
*上記キャンペーンは2011年1月31日迄に申し込みの場合
→プロバイダ料金とは別途必要


【各種割引利用後の支払総額】
�119,511円(4,980円/月)
�123,841円(5,160円/月)
�137,251円(5,719円/月)
�126,531円(5,272円/月)
�117,938円(4,914円/月)
�122,566円(5,107円/月)
*2年間継続使用した場合の総合計(フレッツ光+プロバイダ-各種割引を差し引き)
→2年間使用した場合、�@niftyが最も安い


更に価格比較サイトから申し込むと追加割引有り(下記は@niftyの場合)
@nifty 戸建て向け光ファイバー

価格.com経由だと、プロバイダ公式サイトから申し込むよりお得になるのはなぜですか?

なぜこんなに高額な割引ができるのですか?





結果として、低コストで快適100MBライフを送るには�@niftyが最も適しているという事がわかった。
また(光回線初導入の場合に限り)キャンペーンを利用することで76,571円の費用削減ができた
(フレッツ光割引+プロバイダ割引+価格.COM割引)。






いやはやしかし、携帯ほどではないにしろ、複雑ですな~っ

975 新生活、始めてみない?インターネット契約編その1

2012-03-18 00:00:00 | 新生活
 ブロードバンドという言葉が一般的になった今日この頃。アナログ回線でチマチマとダウンロード完了を待つ日は去り、
ADSL、そして光の時代へ突入。我が鳥取も各地で導入が普及しつつある。


しかしこの光回線、一度契約するとなかなか解約できなかったり、プロバイダを乗り換えても初月無料などの優遇措置が
受けられなかったりする例が存在する。理由は携帯電話業界同様の”顧客囲い込み”。注意事項をよく読み、
”できるだけ低コスト”かつ”快適な100MBライフ”を送るにはどういった手順がベストなのか?現在実施中のキャンペーンを
含め、各プロバイダ毎に模索した。



【申し込みまでの流れ】
�複数ある光回線サービスの内、自分がどのサービスを受ける事ができるか確認
・使用したい住所により受けるサービスが異なる
・アパートか一戸建てだと”ファミリータイプ”
・マンションだと”マンションタイプ”
・参照サイトNTT西日本エリア確認
→一般的に共同加入となるマンションタイプの方が安い


�対応プロバイダの評判を確認
・OCN、ニフティ、ぷらら。。各プロバイダによって料金、サービスが異なる
・サービスに満足しているか?繋がりやすいか?サポートは適切か?
・実際に使用している人の評判を確認
・参照サイトクチコミランキング
→あくまで他人の意見という事を忘れずに
*プロバイダ・・・インターネット接続業者(必須)。通常個人がインターネットに繋ぐには膨大な知識と
 費用がかかるが、それらを代行してくれるサービス



�プロバイダ料金比較サイトで料金を比較する
・�で評判が良かったプロバイダの料金を比較する
・参照サイト Let'sプロバイダ
→評判が良く料金が安いプロバイダを見つけ出す


�キャンペーンを最大限利用する
・初期導入費無料、現金キャッシュバック、PS3プレゼントなど様々
・シーズン前(1月~4月)になると、7万円近くも割引される場合有り
・基本的に締め切り当日までに申し込み手続きをすればOK
・参照サイトプロバイダ申し込みキャンペーン


�申し込み先を決める
・申し込み方法は家電量販店の店頭で申し込み、ネット、電話の3つ
・特定サイトを介してフレッツ光とプロバイダを同時に申し込むと割引が追加される場合有り
・ただし割引対象となるには携帯電話並に条件が複雑な為、不安な人は店頭で質問しながら加入した方が良い
・参照サイト価格.COM割引
→まずは自分が理解した上での契約が必要



注意!
・キャンペーンは年中やっており、初期工事費は無料となる場合が多い
・キャンペーンは初回のみであり、プロバイダを乗り換えた場合は対象とならない場合がある
・キャンペーンは同じプロバイダでも複数用意されているが、対象はどれかひとつだけとなる
・西日本、東日本で異なるキャンペーンを実施している事がある
・キャッシュバックについては指定期間後に処理が開始される為、忘れがちになる
・光回線は基本的に一度加入したら指定期間の継続利用が条件となる
・継続利用中の解約は違約金がNTT、プロバイダ双方から請求される
・一般的に、2年目以降は違約金がかからない




つづく

974 あなたとわたしの節約術~ケータイ料金編~

2012-03-17 00:00:00 | デジタルノススメ

その有料サービス、本当に必要ですか?


「こんなサービス入ってたっけ?」
携帯電話の請求書を見て、そう思う人は少なくないはず。調べてみれば
契約当時に強制加入させられたサービスだった、というのはよくあるパターン。
「でもサービス名だけみてもどんな内容かわからないし。。」
たった月々300円のサービスでも、使わないのなら即解約する事で年間3600円の節約になる。
内容を理解し見直しをかける為、代表的なサービスや注意事項はよく覚えておくのが吉。
下はdocomoの場合でほんの一例。

☆iコンシェル(月々210円・年間2,520円)*データお預かりサービスとセット
いたせりつくせりの執事サービス
・通勤ルートの渋滞情報
・最寄り店舗のクーポン収集
・メモリダイヤルに番号を入れれば住所等を追記してくれる
→複数あるサービスどれも魅力を感じないなら解約

☆iチャネル(月々157円・年間1,884円)*解約した場合、当日より使用不可の為日割換算
ニュース、天気、占い総合メニュー
iモード用に作られており見易い
→無料のヤフーで事足りる人は解約

☆メロディコール(月々105円・年間1,260円)
コール中のサウンドを音楽に
地味な「トゥルルル・・」を好きな音楽にして相手に聞かせる
→別に普通のコール音で良い人は解約

☆ゆうゆうコール(月々189円・年間2,268円)
相手先を指定する事で通話料金30%割引
・最大5件まで
・他社ケータイや一般電話は10%割引
・申し込み翌月からの適応
・廃止時は廃止した月まで割引が適応
→毎月指定先に630円以上通話しない人は解約

☆オプションパック割(月々420円・年間5,040円)
メロディコール、キャッチホン、留守番電話・転送サービス合計630円分のパック
→簡易留守録や転送電話だけあれば良い人は解約

☆イマドコサーチ(月々210円・2,520円)
相手がどこにいるか地図上で確認できるサービス
→探す人がいない人は解約

☆ファミリー割引(無料)
家族にdocomoがいる場合の優待サービス
・基本使用料が25%割引に
・家族間のメール無料
・余った無料通話分が2ヶ月分くりこせる
・家族で分け合える

☆ファミ割MAX50(無料)
ファミリー割引の強化バージョン
・基本使用料が半額に
・家族間の通話無料
・2年間の継続使用が条件
・ファミリー割引に加入している事が条件
・廃止された場合は翌月からひとりでも割50へ自動変更
・途中解約は違反金9,975円が必要

☆パケホーダイダブル(月々390円~4,410円・年間4,680円~52,920円)
ほとんど定額制になりつつあるパケット割引
→全く写メールを送受信しない人は解約

☆ドコモプレミアクラブ(月々0円)
総合保障サービス
・購入後3年間は無料修理
・修理代金は5250円
・2年後には充電池パック(\1,470)かFOMA補助充電アダプタ1(\2,100)が手に入る
・水没、全損は対象外

☆ケータイ保証お届けサービス(月々315円・年間3780円)
ドコモプレミアクラブ内の有料サービス
・水没、全損などのトラブルを保証
・故障してもdocomoショップに行かずに交換できる
・一度廃止したら二度と再加入はできない
・月々の料金の他に、故障1回につき5250円の負担金がかかる
・FOMAカードごと紛失した再発行手数料が更に3150円上乗せされる
(例)1年半後に故障した場合・・・(\315×18ヶ月)+負担金\5250+FOMAカード再発行手数料3150=\14,070
・代替品は新品ではなくリフレッシュ品
→保証が必要ない人は解約

☆ケータイ保証お届けサービス(月々105円・年間1,260円)
ドコモプレミアクラブ内の有料サービス。
データをサーバー上に預け、紛失時などに復元
→必要ない人は解約

☆料金明細サービス(月々105円・年間1260円)
→プリンタで出力する手間を惜しまない人は解約



どこまでもキャリア優先な料金体制。いったいいつになったら
ユーザーの事を考えたサービスになるのやら。。

973 メモメモ ニュースのまとめ

2012-03-16 00:00:00 | メモメモ
徳島県が震災がれきの広域処理を進める国に反論 「国の基準がおかしい。本来の基準では放射性廃棄物レベルのものも全国に拡散している」

Exif怖すぎワロタwww iphoneで撮った画像を何も考えずうpすると顔バレ・住所バレの危険あり モザイクしても意味なし

拝啓ソフトバンク様今すぐ無用なWiFiAP設置を止め密集AP間引きをしてください敬具
おとうさんが増える度に速度が落ちていくという。。

筋トレは回数より質にこだわれ

女の子が年上男性に「大人の余裕」を感じる瞬間9パターン

TV録画やビデオカメラ映像を変換する「AnyVideoConverter」

新型ゲーム機「PS Vita」大苦戦、販売台数でPSPにも負ける…価格見直しも?
内蔵メモリの廃止・UMD廃止・アーカイブス廃止。。売れるのコレ?

隠  れ  た  神  ゲ  ー

972 メモメモ ニュースのまとめ

2012-03-15 19:23:36 | メモメモ
【フォトレポート】震災から1年…医療再生はどうなるのか

【震災】「台湾のみなさん、ありがとう。元気になれたのは台湾のおかげ」 被災者がテレビCMでメッセージ

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗、成功した体験談

【新型iPad】結局新しいiPadって買いなの?

何 年 た っ て も 嫁 さ ん が 大 好 き

ドミノピザの人がかわいそう過ぎてフイタwww困惑するデリバリーマンwww

魚釣り始めたいんだけど

【エヴァ】リボルテック「エヴァンゲリオン量産機 (完全版)」5月発売!

今日もプラモスレは平和です

【画像あり】ミクたんハァハァ…
どうやら3DS版が売れている模様

音ゲーが上手くなったらめちゃくちゃモテそうだよなwwwwwwww

30歳過ぎて、今さら人には聞けないこと

予算5万円以内で新車のプリウスが欲しい(´;ω;`)

970 新生活、始めてみない?ついに契約編

2012-03-10 00:00:00 | 新生活
値下げ交渉も終わり遂に契約!用意するものは下記の通り。


【用意する物】
・身分証明書
・銀行印
・引落とし用の通帳
・認印
・電卓(計算用)
・1ヶ月分の家賃を含めた初回費用(大体家賃6ヶ月分)



【注意】
・契約事項に違いがないか確認
・契約書の上辺に、どさくさに紛れて新たな契約が書いてあることがあるので注意する
・新たな言葉、わからない言葉が出てきたら即質問をして理解する
・メイン書類と控えに違いが無いか
・管理会社の判子は押されているか
・家賃等、記載漏れがないか
・重要概要説明時に宅建主任免許証の提示があるか
・火災保険等でパンフレットがあればもらっておく
・トラブルについて、どこに連絡すれば良いか聞いておく
・現状復帰について、どこが対応するのか確認する(大抵管理会社)
・直接関係の無いインターネット契約やガス、電気についても他の人はどう対応しているのか聞けば
 一番良い方法を教えてくれる
・記入漏れがある書式に判子を押し、その後に高い家賃の書き加えられても後の祭り。
 「後で書きますので。。」と言われたら「今ここで書いていただけませんか?」と即答すべし。





必要書類に記入し判子を押し、説明を受けて入居日を確約すれば完了!





でも実はまだスタート地点に立ったばかりだったり。。楽しいのはこれからだっ!

969 新生活、始めてみない?値下げ交渉編

2012-03-09 00:00:00 | 新生活

小さくならず、大きく出ましょう






内見をすませ、気に入った部屋も見つけた。そうなったら、人に契約されない前に
さっさと契約を結びましょう。でもその前に!値下げ交渉、やってみませんか?



【値下げ交渉のタイミング】
部屋が決まり、各説明事項を受け、契約印を押す直前


【交渉項目と金額】
成功しやすいのは、「家賃」部分の項目。
家賃は敷金・礼金・仲介手数料のベースとなっているので必然的に他も値下げされる。
ここを、「もう少し安く出来ませんか?」と聞いてみる。
「いくらくらいをお考えですか?」と聞いてくるので、
第3希望まで用意しておく。

(例)
第1希望:家賃を5,000円値下げ!・・・5,000円/月×24ヶ月=120,000円の削減
第2希望:家賃を3,000円値下げ!・・・3,000円/月×24ヶ月=72,000円の削減
第3希望:礼金タダ!・・・家賃1ヶ月分(例として5,5000円)=5,5000円の削減
*2年間で計算した場合の総合計金額順


第1希望はまず通らない。
だが営業さんとしては「あまり希望を断り続けると契約が決まらないかも。。」と思う場合が多い。
そして、「値下げすれば決めてくれそうだな」そう思ってもらう事が大事。なので、契約印を押す直前がベスト
(もちろん、最終的に契約を結ぶのは大前提)。
無茶な要求でも、第2、第3希望への布石だと思えば言いやすい。


逆に成功しにくいのは、不動産屋の直接収入となる”仲介手数料”や、退去時の保険となる”敷金”を
交渉する事。
契約終了した後も不動産屋とは付き合いがあるわけだし、退去時の修繕費となる敷金を大幅に減らすと
逆に自分が苦しむハメになる。
印象を悪くせず、あくまで謙虚にお願いするのが大事。

ちなみに2台目駐車場を申し込みしていると、値下げ交渉時に「2台目駐車場無料でどうですか?」と言われやすい。
大抵3000円~5000円なので、お得感は少ないかも。





【主な交渉の流れ】
まず、「物件は決まりましたか?」と聞かれるので「決まりました」と、契約の意志と部屋名を伝える
その上で相談を持ちかけ「値下げができないか?」と切り出す
「いくらくらいをお考えですか?」と探りを入れられるので第1希望の金額を提示
大抵、「その金額は厳しいです」と一蹴されるので第2希望を伝える
「必ず契約されますか?」と念を押されるので、「値下げしていただければ今すぐ契約します」と答える
営業さんが管理会社と電話交渉
ここで管理会社より、第3希望とほぼ同額程度の値下げを提示される
「その条件で良いので、日割り家賃をサービスしていただけませんか?」等、付加価値を追加
→交渉成立

契約の意志を伝えてから交渉成立までの時間は約15分。「う~ん」と悩んで時間を延ばすのは逆効果であり、
テンポよく返事をしていけば、今後細かいところの融通を利かせてくれるようになる。
(例)入居日を前後1日程度くらいは調整してくれる等



【モデルケース】
・月々の家賃2,000円OFF
・1週間分の日割り家賃(約12,000円)サービス
・1ヶ月分の水道料金(定額2,100円)サービス

家賃が下がる為、
・敷金4,000円OFF(敷金=家賃2ヶ月分)
・礼金2,000円OFF(礼金=家賃1ヶ月分換算)
・仲介手数料2,000円OFF(仲介手数料=家賃1ヶ月分換算)
価格交渉した結果、合計70,100円の費用削減(2年間入居した場合)。






言うだけならタダ。言っとくべし




家賃交渉の達人

968 メモメモ ニュースのまとめ

2012-03-08 19:33:52 | メモメモ
あれから1年~震災直後、NHKを無断でUstream配信した広島県の男子中学生

【緊急】『Siri』にロックが解除されるセキュリティ問題 利用者は注意

アップル 新 iPad 発表 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!

引っ越しシーズン真っ盛り! 不動産検索アプリ「at home」「SUUMO」

飲酒運転検挙で表彰された警官、実は自ら飲酒し検出数値を操作…無実の人を摘発していた
もっと問題にすべき

【オタク婚活パーティー】 一般女性がついにオタクを狙い始めたwwww

Kinect スター・ウォーズ 初回生産分特典はボーナスキャラクター キット・フィストーなど
コントローラ無しでライトセ-バーが操作できるとなると。。ワクワク

Dead or Alive 5が9月に発売 バーチャファイター5とコラボ、アキラが参戦
夢の対決!

カプコンが重鉄騎を6月21日に発売
是非あの専用コントーラー発売を!

そもそも何でクロノトリガーが名作扱いされてんの?
何言ってんだ

【youtube】grram「心の指すほうへ」"夢"CLIP(京都Ver.)
こういうエネルギーって失われがちだけど凄く大事だと思う

一人暮らしに炊飯器は必需品?

節 約 術 教 え て く れ

金をかけずに野菜を摂取する方法教えて
余ったら中華丼作ります

買ってよかったものin喪女板
ホームベーカリーか。。

お酒が弱くて困ってる

【PS2】今更買ったんだが面白いゲームないか?

967 メモメモ ニュースのまとめ

2012-03-06 00:00:00 | メモメモ
Apple、日本でも「iTunes in the Cloud」を開始

『零』シリーズ最新作・Wii 「零 眞紅の蝶」 Nintendo Direct ムービー公開

一眼レフ買ったったった!他に買う物ってある?

飲食店で料理の写真を撮るのはマナー違反か?

ガンプラを趣味にしたい

初見で衝撃をうけたアニメソングあげてけ

3DSこのゲームは買っとけ

ボッタクリすぎな物

経験しておいたがいいバイト
接客オススメ

966 メモメモ ニュースのまとめ

2012-03-03 11:28:21 | メモメモ
ソフトバンクに割り当てられた900MHz帯、iPhone 4/4Sなどで7月25日より利用可能に

ゆうちょ銀行のパスワード紛失したので、再発行手続したら、パスワード印字した藁半紙が届いた。\(^o^)/

先日倒産したメモリメーカーの友人と飲んできた話
最後の一言が胸に突き刺さった

カップヌードルの容器、そもそもなぜ縦型なの?

しゃっくりの有効な止め方は「舌を引っ張ってもらう」

サンバのリズムで逆ティルト。リオのカーニバルをジオラマ撮影した作品が楽しい

ロシアは湖もおそ(略)。透明すぎる氷で覆われた湖の上を歩くテクテク動画

とても真剣にスターウォーズを見る猫

東京家賃高すぎワロタwww

「同棲して失敗!」の後悔TOP5

ゲーム業界が一番生き生きしてた時期っていつ?