loglog

ひっそり更新。

295 サルでもわかるプラモ制作術 その4

2009-06-29 20:04:47 | プラモデル
今回は完成編、というか素組みキットレビュー?
久々のSDだったけど、意外に格好良かったり。



正面


右斜めから


背面から


左斜めから。この角度がベストかも


「少佐~っ!」


MG ver2.0との比較

イタズラしてMGザクに
追いかけられるSDザクの図。
意外と遊べる良キット



と言った具合に、”誰でも””簡単に””格好良い”
キットが手に入る今日この頃。プラモデルは難しい!と
思っている人にこそ、是非一度手にとってもらいたい
ものである。

294 サルでもわかるプラモ制作術 その3

2009-06-29 19:27:48 | プラモデル
今回は修復作業編。ココでは組み立て時の
修復作業を紹介。


<①組み立て時にパーツを入れ忘れた場合>

よくあるポリキャップの差し忘れ。
無理にパーツを外すと破損の原因に



外すときの力のいれ具合は矢印の通り。
まず一方方向に力を入れる



すると力をかけた方向から
パーツの間に隙間が出来ていく



次は反対から同じように力を入れていく。
これをニギニギと繰り返すと・・




パーツが破損する事なく分解する
事が可能。コツは一度に力一杯せず
何回かにわけて繰り返す事



後は入れ忘れたパーツをセットし完了


<②ポリキャップがズレて入っている場合>

入れたのは良いが、凹凸の左右
どちらかがうまくはまっておらず
傾いている状態



①の方法で分割しても良いが、
もっと簡単なのは余ったゲートを
適当にカットし・・




傾いているポリキャップに差し込み


これまたニギニギと、上下左右に動かす


ポリキャップは柔らかいので傾きが補正される。これでリペア完了


お次は完成編。。

293 サルでもわかるプラモ制作術 その2

2009-06-28 18:33:48 | プラモデル
 記事の投稿→送信失敗(=削除)の即死コンボがまたもや炸裂。
やる気ゼロ。もぅ一回同じ文章は書けんばいっ

ひとまず自分だけこの現象が出るワケではないっぽいので
gooにメール送った今日この頃。返ってきたメールには
「投稿前に文章のコピーをしておいて下さい」との一文。

それを誰でも事前にわかるように、投稿ボタン周りに
注意書きしとけって意味でメール送ったんだけど、
理解されなかった様子。うーん。日本語って難しい。。


以下はサルでも~の続き。


腕などの左右対称なパーツは
似たような(もしくは同じ)形が多い



ポリキャップと呼ばれる
ゴムみたいなパーツも同様



箱を開けて全パーツを一気に
切ってしまうと、どの部分のものか
全くわからなくなり組み立て困難に



gottachanは右腕なら右腕のパーツを
まとめてカット→保管。
左腕も同様→一部分づつ組み立てへ



基本的にプラモデルは凹部分に
凸部分を差し込む事で進めていく



ポチっとな!


頭の完成


ぐぽーんっ


お次は修復作業編。。

292 HIDライト故障

2009-06-28 11:37:17 | クルマ


ヘッドライト右目しょぼーん。。というか
寿命で一時的に電圧が高くなりすぎて
コンピューターが(一時的に)遮断しているそう。
ときどき光量が左右違ったのは気のせいで
なかった模様。さっそくダイハツで修理見積もり。



「修理代28000円になりまーす」



・・ちょっとちょっとディーラーさん。
いくらなんでもボリすぎじゃないですか?
そりゃ通常のライト
(ハロゲン。ホームセンターで1000円くらい)に比べたらHIDは
高いぐらいしか知らないけど、知識がない人からぼったくるのは止めましょうよ。
あまりにも違和感ある価格設定はどうかと。。


というわけでヤフオクで検索。どうやら6000円くらいで
落札できそう。




しかし、手のかかる子だなぁ。。(^^;)


<備考>
交換用ライト規格:D4R

D4R=マルチリフレクター用
D4S=プロジェクター用
D4C=兼用
どうやらD4CでもOKっぽい様子。


<参考HP>タントなび 交換は純正と付け替えるだけ
http://kukuri.nikeya.com/cgi-bin/hatenaman.cgi?action=view&disppage=5&no=7360&oldlogno=&word=


<参考HP>タントなび イカリングもいいよね
http://kukuri.nikeya.com/cgi-bin/hatenaman.cgi?action=view&disppage=2&no=7662&oldlogno=&word=


<参考HP>タントなび イカリングもいいよね2
http://kukuri.nikeya.com/cgi-bin/hatenaman.cgi?action=view&disppage=1&no=7787&oldlogno=&word=

291 鳥取市を食べ歩く その1

2009-06-21 23:53:42 | 食べ歩き

日替わり定食750円ナリ。
本日はレンコンの豚肉巻き
カレー風味。ご飯は玄米


open:11:30
close:20:00
定休日:水
店名・場所:鳥取市のどっか

ジャズのかかるお一人サマ専用の空間に、
お日様の当たる窓と雑貨販売が特徴的な所。
鳥取市の野菜を100円で販売している事から察するに、
食材は地物?レンコンのシャキシャキ感が
タマラナイ。。うましっ!また暇を見つけて
レッツラ ドンッ\(^^\)=3

290 サルでもわかるプラモ制作術 その1

2009-06-17 21:07:11 | プラモデル
プラモデル、中でもガンプラを作るようになって
数年経つが、ときどき言われるのが
「難しいんだろ?」
「塗らんといけんのでしょ?」

の言葉。


正直、「いやーそんな事無いですよー」と言うのも
言い飽きた感のある今日この頃。想像するに、
イメージは旧キットと呼ばれる、接着剤を使用した
プラモデルであろう。だが、頭から足まで全身一色の
それらは過去の話。きょうび、
全身一色のモナカ構造なんて
見あたりません。パーツ毎に最初から色がついているのが
当たり前の時代。



「じゃあ何で塗るの?」と声が聞こえてきそうだが
自分の好きな色にしたいから。
みんな一緒の色で良いならゴレンジャー方式は成立しません

ただ、よくあるのが「懲りすぎて完成しない」という事。
あれしよう、これもしようという内に(プランニング中に)
飽きてしまい、パーツがバラバラのまま完成しないのだ。


プラモは完成してナンボ。という事で今回は「完成させる」を
目標に、サルでもわかる解説でイチからレクチャーしていきたいと思う。



準備するのはニッパー1本。
写真はタミヤ製だが
最初は100均の物でも代用可



ニッパー裏側


刃が外に来る方が表側。こちらを
パーツに当てるようにして切っていく




BB戦士218 ザクⅡ F型。
定価500円ナリ。
腕・足などパーツが把握し易いので、
最初は人間型がベスト



なんも表記ないけど、
これが組み立て書。



中身はパーツの絵と共に、
アルファベットと数字が書いてある



これがランナーと呼ばれる、
パーツがくっついている囲い。
ランナーは何枚も入っているので
見分ける為に”A””B”と刻印
されている。写真は「A」



組み立て開始。必要なパーツの
番号を確認する。写真の場合は「B2」。
ランナーBの2番を用意せよ、という
意味



ランナーBの中で、
2と書いてある近くのパーツを
ニッパーでカットする



切り方。組み立て書の絵でパーツ形状
(特にカットする所の形)をよく見て、
ニッパーの刃を一番細い部分に当てる



正しい切り方。今回は完成させる事が
目的なので、刃をパーツに密着させて
カット



ダメな切り方その1。
パーツ形状をよく見ていないのが
原因で、必要な部分まで切って
しまっている



ダメな切り方その2。
ニッパーが逆で、余分なランナーが
パーツに残ってしまいがち(=ゲート残り)



切り離し完成。
この作業を繰り返す事でランナーは
パーツとなっていくのである





次は組み立て編。。

289 カレーを食べよう その7

2009-06-16 20:39:29 | 鳥取県
本日は県内のコーヒーショップのカレー。
地方紙に掲載されていた記事を見つけ行くも、
営業時間外で一度お払い箱に(^^;)
本日やっとの事でご対面!



大山ヨーグルト付きで850円ナリ

あっさりピリ辛な味。ルーもサラサラでボリュームは
少なめだが、上からふりかけてあるアーモンドが程良い
歯ごたえ。時々大山ヨーグルトで辛さを中和させながら
食べるのが良いと教えてくれた心優しいマスター。感謝。


いやー、たまには外でカレーってのも良いもんですなーっ!




気付いたら昨日の夜も本日のお昼もカレーだった今日この頃

288 カレーを食べよう その6

2009-06-05 23:00:21 | 鳥取県
 我が鳥取県は全国一のカレー消費量という事を
背景に、ただひたすらカレーを食べるというこの
シリーズ。実はgottachanがカレー好きなだけだったり
する。そんなわけで今回は

”淡路島産 黒毛和牛カレー”

を食す。そう、前回神戸に行った時のmy土産なのである。



パケからするに、ちょっとサラサラ系?


あっちゅうまに出来上がり。お湯にかけるだけで
こんなにおいしいものができるなんて。。じゅるり



鳥取産らっきょうと一緒にいただきます


うーん。最初にまず、サラサラ系ではない事。
そして、タマネギの味がよく効いてて変わった味。
ウスターソースをかけて食べる時によく似てる?
調味料が主張しっぱなしのルーに、具は少なめ。
辛くもなく甘くもなくちょっと物足りないかも。


ただ食べていく内にピリ辛に・・




恐ろしい子っ!!