loglog

ひっそり更新。

1696 タントさんスイッチが効かなくなる

2017-06-22 18:19:13 | クルマ


突如としてパワーウィンドウの開閉が効いたり効かなくなったりしたタントさん。
自動車屋さんで修理すれば25000円程度かかりそうという事で、社外品を買って試してみる事に。4000円で交換も簡単なのでレッツチャレンジ。モーターなどの他の要因なら諦めます。




運転席はスイッチ自体戻りません。他の窓は操作可能


養生して、内張剥がしをねじ込む


固定は爪だけなので簡単に取れました


事前にメモっておいた型式はここに書いてあります。我がタントL350Sはこの型式で探します




ネットで買っておいたパーツ。送料込み4200円ナリ


社外品に型式の記載無かったので次回交換時困らないよう書き込み


動作テスト。オッケーで〜す!


カバー2点ネジ外して。。




新旧入れ替えます


はめ込んで完成!簡単!


ちゃんと運転席スイッチも動作してます!

あとはドライブにでも行って何回か上下してやれば問題ないかわかりますね。
もぅしばらく故障ない事を祈ります。。


1692 車検は今回7万円でした!

2017-01-22 22:20:23 | クルマ
寒い寒いと思ったら
また雪が降りつつある今日この頃。
出張が決まったので駅に切符を
買いに行った帰り、突如として
バッテリーあがりは起きてしまいました。

車検は来週。今は乗る頻度も下がったので
車検まで待てなくはない。。
バッテリー本体が悪いのか
診断もしてもらえるし。

何度かセルを回したら
エンジンはかかりました。
とりあえずこの場からは動けそう。
けどこの寒さの中では、
次にエンジンを切ったら
どうなるか。不安は募るばかり。

少々悩んだ結果、アイドリングを
十分に行った上でカー用品店へ。
タントカスタムの方式を店員さんに
伝え、バッテリーを購入。
やった事ないけど、できそうなので
自分で交換をやってみました。


型番の頭40は容量、19はサイズの模様

現在ついてるバッテリーと同じ方式。
容量はナビや電装品をつけてるなら
これくらいは必要ですよ〜と店員さん。
純正は20番台がついてるようですが
心許ないのは確かなのでこれに決める。

サイズ19も純正より大きいけど、
バッテリーの受台は大きめなので
大丈夫って事でした。
ありがとう店員さん。って事で、購入。


パナ純正なのでオプションの
バッテリーチェッカー1500円も購入。
しめて8000円ナリ

んで

ボンネットを開けてバッテリー周辺を確認。まず固定ステーを取り外す。左側の垂直方向を固定するバーはボルトを取ると下に落下するので注意

マイナス側を外す

プラス側を外す。マイナス側と接触させるとショート

重くて持ちにくいバッテリー本体を取り出し。2人作業推奨


取り出し後。プラス側は何かを巻いておく


新しいバッテリーを突っ込みプラス側を固定

マイナス側を固定

バッテリーチェッカープラス側を固定

バッテリーチェッカーマイナス側を固定

固定ステーを固定

垂直方向固定バーを固定。受台を持ち上げるように固定する

セルを回してテストしてみる

終了!


いざやってみると、作業自体は簡単
なんだけど、狭い所に工具を入れる
必要があったり、一瞬だけ2人作業したり
した方が良い所がありました。
また、固定ステーと垂直方向バーは
よく構造を理解した上で取り付けした
方が良いとわかりました。

バッテリーチェッカーはまだ未知数だけど、常にインジゲーターが流れるように
光ってます。
定期的にチェックしてみたくなりました。


というわけで作業は終了。
屋根がある所とはいえ、真冬の
交換作業は記憶に残る思い出になりました(笑


来週は車検。あまり修繕費がかからない事を
祈るのみ、です^_^



1632 gottachan流 洗車のススメ その1

2016-01-30 12:44:27 | クルマ
さてさて、冬寒い中gottachanは洗車をしていました。
買い物中にみつけた気になるアイテムを使う為に。。




メーカー ウィルソン
品名 ヘッドライトクリアミニ
価格 500円
購入先オートバックス

amazon


汚れたヘッドライトの透明感を
復活させるアイテム。
本日は汚れが酷く夜道の走行に
不安がある車を用意して試してみます。



中央に磨りガラス状の劣化。
一見中側の汚れに見えるが。。



使えばここまで綺麗に。左が磨く前、右が磨いたあと。
白さは歴然。





もうひとつのアイテムはコレ。
潤滑剤556などで有名なKUREの
オールインワンコーティング剤。

この手のアイテムは毎度毎度
「本当に綺麗になるのかな?」と
思うけど、驚く結果に。




amazon


メーカー KURE
品名 ルックス実感セット
価格 1500円
購入先 イエローハット


ボンネットの反射はこんな感じ。
人のシルエットまでくすんでいますが。。



使えばこんなに綺麗に。水もコロコロ転がっていくほど



かかった時間は約3時間。
汚れた車が2000円で綺麗になりました。
クリアミニはスポンジもコンパクト剤も再利用できそうで経済的。
クロスは1回分だけど、適当なウェスで代用できそう。

KUREのルックスは磨くコツと力が必要でほっとくとムラになるけど、
施工範囲をできるだけ狭くすると吉。
施工後は車のイメージが変わるほど
ギラギラが凄い(笑

洗車好きなら楽しめる2品でした。





その後大雪で真っ白になりましたとさ


1525 おじいちゃんになったタント。

2014-10-26 22:09:33 | クルマ
タントカスタムを購入してから早や8年。
ずっと乗り続けたい今日この頃だけど、実際はあちこちガタがきています。
今回のヘッドライト球切れ事件も、その一つ。
工賃浮かせる為に時間あって自分でできる事は自分でやるけど、たまにそれが仇となるという良い事例(笑



スイッチをON、OFFしても点灯しなくなった運転席側のHIDライト。
左右を入れ替えても症状変わらない事から、
町の車屋さんからはバラストだろうという事に。


純正は社外品と比べてべらぼうに高いバラスト(電圧制御安定器)。
ネットで純正(60000円)と同形状のバラストを14000円でゲット


作業しやすいようにバンパー取り外し。
見た目よりそんなに重労働じゃなくて
案外好きな作業だったり(笑


バラストはヘッドライトユニットの下にある為、ライトを外したらより作業しやすそう


というわけでライトの固定を外す事に。ここの3点止めと


下1点、横1点の合計5点止め。
ピンは裏側に手を入れてすこし押してやると浮くので、
あとはマイナスで横から引き抜く


このタイプのピンは真ん中を尖ったもので押せばOK


サクッと出してやる。キャンプ用のテーブルが地味に役立つ(笑




治具にバラストのコネクタを通すだけで四苦八苦。せ、せまい。。
結局、少し横に逃がしながら入れてやるとうまくいきました


ちなみにライト裏側はこんな感じ。



フォグ部、HID化はクリアランスどうやってとるんだろ?


社外品バラストを取り付けた後、点灯確認…NG。
バラストを助手席側の純正品と入れ替えて…NG。
純正の球をつけると、しばらくは点灯するが、後にNG(球純正、バラスト純正でNG)
球純正、バラスト社外品でNG。
テスター問題無し、接触不良も疑ったけど、これも問題なさげ。


ダイハツに確認、純正の中古の球を借りて1週間様子を見たらOK。
一体何が原因なんだ。。?サービスに聞いても「純正品だから」、
まぁ当然の回答だよね。

信頼性が高い純正の球26000円と
今回のような社外品球8000円を改めて買うのか迷ったけど、
最後の足掻きで社外品球を取り寄せて取り付けたところ、
ぴっかり点灯しました。
うーん。しばらく使ってみるしかないな。。




ついでに前回交換から4年経過したワイパーも交換。


ちょい高めの撥水タイプデザインワイパーをチョイス。NO50、NO43がタント用の模様。ついでに後ろNO30も購入


取り付け後。なんか純正風で良い感じ。後ろがメチャクチャはめ込み辛かったな。。

今回のお買い物
バラスト14000円
HID球8000円
ワイパー運転席用NO50 2800円
ワイパー助手席用NO43 2200円
ワイパーリア用1200円

合計28200円



今回購入したバラスト含め、ライト関係品は予備として車内に常備したgottachan


1494 増税。。?

2014-03-22 00:00:38 | クルマ
冬もあけ、夏タイヤに交換の時期へ。
前から気になっていたタイヤのヒビ割れが
そろそろヤバくなってきたので、新しいタイヤを購入する事に。

雪が降らないような国で開発された格安タイヤはご遠慮するとして(笑
グットイヤーあたりで検索すると、16インチ4本で38000円程度。
ホイール込みで50000円から購入出来るため悩んだ結果、数年前から
名称とデザインがお気に入りだった
ロクサーニ バドックステンペスト ダブルビジョンを購入
(タイヤはグットイヤーイーグルLS2000 。サイズ16545R16)。
お値段合計70000円!gottachanとしてはかなりの奮発。
タントの走行距離を考えると、これがラストホイールかな、と。

タイヤホイール通販で有名なカーポートマルゼンで購入した今回は
楽天セール中だった為、本来必要な送料・組込手数料は無料。
早速取り付けする事に!



段ボールの中はピカピカのホイールが


タイヤにはシール






【参照サイト】
カーポートマルゼン

カーポートマルゼン楽天市場店



タントのカスタムもそろそろ潮時かもね?

1472 ココロアラウ

2014-02-23 00:00:37 | クルマ

ピカピカ!


雪降る日も少なくなり、だいぶ暖かくなってきた今日この頃。
本日は朝から晴天なので、車屋さんでエンジンオイルとフィルターを交換してもらったあと、
久しぶりに洗車➕コーティング。ピカピカになっていく姿を見ると心も洗われます。

錆が出始めている部分があったので、来週はボディポイントとコートかな( ̄▽ ̄)
自分で出来るって、単純にいいねー




夜。さっそくエアロを擦って塗装範囲を拡大。ぎゃー







1338 久々の日帰り入院

2013-05-22 18:12:42 | クルマ


先日の旅先入院に続き、今度は蛍光灯の表示が現れた。しばらく走ると消えたり、
また現れたり。ネットで調べると、どうやら排出ガス中の酸素濃度を計測する
O2センサーの故障みたい。

計測結果をエンジンコントロールユニット(ECU)にフィードバックして
燃費を調整しているようなので、放っておくと酸素が薄いと勘違いする事もあり、
結果、燃費が悪化する模様。

ダイハツ車ではよく起こるみたいで(というか部品に不具合が有り)、
10万キロまでの故障は無償対応と書いてあった。しかし、gootachanの
タントカスタムは既に10万キロを突破。止む無く有償交換に。



廃棄マニホールド側

逆側。廃棄マニホールド側をモンキーレンチで外せるか試してみたけど、
ボルト固定部分があまりに固すぎるので断念



交換後


部品代5200円、工賃4500円ナリ



【参考サイト】
O2センサー交換 ダイハツムーブ 整備情報120
O2センサーが故障するとどんな症状が出ますか?
エキゾーストマニホールド(エキマニ)とは?





もぅ少しの間頑張ろうなータント。

1301 家電製品アドバイザーの”デジタルノススメ”面倒くさくない!ナビの地図更新編

2013-04-29 20:00:30 | クルマ
4月も残すところあと数日。世間はゴールデンウィーク真っ最中であり、
自動車道が開通したばかりの鳥取市も、観光客で大賑わい。


でも、旅行の道中では道を間違えたり、迷ったりしがち。そんなときに
あったら便利なのがカーナビゲーション。「持ってるよ!」という人が
多いと思うけど、「じゃあそのナビの地図、最新?」って聞かれると
答えに困る人も多いはず。

gottachanもその一人で、ナビを昨年取り付けてから一度も更新せず、そのまま。
そんな頃、ちょうど良いタイミングでメーカーから更新の案内が来たので、
この機会に更新を行う事に。
どうやら地図の更新だけじゃなく、フォームのアップグレードや曲名データベースも
アップグレードできる様子なので、ついでにやっちゃいます。いざ。



【用意するもの】
①SDカード(8GB以上)
*gottachanは地図更新用・フォーム用・曲名データベース用に3枚用意
こうすれば車とパソコンの往復は1回で済みます

②SDカードスロットを搭載しインターネットに接続できるパソコン
*マシン速度・ネット回線速度は早い方が当然、吉

③時間
更新には1時間前後必要。その間エンジンは切っちゃダメ



【手順】
①ナビの型式を知る!
gotachanが使用しているナビはケンウッド彩速ナビ MDV-737DT。1年前のモデルで
既に新モデルも発売済。このナビの良い所は、価格が手ごろなくせに
サクサク動く操作性。それまでのナビとは違いタッチパネルの追従性が高く
モタモタする事が無くストレス0。
新モデルは画面のピンチもできるようになり、更にスマホ寄りへ進化した様子。
ちなみに現在の737DTの価格はコチラ


②地図の更新方法を知る!
この737DTはSSD+SDスロット+USBモデルで、更新関連はSDカードを使用。
更新方法は最新地図データ入りSDカードを購入するか、地図データをダウンロード購入のふたつ。
後者はクレジットカード必須。

ナビの更新ファイル一覧


③お得なサービスを知る!
ケンウッドの場合はMAPファンと提携し、お得に更新できるアプリを展開中。
年払いのパソコン版、月額製スマホ版どちらかをアプリをインストールし
1年間使い続ければ格安で更新ファイルが手に入るというもの。


PCソフト利用料金
スマホ版はコチラ


④パソコンでダウンロードする手順を知る!
ケンウッドの場合でMAPファンアプリを使用する場合、
・まずアプリをインストール
・アカウントを作ってログインする。
・その上で自分のアカウントに更新ファイルのチケット権利を付帯。
・その後ダウンロードマネージャーなるソフト上で更新ファイルをダウンロードする。


⑤SDカードに必要なファイルをコピーする!
ダウンロードマネージャーを使ってダウンロードしたファイルをSDカードにコピーする。
詳細の手順はコチラから。


⑥ナビを更新する!
地図更新マニュアルをもとに
車の中で作業する。
1時間前後はエンジンかけっぱなしになるので、場所を考えてスタートする事。


その他フォームアップデートや、曲データベースの更新動画の取り扱いについて
リンク先参照。迷ったらカスタマーサポートセンターの力も借りるべし。
MAPファンサイトの新着情報を見るのも忘れずに。




今回gottachanはパソコンでのアプリを1年間使い続けてからダウンロードを実施。
その為アプリ使用料2000円+ダウンロード2000円の合計4000円で更新が完了した。
これを高いと見るか安いと見るかは人それぞれだけど、高速道路で何回も降りる場所を
通り過ぎた苦い経験を持つgottachanは、やってよかったと思っている。
ただひとつ言いたい事、それは今回更新で使用した”mapfan”のサイトが激しく
使いにくい事。具体的に言うと、クリックしてリンク先に飛ぶと行き止まりが多い事。
無駄無駄無駄ぁ~!


後は、どこに行くか。。でも今はゴールデンウィークだもんなぁ。。出たくないなぁ。。





せっかく更新したのに、まだどこに行くか決めてないgottachanであった

1296 後部座席にスピーカーを追加する!

2013-04-22 00:00:00 | クルマ
前回でフロントスピーカーにインナーバッフルを取り付けたgottachan。
なんだか次は後部座席にスピーカーを取り付けたくなってきたので、
余っていた標準スピーカーを取り付けたが、しょぼ~んなサウンド。


そこで今回は、あまりコストをかけずにステップアップをする事を目的に
アルパイン製コアキシャルスピーカーを購入。セパレートタイプに比べ
取り付けも簡単だが、どこまでサウンドが変わるかを試してみた。




投売りしていたスピーカー。5000円ナリ


今回は後部座席に取り付け


また今回もインパネを外す。まずはカバーを上方向に力を入れて引き上げる


運転席側に引いて


カバッと取る


インパネとウィンドウパネルは繋がっているので


コネクタの爪を持ちつつ引き抜く


直前に取り付けた標準スピーカー。まるでモノラルスピーカーのような音でしょぼ~ん


そのままでは車体側の配線にエレクトロタップを取り付ける方法だけど


ギボシ端子に変更。これで後でも抜き差しできるようになる


ネジ3本で固定して終了



インパネを元に戻して終了。さっそく音を取り付け前と聞き比べてみる。


運転席で聞くときは、劇的な変更は無し。ただし後部座席のスピーカー変更は、頭(耳)の角度を
変えたときに真価を発揮。これまでのフロントスピーカーのみの音だと、方向性は直線的だった。

しかし、フロントと後部座席のスピーカーを同時に鳴らす事で音につつまれるような
感覚になった。これは、価格以上のメリットはあるかも。






次はデッドニングとか面白いかもねっ!

1292 フロントスピーカーにインナーバッフルを取り付ける!

2013-04-18 00:00:00 | クルマ
春。外で作業する事が楽しくなる季節。gottachanは車の事で前々から気になっていた
事がある。それは、前の車から乗せ変えたアルパインのフロントスピーカー。
せっかく性能が良いスピーカーなのに、ドアの鉄板に直付けしてあるのだ。そこで、
バッフルボードなるものを購入。これは鉄板とスピーカーとの間に挟み、スピーカーを
しっかりと固定させて性能を向上させるもの。標準スピーカーからのトレードイン、
標準デッキからナビにステップアップした時の感動を味わってしまった今、果たして
どれほど違いを体感できるか見物。




まずは運転席側のインパネを取り外し


ドアインパネ取り外し方法



配線、固定図面


+ドライバーでドアグリップ部分のネジを外します


手前を上に持ち上げ


ウィンドウパネルを外します。ここは固定されていないので簡単


ここにドライバーを差し込み内部の固定ツメのロックを解除


全体を持ち上げます


外れました


残りのネジを外します


隅からインパネ外しを差し込み隙間を広げて


隙間から指を入れ外していきます


インパネを外してもウィンドウパネルのコネクタが繋がったままなので


ツメを持ちながら引き抜きます


これでインパネは取り外し完了


まだ知識が浅い時に無理やり取り付けたアルパインのスピーカー。ネジの種類もバラバラ



固定ネジを外したところ


今回はアルパイン製の車種別インナーバッフルを使用。2900円ナリ

【Amazon】ALPINE(アルパイン) トヨタ/ダイハツ/マツダ車用 インナーバッフルボード KTX-Y161B



固定する為のネジの経が合わず、鉄板側の穴をドリルで拡大させて取り付け


その上にスピーカーを固定。ちょっと割れてしまった。。




インパネを元に戻して終了。さっそく音を取り付け前と聞き比べてみる。

取り付けてみての変化として、多少音が太くなった感がある。しかし期待したほど効果大では無く
(自分の耳がそこまで聞き分けできないのだろうけど)プラシーボ効果的なものかなと感じた。

取り付けに関しても穴の経が合わず、普段使わないドリルを借りてきての大がかりな作業に
なってしまった。まぁ、苦労してでも、走行中に振動しまくる鉄板に直接スピーカーを取り付けるよりかは
マシかもしれない。



後部座席も取り付けてみるかな。。





そもそも後ろにはスピーカーがついていなかったと気付いた今日この頃

1291 ピカピカ記念日。

2013-04-17 21:54:23 | クルマ

自分が映りこんでしまうほどピカピカ


数年前。とある人から聞いた口コミ。それは、評判の良い
車用コーティング剤であった。車用と言いながらも、楽天の
サイトにはケータイなどに使用しピカピカになっている写真が
掲載されている。


【楽天市場】ブリスショップ



我がタントカスタムは購入して早7年。走行距離も10万kmを突破し
大分お疲れのご様子である。ボディ表面もよくよく見れば。。
現在はディーラーオプションであるTZ5専用のアナターゼローションを
使用しているが、塗った後も特に煌びやかな感じでも無く。。


アナターゼローション\2,100(150ml:6回分以上)


そこで、アナターゼローションが無くなったタイミングでブリスを購入。
施行手順としてはいつも通り全体を水洗いし、シャンプーで汚れを除去。
表面に水が残った状態で付属スポンジを使い、ブリスを塗り込む。
最後は水洗いして終了。



アナターゼローションと違う点は、塗り込むときに水分があるか無いかだけ。
だが仕上がりは別格。ありきたりな表現を使うとすると、新車の輝き同様というべきか。


3週間ほど経過し、うっすら黄砂が乗ってしまっている今でも、ツヤだけは健在。
多少お高い買い物ではあるが、価格相当の効果はあると思う。



取りあえずはお試し版・初回お得版を利用したので、次は通常版を購入するつもり。



お試し版ブリス\500(15ml:洗車約1回分)

ステップアップ版ブリス\1680(80ml:洗車約3回分)

通常版\6,090(320ml:洗車約15回分)

高品質版\7,140(240ml:洗車約12回分)



まだまだタントカスタムには現役を続けてほしい今日この頃