-
スタックからの脱出 パート2
(2008-01-23 | フィールドから)
・13林班で新たなアカエゾマツ小集団が... -
アカエゾ湿地林樹冠調査
(2008-01-25 | フィールドから)
・昨日の雪はたいしたことがないという... -
メインテーマ
(2008-01-28 | フィールドから)
・エゾマツの事業用種子のストックがい... -
クマゲラの頭突き
(2008-01-30 | フィールドから)
・麓郷方面が道が開いているので、2005... -
スノーシュー技術
(2008-02-06 | フィールドから)
・技術スタッフ3名に手伝って頂いて、27... -
札幌祭り
(2008-02-08 | フィールドから)
・札幌出張。“雪祭り”のためか滝川から... -
鹿寝床
(2008-02-21 | フィールドから)
・実習下見ということで、樹木園へ。鹿... -
隠れテーマ
(2008-02-26 | フィールドから)
・庁舎前のヤチダモ大木(雌)は毎年か... -
体感気温
(2008-02-27 | フィールドから)
・直営生産チームに協力したもらい、ア... -
失敗は成功のもと
(2008-03-04 | フィールドから)
・造林と再生林の検討会参加。74林班で... -
冬眠からの目覚め
(2008-03-17 | フィールドから)
・65・66林班の現地検討会。平沢湿地林... -
若葉の頃
(2008-04-21 | フィールドから)
・午後から学生実習が行われるというこ... -
フィールド・リハビリ
(2008-05-07 | フィールドから)
・秩父へ。Iくんの調査プロットを見せて... -
エーメンタールの択伐システム
(2008-05-14 | フィールドから)
・Oさん,フィンランドのHekkiと朝食で... -
クベェ100年
(2008-05-15 | フィールドから)
・列車でヌーシャテルまで行き,ETH大学... -
シュバルツバルトの択伐林
(2008-05-16 | フィールドから)
・午前中は珍しく予定がなく,のんびり... -
ゲルスバッハ
(2008-05-17 | フィールドから)
・現地検討、最終日。ホテルでIさんと待... -
イイギリの花
(2008-05-25 | フィールドから)
・本日は、当機関の子ども対象公開イベ... -
富良野トンボ
(2008-06-02 | フィールドから)
・惜しいところで芦別岳の山頂は雲に隠... -
バードウォッチング事始
(2008-06-07 | フィールドから)
・教養学部の学生を迎えての実習。午前...