昨夜の雪、一時はどうなる事かと思いましたが、思ったより早く止み、交通機関への影響も思ったよりは少ない様でなによりです。でも、凍結している箇所などもあると思いますし、これから被害が増えてくるかもしれません。皆様ご注意ください。
子どもにとってはもう少し降ってくれればと思っている子も多いのではないかと思います。都心部では2年ぶりということですので、期待していた子どもも多かったかもしれません。高校3年生の頃、都心で大雪が降りましたが、その時は雪が積もる中サッカーをやった覚えがあります。そういえば、東京では2月、3月はよく大雪に見舞われることがありました。毎年とまではいきませんでしたが、2年に1回は大雪になった覚えがあります。ですので、年末にはスパイクタイヤやスタッドレスタイヤに履き替えていました。また、チェーンも常に携帯していました。しかし、最近の東京はほとんど雪が降らなくなったような気がします。降っても昨夜のように水分が多い湿った雪で、意外と早く溶けてしまうので、あまり路面が凍結して困るというようなこともないような気もします。もちろん、場所にもよりますが・・・・・。
いずれにしても、大きな影響も出ていないようでなによりです。
子どもにとってはもう少し降ってくれればと思っている子も多いのではないかと思います。都心部では2年ぶりということですので、期待していた子どもも多かったかもしれません。高校3年生の頃、都心で大雪が降りましたが、その時は雪が積もる中サッカーをやった覚えがあります。そういえば、東京では2月、3月はよく大雪に見舞われることがありました。毎年とまではいきませんでしたが、2年に1回は大雪になった覚えがあります。ですので、年末にはスパイクタイヤやスタッドレスタイヤに履き替えていました。また、チェーンも常に携帯していました。しかし、最近の東京はほとんど雪が降らなくなったような気がします。降っても昨夜のように水分が多い湿った雪で、意外と早く溶けてしまうので、あまり路面が凍結して困るというようなこともないような気もします。もちろん、場所にもよりますが・・・・・。
いずれにしても、大きな影響も出ていないようでなによりです。