健康を科学する!

豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学のつぶやき

大学院オープンラボ

2024-10-07 11:29:37 | 研究

豊橋創造大学大学院健康科学研究科の大学院紹介イベント「オープンラボ」について、大学webiteに詳細が掲示されました。

 

https://www.sozo.ac.jp/news/130

 

2024年11月12日(火)19時00分~20時30分

「細胞外刺激による骨格筋機能の改善」  後藤勝正

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細胞外刺激による骨格筋機能の改善

2024-10-01 23:45:15 | 研究
豊橋創造大学大学院を紹介する「オープンラボ」で、研究内容について講演します。
 
講演タイトル
 細胞外刺激による骨格筋機能の改善
 
講師
 豊橋創造大学大学院健康科学研究科 後藤勝正
 
講演要旨
 我々の生体機能は、生体内外から負荷される刺激を受容し、その刺激に応じて適応・変化を示す。こうした適応・変化は、遺伝子発現の変容による細胞内タンパクの種類や量の変化あるいは既存のタンパク機能の変化によってもたらされる。リハビリテーションやトレーニング効果は、こうした細胞内タンパクの変化を引き起こすことで、生体機能を回復あるいは向上させる。一方で、刺激の強さや種類が適切でなければ、逆に生体機能は低下することになる。リハビリテーションやトレーニングは必ずしも良い結果だけを生むわけではないという事実は、生体機能を維持・向上させる「適切な刺激」は未知であることを示し、世界の研究者により解明へ向けた取り組みが行われている。そこで、生体機能適応のメカニズムと今後の研究の展望について概説する。
 
日時  2024年11月12日(火) 19:00~20:30
場所  豊橋創造大学 E棟2F E21教室
 
申し込み方法
・参加申し込みフォーム https://entry.s-axol.jp/sozo/?f=142
・mail         kenkoukagaku@sozo.ac.jp
・電話         0532-54-9725
 
申し込み締め切り  2024年11月10日(日)
 
 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学院オープンラボ開催

2024-10-01 09:52:55 | 研究
豊橋創造大学大学院を紹介する「オープンラボ」を開催します。
 
「オープンラボ」 
-人々の健康を支える健康科学研究-
 
日程
【 理学療法学領域 】11/12(火) 19:00~20:30  11/19(火) 19:00~20:30
【 看護学領域 】 11/2(土) 10:00~11:30  11/9(土) 10:00~11:30
会場
  豊橋創造大学 E棟2F E21教室
 
本学大学院健康科学研究科へ入学を考えている方ならばどなたでも参加できます。
多くの方の参加をお待ちしています。
 
なお、申し込み方法など詳細情報は、添付画像を参照ください。

 

なお、不明な点がありましたら、いつでも連絡ください。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回日本健康運動看護学会学術集会

2024-09-24 08:26:47 | 研究

第15回日本健康運動看護学会学術集会(2024年9月21日(土)筑波大学東京キャンパス文京校舎、東京都文京区)で講演しました。

講演タイトルは以下の通りです。
 
後藤勝正
骨格筋の概要と筋トレーニングのパラダイムシフト
 
シンポジウム「医療職が支えるメディカルフィットネス」
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第78回日本体力医学会大会での発表

2024-09-24 08:25:46 | 研究

研究成果の一部を第78回日本体力医学会大会(2024年9月9日(月)~9月4日(水)佐賀大学本庄キャンパス、佐賀県佐賀市)で発表しました。

発表タイトルは以下の通りです。
 
後藤勝正1、大山宏2、山下晃一2、内藤久士3
 
柱状散乱体の設置による音響環境が運動負荷後の交感神経活動の低下を促進する
 
1 豊橋創造大学大学院健康科学研究科
2 日本音響エンジニアリング株式会社
3 順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科
 
本研究室は、企業との共同研究、他大学jとの共同研究として実施されたものです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第78回日本体力医学会大会

2024-09-24 08:24:02 | 研究

本研究室の客員研究員が、研究成果の一部を第78回日本体力医学会大会(2024年9月9日(月)~9月4日(水)佐賀大学本庄キャンパス、佐賀県佐賀市)で発表しました。

発表タイトルは以下の通りです。
 
伊藤理香1,2、江川達郎2,3、朝倉淳4、後藤勝正2
リアノジン受容体3機能抑制によるfusogenic regulatorsの発現増加と巨大筋管細胞の形成
 
1 名古屋産業大学
2 豊橋創造大学大学院健康科学研究科
3 京都大学大学院
4 Stem Cell Institute, University of Minnesota Medical School
 
本研究室では、大学院生や研究員に研究成果を積極的に発表するように指導しています。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

執筆した総説が掲載された雑誌が発行

2024-06-04 08:31:09 | 研究

執筆した総説が掲載された『月刊「細胞」』が発行されました。

 

骨格筋の可塑性制御における温熱刺激の新しい生理機能

後藤勝正

細胞 56(7): 554-557, 2024

 

http://hokuryukan-ns.co.jp/cms/books/月刊「細胞」2024年6月臨時増刊号 温度応答性ハイド/

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年、初めてのクワガタ

2024-05-28 18:24:18 | 日記
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第101回日本生理学会大会

2024-04-18 00:33:37 | 研究

客員研究員が、研究成果の一部を 第101回日本生理学会大会(2024年3月28日(木)~30日(土)、北九州国際会議場・西日本総合展示場)で発表しました。

発表タイトルは以下の通りです。
Ito, R., Zhang, H., Takeo, Y., Egawa, T., Asakura, A., Goto, K.

Upregulation of Myomaker in hypertrophic C2C12 myotubes following knockdown of ryanodine receptor 3

この研究は、京都大学大学院および米国ミネソタ大学との共同研究です。

 

https://sozo-ac.com/professor/goto_katsumasa/

https://sozo-ac.com/professor/goto_katsumasa/news/2024/240412.html

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

American Physiology Summit 2024

2024-04-18 00:32:33 | 研究

客員研究員が、研究成果の一部をAmerican Physiology Summit 2024(2024年4月4日(木)~7日(日)、Long Beach Convention Center、Long Beach、カリフォルニア州)で発表しました。

発表タイトルは以下の通りです。
Kobayashi, T., Yokoyama, S., Asakura, A., Goto, K.

A possible physiological role of sclerostin in aging-associated skeletal muscle atrophy

この研究は、静岡医療センターおよび米国ミネソタ大学との共同研究です。

https://sozo-ac.com/professor/goto_katsumasa/

https://sozo-ac.com/professor/goto_katsumasa/news/2024/240412_2.html

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする