先日、面白い研究結果が発表されました(YOMIURI ONLINE)。チンパンジーは仲間が困っていると、必要な道具を手渡して助けるが、人間のように自発的に手を差し伸べる「おせっかい」はしないことが確認されたというものです。実験では、部屋の外にジュースの容器を置き、隙間から道具を差し出してたぐり寄せるなどしないと飲めないようにしたそうです。ステッキやストローなどの必要な道具はこの部屋にはなく、透明な板で隔てた隣室に置き、そして各部屋に1頭ずつ入れて行動を観察したそうです。母子など3組の計6頭を対象に、各組につき1日に2~4回、計24回ずつ実験したところ、板に開けた穴を通して必要な道具を渡す行動が約6割で確認されたそうです。しかし、道具を渡した行動中、9割は相手が穴から手を伸ばして助けを求めた場合に行われ、相手の行動を観察して自発的に渡すことはほとんどなかったそうです。人間とは違いますね?皆さんはどうですか?見て見ぬふり?でも、おせっかいと思われるのはちょっと言う心理が働いたり・・・・・。微妙でしょうか?