今回は、騎手シナリオの1年目です。
2005年Easyで開始しました。
目的は、【桜島桃太郎】からのアイテム入手です。
この年代で、取れたという情報があったので、それでこの年代を選びましたが、
見事に失敗しました。
そして、例の如く1983年開始でも取れたという情報があったのでやってみましたが、それでも失敗したので、2005年の続きをしています。
続ける理由として、女性騎手作成で、かなり順調に成長したからです。
2年目1月の時点で、
相馬眼:C、調教技術:C
気合:B、仕掛:B、抑え:B、引き:C、追い:A、ムチ:B
となっています。
海外遠征ができそうにないですが、それでもその他の能力が高くできそうなので、2番手騎手として作ろうと思います。
初期アイテム
【最高級双眼鏡】:相馬眼+3
【実践・調教3】:調教+3
【リーディングのムチ】全騎乗技術+1
【Sirのムチ】:全騎乗技術+2
【世界の名士バッジ】:名声+30
と、贈答用アイテム5つ。
主な主戦馬(強奪馬)
【ハーツクライ】:脚質自在なので、プレイヤーの上げたい能力で脚質変更可能
【ダンスインザムード】:牝馬として優秀
【シックスセンス】:ディープに一応対抗可能
【ヴァーミリアン】:ダートの主力
【ソングオブウインド】:果たしてどこまで勝つのか!?
名馬カード:【スズカマンボ】を入手。
トロフィー:計29個(42%)
名馬カード:計71枚
アイテム:155種類/156種類
ボーナスポイント:999ポイント
・Winning Post World 2010 公式サイト
・PC版ウイニングポストワールド攻略 前作の攻略Wiki
2005年Easyで開始しました。
目的は、【桜島桃太郎】からのアイテム入手です。
この年代で、取れたという情報があったので、それでこの年代を選びましたが、
見事に失敗しました。
そして、例の如く1983年開始でも取れたという情報があったのでやってみましたが、それでも失敗したので、2005年の続きをしています。
続ける理由として、女性騎手作成で、かなり順調に成長したからです。
2年目1月の時点で、
相馬眼:C、調教技術:C
気合:B、仕掛:B、抑え:B、引き:C、追い:A、ムチ:B
となっています。
海外遠征ができそうにないですが、それでもその他の能力が高くできそうなので、2番手騎手として作ろうと思います。
初期アイテム
【最高級双眼鏡】:相馬眼+3
【実践・調教3】:調教+3
【リーディングのムチ】全騎乗技術+1
【Sirのムチ】:全騎乗技術+2
【世界の名士バッジ】:名声+30
と、贈答用アイテム5つ。
主な主戦馬(強奪馬)
【ハーツクライ】:脚質自在なので、プレイヤーの上げたい能力で脚質変更可能
【ダンスインザムード】:牝馬として優秀
【シックスセンス】:ディープに一応対抗可能
【ヴァーミリアン】:ダートの主力
【ソングオブウインド】:果たしてどこまで勝つのか!?
名馬カード:【スズカマンボ】を入手。
トロフィー:計29個(42%)
名馬カード:計71枚
アイテム:155種類/156種類
ボーナスポイント:999ポイント
・Winning Post World 2010 公式サイト
・PC版ウイニングポストワールド攻略 前作の攻略Wiki

