goo blog サービス終了のお知らせ 

山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

岐阜への旅(4/3~5)その3(4/4午後 観光列車「ながら」・下呂温泉)

2022-04-20 20:05:18 | 旅行

4月4日午後 根尾谷の薄墨桜を観賞した後、専用バスに乗り向かった先が郡上八幡駅。ここからながら鉄道の観光列車「ながら」に乗り美濃市駅までの60分の列車旅。車窓からは清流長良川と沿線の桜や家並みなどの景色が望めた。列車から降りた後、再びバスに乗りこの日も連宿の下呂温泉に向かった。

・根尾谷の薄墨桜を観賞の後に向かったのが郡上八幡駅。ここから観光列車「ながら」に乗ることに

・ホームで列車を待つ

観光列車「ながら」がホームに入ってきた

・列車に乗り込みいざ出発!

・貸し切り列車の中、皆さん楽しそうだ

・車窓から遠くに白山の峰々が見えた

・車窓からの長良川の清流と遠くに桜並木も

・途中駅で一時停車。ホーム傍の枝垂れ桜が綺麗

     

ソメイヨシノも満開

・ボリューム感のある枝をアップ

・列車は再び動き出す。山桜か、遠くの山が笑っているようだ

・終点美濃市で下車。バスで連泊の宿のある下呂温泉へ向かう

・ホテルに到着後、夕食前に近くの飛騨川の河原を歩く

・子供たちが河原の足湯に浸かっていた

・桜と温泉街の夕暮れ風景

・お店の前で大きな招き猫に遭遇。何か良いことあるかな!

 

次回はその4「4/5国宝犬山城・郡上八幡市街散策」をアップします

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
貸し切り電車 (おみや)
2022-04-21 05:39:12
おはようございます。
貸し切り電車に乗ったのですね。豪華ですね。
返信する
おみやさん (高花六無齋)
2022-04-21 19:59:42
おみやさん こんばんは!
いつも早々のコメント有難う御座います。
観光列車「ながら」は貸し切り状態でした。ゆっくりと走るので周りの景色を堪能することができました。
長良川は日本三大清流の一つと言われる通りコバルトブルーの水は見ていても気持ちが良いですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。