goo blog サービス終了のお知らせ 

山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

茨城県利根親水公園へ(7月18日)

2022-07-27 19:55:57 | 近郷散策

7月18日茨城県利根町にある「利根親水公園」を1年ぶりに訪れた。平成13年に開設されたこの公園は,水辺環境を整備することにより,人々の交流の場,憩いの場所として設置された。1.6ヘクタールある園内には,古代ハス・カキツバタ・ノハナショウブ・ヒメスイレンなどの水生植物や,桜・アジサイ・カンツバキなどの四季折々の植物を観察することができます。今回はこの季節の花、古代ハスとヒメスイレンを目当だった。

・公園の駐車場に車を止め、先ずはヒメスイレンを見に池の中の木道を進む

・木道の手前にハマナスの実

・凛として咲くヒメスイレン一輪

      

・仲良し兄弟のショット

・三人兄弟のショット

・仲良し姉妹のショット

・兄弟妹のショット

豊田南用水に架かる橋が時代劇に出てくるような橋で絵になる

古代ハスのコーナへ。可愛い蕾

・もうすぐ花が散って実だけになるなあ!ハスの実は美味しい

・水面に映るハス

      

・池の周りの柳

ミソハギ

・まだアジサイが元気だ

 

次回は「結縁寺へ(7月21日)」をアップします

 

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
tkgmzt2902さん (高花六無齋)
2022-07-30 20:02:54
tkgmzt2902さん こんばんは!
お忙しい中コメント有難うございました。
利根親水公園には昨年初めて行き、我が家からすぐ近くに古代ハスが見られる場所があることを知りました。この日は開花した蓮の花は少なかったですが、綺麗でした。ヒメスイレンはほぼ満開で、期待以上でした。お褒めのお言葉を頂きましたが、まだまだ写真・文章に努力が必要と思っています。
返信する
Unknown (tkgmzt2902)
2022-07-29 11:43:25
まさに毎日「旅」日記ですね。
ただ漫然と眺めるのでなく「観察」と優しい眼差しが、更に日記をワンランクアップ!です。
老いも認知機能低下も関係ない活動的なシニア、模範です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
返信する
おみやさん (高花六無齋)
2022-07-28 20:29:27
おみやさん こんばんは!
いつも早々のコメント有難う御座います。
利根親水公園には昨年の今頃初めて行きスイレン、古代ハスを賞でました。今年はスイレンが丁度見頃でしたが、ハスはまだ早かったようです。池の周りにはアジサイの花、ハマナシの実がまだ残ってくれていました。
返信する
ハスの花やスイレンも (おみや)
2022-07-28 08:38:32
おはようございます。
ハスの花やスイレンの花が沢山見られましたね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。