goo blog サービス終了のお知らせ 

古稀からの手習い 水彩ブログ

人生の第4コーナー、水彩画で楽しみたいと思います

徳建名立 形端表正(漢字(芳翠先生の草書千字文)の練習)

2018-11-26 06:59:37 | 書道
松本芳翠先生の草書千字文から8字を書きました。(半切1/2大)。 徳建名立 形端表正 漢字としては“徳”と“端”が判りにくいですが、このように崩すようです。 ただ“端”の最終画(かく)は、このように伸ばすのもあれば、伸ばさないのもあるようです。 この8文字、漢字から、何となくの漠然としたイメージはわきますが、 細かい意味となると、webでその調べましたが、結構色んな解釈があるようです。 まあ . . . 本文を読む
コメント (2)